滑走記録一覧
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
dontakosさんの滑走記録 | 2025/03/27
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:13.7km
- 最高速度:55.6km/h
晴天で、いつものこの時期より気温が高くなり、バーンは、朝一はまずまずしまり気味でしたが、10時過ぎ位には多少ザクザクになり、風が強く、黄砂のせいか、針葉樹の葉と砂?土?でかなり茶色に・・・ それでもやはり天気がいいと気分も上がりますし、何と言っても空いていたので、楽しい1日を過ごすことができました!
-
canadianさんの滑走記録 | 2025/03/27
- 滑走本数:27本
- 滑走距離:31.2km
- 最高速度:68.4km/h
#コンディション 春の雪なので軽快にとは言えないけど、荷重、角づけ、ターンのごまかