- yukiyuki2525

- ルスツ
- Type:スキー派
- Riding Ability:上級者
- Riding Style:その他
- 性別:女性
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:北海道
yukiyuki2525さんの滑走記録 - 2019年シーズン
yukiyuki2525さんは2019年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2019年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:124記録
- 滑走日数:124日間
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2020年05月09日
- (サッポロテイネスキー場)
今日でテイネ終わりです。明日は雨です。
テイネ山が休業要請もないまま、終わりました。
不思議で... -

- 2020年05月06日
- (サッポロテイネスキー場)
さみ。昨日より風つよくて日光がない(おりたら雨)。予報通りだけどね。
たくさんの人がいましたと... -

- 2020年05月05日
- (サッポロテイネスキー場)
4日目。テイネ。あの前日の硬さはなんだったんだろうというくらい登りやすい。滑りやすい。
今日は... -

- 2020年05月04日
- (サッポロテイネスキー場)
今日は、テイネ2日。熱い。っていうか人多いw みんなものずきねー。
ほとんどが、シールつきスキ... -

- 2020年05月03日
- (サッポロテイネスキー場)
テイネ登山3日目 今日は一部、担ぎました(女子大も迂回路も切れていたので)
んにしても硬い!硬... -

- 2020年05月02日
- (サッポロテイネスキー場)
とじたね。テイネも国際も。
だからのぼってきたよ。
けっこう登ってましたが、SSがきてなかったか... -

- 2020年05月01日
- (札幌国際スキー場)
またいってきましたw 国際。午後から仕事。やっているうちに・・・今日で終わりというアナウンスが... -

- 2020年04月28日
- (札幌国際スキー場)
いやー国際のコブやさしいわぁ キロロのあの悪コブから比べると雲泥の差。
なんであんなに形よいの... -

- 2020年04月27日
- (キロロスノーワールド)
テイネ。雨だったり白かったり(寒かったり)で人は少ない。
でも地元の人たちは幾人か。運動がてら... -

- 2020年04月25日
- (キロロスノーワールド)
久しぶりのキロロです。おや?ゴンドラ動いてないぞ。
うーん。長峰でながし、センターいきました。... -

- 2020年04月20日
- (サッポロテイネスキー場)
BCセットかった昨日キロロに行こうと思ったら風強くてだめ
手稲 登ることにしました
結果女子大上... -

- 2020年04月19日
- (サッポロテイネスキー場)
手稲 あら。満車。
あら、人いっぱい。
今日までパークあるから、パークすごいね。
今日は札幌が... -

- 2020年04月18日
- (キロロスノーワールド)
相方に整地は気のない感想しかいわれず、コブ
今日4回かなり派手に転んだ。
今、さらに滑りをかえ... -

- 2020年04月17日
- (キロロスノーワールド)
今日から自粛ブログに
3密は避けているけどね。
さて、キロロ 人がいない。ソーシャルディスタンス... -

- 2020年04月13日
- (キロロスノーワールド)
コロナ自粛がでたんですが、スキー場の感染リスクは低いと判断しいってきました。
なるほど半径10... -

- 2020年04月12日
- (サッポロテイネスキー場)
手稲にアマビエお札がはられ、コンビニに透明クロスと待ち位置場所が指定され扉が開けっぱなしになっ... -

- 2020年04月11日
- (キロロスノーワールド)
そろそろ春のザク雪滑りたいのにさ。
なんで、いっつも硬いのさ
相方に滑りきいたけど、もううまい... -

- 2020年04月10日
- (キロロスノーワールド)
今日はちゃんとブーツもっていったよ。
やっぱりじぶんのブーツは滑りやすいw
コブ滑ろうと思ったけ... -

- 2020年04月06日
- (キロロスノーワールド)
うちでは雪ふっていなかったが手稲 小樽は積雪あったようです。
毛無峠もシャーベットの雪がありま... -

- 2020年04月05日
- (ルスツリゾート)
今日わかったこと。あぐらかくようにするよりもスライドするようにした方が内足はいい感じ(前の前... -

- 2020年04月04日
- (サッポロテイネスキー場)
天の声から2日目 頑張って滑ってます。が、どうやって滑っているのかわからないので、videoとっても... -

- 2020年04月03日
- (サッポロテイネスキー場)
また、天の声が上から降ってくるチャンスがありました。
んで、気づきをかきます。
1/3はいい感... -

- 2020年03月31日
- (サッポロテイネスキー場)
前日 はまやさんに山回りで足元に返ってきてない 山回りの滑走性の乏しさをいわれ 中回りはギリ... -

- 2020年03月30日
- (サッポロテイネスキー場)
ドルフィンの最終日。毎年思うけど、なぜに31日までじゃないんだろう。春休み最後までじゃないんだろ... -

- 2020年03月29日
- (キロロスノーワールド)
どうしてもキロロにいかねば秋にかった早期に買った6時間券が捌けず、ほぼ最終日のドルフィンレッス... -

- 2020年03月28日
- (サッポロテイネスキー場)
http://bagel-bread.way-nifty.com/yukiyuki2525/2020/03/post-b7d93e.html
⬆️
インプレです
試... -

- 2020年03月27日
- (サッポロテイネスキー場)
いつぶりの基礎板なんだろう。
のへさんが、ずーーーと続き はるかかなたに、基礎スキーを履いた気... -

- 2020年03月24日
- (サッポロテイネスキー場)
雪降った。オーンズ と迷いテイネに行ったよ。
コブにするか整地にするか迷って、コブをとった。
... -

- 2020年03月23日
- (サッポロテイネスキー場)
・・・・のへさんレッスン。またコブです。それも縦滑りですw
のへさんから、北壁コブ(ただしカチ... -

- 2020年03月22日
- (サッポロテイネスキー場)
三浦豪太さんコブレッスン
昨日のひでさんレッスンからの続き。
外向につぐ外向。ただひでさんより... -

- 2020年03月21日
- (サッポロテイネスキー場)
回転バーンのコブ難しかった。私は深いコブは結構いけるんだけど、細かいコブがだめだなぁ。浅いと余... -

- 2020年03月20日
- (サッポロテイネスキー場)
三連休 土日がコブレッスンなので、今日は半日フリーですべることにりました。相方と一度離れてしま... -

- 2020年03月19日
- (サッポロテイネスキー場)
あら。またのへさんってことは、コブね。あ、また縦滑りw
さすがにこれだけ滑れば何を求められてい... -

- 2020年03月17日
- (サッポロテイネスキー場)
自分練習。硬いだろうなと思って、コブすべるなら、オーンズより手稲かなと思って手稲にいったら、ゲ... -

- 2020年03月16日
- (サッポロテイネスキー場)
朝から手稲がパウダーでびびった。
ファットであちこち。
でものへさんレッスンと伺ったので、コブ... -

- 2020年03月15日
- (サッポロテイネスキー場)
朝一気持ちいいバーンで。板は走るけど内足がもう少し畳めるようにいわれる。北壁 硬い硬い硬い。... -

- 2020年03月14日
- (ルスツリゾート)
ルスツ いってきました。ウェストでビデオ撮影
どうだろう。本当にうまくいかない
内足はあぐら... -

- 2020年03月13日
- (サッポロテイネスキー場)
朝一番 重いパウダー スキー場は5cm といってたのにどうみても10 多いところでは15cmあるし。そし... -

- 2020年03月12日
- (スノークルーズ・オーンズ )
かたい・・・・かたいぞ・・・コンクリートのようだったわ。でも、ピステンかけてもらったところは、... -

- 2020年03月09日
- (サッポロテイネスキー場)
朝一は気持ち良いバーンで飛ばしまくりました(が、腰痛くなるわw) 小回り少しつかんだかも。超急... -

- 2020年03月08日
- (サッポロテイネスキー場)
のへさん コブレッスン
言われたことはやろうとしているが、縦滑りには程遠い。
ただ、いっぺん... -

- 2020年03月07日
- (ニセコ東急 グラン・ヒラフ)
相方がレースイのチケットを当てた。2枚。行こうと思っていたら、なんと、レースイが8日でコロナで... -

- 2020年03月06日
- (サッポロテイネスキー場)
午後からの仕事のため午前中きっとサミットは動いてないと思って行ったら動いてない コブすべれれば... -

- 2020年03月05日
- (スノークルーズ・オーンズ )
オーンズのコブも滑ってみよう。
が、あの斜めのダイビングコース・・・途中暗くて怖いわ 特に今日... -

- 2020年03月03日
- (サッポロテイネスキー場)
ひたすら。コブ。ここのコブしかできないことがある。
それは縦滑り。といってももぐらさんのような... -

- 2020年03月02日
- (サッポロテイネスキー場)
のへさん
今年2回目くらい?
のへさんといえば外向。
今日もそれ。プラス 膝裏110°
これを強... -

- 2020年03月01日
- (サッポロテイネスキー場)
テイネに来ました。相方がビデオとりをしてくれるとのこと。
うーん。外足が逃げる。動作がとまる。... -

- 2020年02月29日
- (キロロスノーワールド)
相方がキロロのシーズン券私は1日券の回数券?を持っているため、まだ消化しきれず行ってきました... -

- 2020年02月28日
- (サッポロテイネスキー場)
朝から頑張って手稲。
コロナでお仕事の一つがなくなり 朝から30cm降った手稲の裏を。さすがに一人... -

- 2020年02月25日
- (サッポロテイネスキー場)
オーンズにしようか、テイネにしようか迷って、コブも滑りたいなぁ オーンズ 暖気でぐちゃぐちゃに... -

- 2020年02月24日
- (ルスツリゾート)
定山渓とまっていて、もう1泊してもいいのに、相方の喘息などがあってお家帰りたいという相方の要望... -

- 2020年02月23日
- (ルスツリゾート)
朝起きたら大雪。またルスツ 。イベントミッションあったけど悪天候でなくなり、しょうがないなぁ(... -

- 2020年02月22日
- (ルスツリゾート)
相方が喘息であちこちにいけないけどコロナの影響か、定山渓が空いていて、じゃあ、定山渓とどこいく... -

- 2020年02月21日
- (サッポロテイネスキー場)
朝からテイネはいいバーンで。
でも帰りに、Aさんから、北壁よかったよといわれ。うわ。いかなかっ... -

- 2020年02月19日
- (スノークルーズ・オーンズ )
19時まで仕事なので(それも大通)そこから移動して滑り出しまで1時間半かかる。(ご飯も途中で食べ... -

- 2020年02月18日
- (スノークルーズ・オーンズ )
わかったわかったぞー ただ相方が未だ体調不良でなかなかビデオとってもらえずわかっていたことが体... -

- 2020年02月17日
- (スノークルーズ・オーンズ )
今日はハード 朝から整体いってからの手稲 について9時前。なんと、レジェンド手稲に月曜日に会う... -

- 2020年02月16日
- (サッポロテイネスキー場)
今日は朝から寒すぎました。気温も寒かったのですが、それでも動いていたらよいのですが、待ち続けた... -

- 2020年02月15日
- (サッポロテイネスキー場)
相方が腰痛なおったら今度は風邪とな。一応インフル調べたら陰性と(まじか? 38℃あるってよ?検査... -

- 2020年02月14日
- (サッポロテイネスキー場)
朝からいろいろやらかして。
ブーツわすれ往復したり、ゴーグル落としてスタッフに届けてもらったり... -

- 2020年02月13日
- (サッポロテイネスキー場)
硬い
オーンズ は春雪のそれだろう。昼間がたがたになって、そのまま凍ると腰に悪そう。というわけ... -

- 2020年02月11日
- (サッポロテイネスキー場)
朝からパウダ板はいていた方が多いなか、基礎ショートで頑張る。
前々日にならったことをあれこれし... -

- 2020年02月10日
- (スノークルーズ・オーンズ )
松沢夫妻のレッスン後自主練。練習。谷足の板の面かえ練習もしたよ。これ たけさんも、ひでさんも ... -

- 2020年02月09日
- (朝里川温泉スキー場)
石井で松沢夫妻のレッスンがなくなったので残念すぎる今年。なんとなんと朝里川温泉スキー場のスクー... -

- 2020年02月08日
- (富良野スキー場)
文句いっぱい言って富良野にきました。
元々旭岳だったのに、接待する人たちがBC道具ないからだめだ... -

- 2020年02月07日
- (スノークルーズ・オーンズ )
前日 石井のベートレ申し込んだのに行けなかった。緊急案件で21時まで職場にいました。さすがにスキ... -

- 2020年02月05日
- (スノークルーズ・オーンズ )
19時にでようと思ったら、仕事が19時15分までかかり、そこから、帰る用意をして、ご飯買って、... -

- 2020年02月03日
- (サッポロテイネスキー場)
かたださんレッスン
本州からきた1級とる女性と私の2名。
午前中だけレッスン受けました フリーで... -

- 2020年02月02日
- (サッポロテイネスキー場)
午前中所用
午後からテイネ
相方午後から所用
午前中テイネ
相方は一人で滑るの嫌いなので早速... -

- 2020年02月01日
- (サッポロテイネスキー場)
朝 昨日サミット動いてなかったときいたのですが、うっすらしかなかったよん。
ただ、やわらかいの... -

- 2020年01月31日
- (サッポロテイネスキー場)
買ったよーーー
#BLASTRACH
#Stylus
http://bagel-bread.way-nifty.com/yukiyuki2525/2019/03... -

- 2020年01月28日
- (スノークルーズ・オーンズ )
ほい。オーンズ 行った中で一番状態いい。硬すぎず 荒れすぎず。
だが、私は迷走中 瞑想ならいい... -

- 2020年01月26日
- (サッポロテイネスキー場)
この前2回目のぎっくりしたのは、滑り倒した次の日の朝。
昨日は比較的オフピステ パウダー滑り倒... -

- 2020年01月25日
- (ルスツリゾート)
2月の天気予報みてイライラしてます。
1月なのに、もう雪の最後をみたように思いました。
辛いです... -

- 2020年01月24日
- (サッポロテイネスキー場)
今日は朝からファットはいてあちこち。だが、北壁でまだやられた。
がりっていったよ。もーーー。回... -

- 2020年01月23日
- (サッポロテイネスキー場)
前日雨 今日プラス晴れってことはオーンズ 硬いか、がたがたのまま固まるパターン。これは腰に悪そ... -

- 2020年01月21日
- (スノークルーズ・オーンズ )
雪が降ったのでオーンズ。腰は、幾分いいが、オーンズのやわらかい雪がぼこぼこになった中での大回り... -

- 2020年01月20日
- (サッポロテイネスキー場)
下界で10cm降ってのに手稲に登ると3cmくらい・・・おまけに人人人ですごいことになってました。8−9校... -

- 2020年01月19日
- (ルスツリゾート)
今日は結論
いろいろやったけど今の私は
何をやればいいか
高低差と外向を一緒にできること ... -

- 2020年01月18日
- (サッポロテイネスキー場)
動画とってもらい、注意しているところがなおっている。が、外足をもっと回旋して山回り外向をつくっ... -

- 2020年01月17日
- (サッポロテイネスキー場)
めちゃこみ。手稲。もうどこすべんの状態。シュウリョウとスキー授業ですね。
昨日20cm 今日10cmな... -

- 2020年01月16日
- (スノークルーズ・オーンズ )
オーンズ です 降ったのでいってきました。
2日ぶりのスキー。実は。火曜日に坐骨神経痛発症 水曜... -

- 2020年01月13日
- (ルスツリゾート)
ルスツ です。関西からのスキーヤさん2名をどさんこスキーヤー4名 あと私。7名ですべりました(オレ... -

- 2020年01月12日
- (キロロスノーワールド)
キロロ 。手稲の混み方が半端なく練習もできやしない。ということでキロロ にやってきました。手稲に... -

- 2020年01月11日
- (サッポロテイネスキー場)
今日は長いぞ。朝。ビデオとり。
いろいろ試して、この滑り方にしようとw
ただ、この滑り方でも、... -

- 2020年01月10日
- (サッポロテイネスキー場)
今日の手稲はきれいすぎた。雪は降ってないよね。でも木々が白かった?
まあ、いいや。きれいだもん... -

- 2020年01月09日
- (サッポロテイネスキー場)
今回は職場からナイターへ直行。間に合った。
今日も石井のレッスンしているね。すごいね。石井。... -

- 2020年01月07日
- (サッポロテイネスキー場)
どうしても緩斜面なので、角づけの練習と谷回りの腰の練習2つに絞る。
低速どうしても一人ではやら... -

- 2020年01月06日
- (サッポロテイネスキー場)
午前中は1人でコブはいって自分で基礎練。パラダイス横のコブ。のへさんがひたすら直していたけど、... -

- 2020年01月05日
- (サッポロテイネスキー場)
久しぶりの手稲。雪すくなーい。でも ゆき という名前がつく私は雪を手稲につれてきましたw わーい... -

- 2020年01月04日
- (富良野スキー場)
富良野2日目。いつもなら、旭岳にいくのですが、前日夜ごんぶりで、まだ降っていて、これはやばいや... -

- 2020年01月03日
- (富良野スキー場)
札幌から2時間弱で富良野につきました
ルスツより距離はあるけど時間はかわりませんね
すごい!
... -

- 2020年01月01日
- (ルスツリゾート)
ニセコも降っていたのですが、サイドがブルーベリー ストロベリーしか行けず、さらに、ゲートも空い... -

- 2019年12月31日
- (ニセコ東急 グラン・ヒラフ)
12/31で31日目
どうした。ニセコ。一昨年も少なかった記憶があったが、ここ10年ずっとニセコで年... -

- 2019年12月30日
- (キロロスノーワールド)
いつもなら、すぐにニセコに入るんだけど、相方がキロロ のシーズン券をまだとりにいってないことも... -

- 2019年12月29日
- (サッポロテイネスキー場)
前日のスキー中 平のところをヴォーゲンしていたときに、あれ?なんか腰やった?
その後昼休み少し... -

- 2019年12月28日
- (サッポロテイネスキー場)
今年はオーンズのコソ練がなかったのですが、テイネのドルフィンでたけさんレッスンやってくださいま... -

- 2019年12月27日
- (サッポロテイネスキー場)
フリーでは硬いもさったパノコブを。とにかく身体ローテしないように外向。そして、左ターン右足外足... -

- 2019年12月24日
- (サッポロテイネスキー場)
うーん。風邪っぽいが、私はこれくらいならスキーはいく。仕事はいく。寝込まない。咳き込んでいても... -

- 2019年12月23日
- (サッポロテイネスキー場)
レアキャラひでさん 昨日の基礎受けれなかったのでねちっこい練習でしたがよかったです。
3つの癖... -

- 2019年12月22日
- (ルスツリゾート)
相方がもうルスツ のパウダー飽きたといっている通り 最近ルスツ いったらパウダーばっかりですね。... -

- 2019年12月21日
- (サッポロテイネスキー場)
今日は土曜日雪少ないテイネですが子ども達のレッスンがはじまり、わんさかと子どもでわきかえってま... -

- 2019年12月20日
- (サッポロテイネスキー場)
みねこさん 初レッスン
今年ドルフィンの先生は腰を折れたままにしないことは言うね。
工藤さんの... -

- 2019年12月19日
- (サッポロテイネスキー場)
まあまあ固めのテイネだけど、オーンズ もっと硬いので平気。
が、うーん うまくいかない。
腰... -

- 2019年12月16日
- (サッポロテイネスキー場)
平日レッスン きまたさん
悲しくなるくらいできない
谷回りのズラしのあるパラレル 山回りではも... -

- 2019年12月15日
- (サッポロテイネスキー場)
ああ、、わかった。そうだよな 基本だよな でもすっかり忘れてた。
まず、朝久しぶりに動画とって... -

- 2019年12月14日
- (ルスツリゾート)
ルスツ 温度高いけど、パウダーはありました。まあまあ積もっていました。いつもは相方と2人で行くん... -

- 2019年12月13日
- (サッポロテイネスキー場)
というわけで、オーンズが狭すぎて混みすぎて硬すぎているので、テイネにいってきました。
緩いけど... -

- 2019年12月12日
- (スノークルーズ・オーンズ )
オーンズいってきました。まあ、硬い!ただ、練習にはなりますよね。おとされないように小回り、最初... -

- 2019年12月09日
- (サッポロテイネスキー場)
今季初手稲ナイター行ってみました。
オーンズ がなかなか混んでいるのと広くならないのと
緩いん... -

- 2019年12月08日
- (ルスツリゾート)
まじで、中山峠遭難するかもしれないと行きも帰りも思った中ルスツにいってきました。初ファット出動... -

- 2019年12月07日
- (サッポロテイネスキー場)
相方とスキー
久しぶりに、ちゃんとみてもらったのと、動画とってもらった。
いろいろ癖抜けていた... -

- 2019年12月06日
- (サッポロテイネスキー場)
おお?
平日ひとりスキー。午前中11時まで滑って総滑走距離23kmだったから、すごいね。頑張ったわ。... -

- 2019年12月04日
- (スノークルーズ・オーンズ )
前日、19時からのカオスにびびって、夜オンいきずらくなったが、この雪で、恐らく、自主的にした滑る... -

- 2019年12月03日
- (スノークルーズ・オーンズ )
仕事の関係ではやく終わったので、はやめにオーンズいってみた。
レースの子と、北大の数名がいたん... -

- 2019年12月02日
- (サッポロテイネスキー場)
下界雨。上は雪だろう。うん。雪だった。でも視界は悪いし、うーん。3cmくらいは積もっているのかな... -

- 2019年12月01日
- (サッポロテイネスキー場)
所用で11時45分から滑り出し、手稲の長おじいさまに、まだ滑るの?と、いやいや、これから... -

- 2019年11月30日
- (サッポロテイネスキー場)
朝から財布さがして、出遅れ。
前日ひとりでがっつり寝てまくったほのかにも電話してまったわ
今日... -

- 2019年11月29日
- (サッポロテイネスキー場)
午前中仕事でしたが、麓にいたので、午後から今日からあいた手稲を。13時の職場でたのに、着替えて少... -

- 2019年11月24日
- (ルスツリゾート)
ルスツにきました。
まだイゾラ(ウェストは緩斜面のみ)のOPENなので、ウェストからバスで10分ほど... -

- 2019年11月23日
- (サッポロテイネスキー場)
北海道新聞にも私が載っていたw
土曜位手稲。すごく混んでいてびっくり
さすが手稲。
昨日... -

- 2019年11月22日
- (サッポロテイネスキー場)
有給とって国際行こうと思ったら、手稲がプレオープンとのこと
札幌の気温はめっちゃあがる。これは... -

- 2019年11月17日
- (中山峠スキー場)
いよいよ始りました リフトありの自然雪の中山峠に行ってきました。8時前につかないとえらいことに... -

- 2019年11月16日
- (サッポロテイネスキー場)
ここ数年テイネは、シーズンイン前に登る人がたくさん。道具もっている方々も多くなった。シール・・...

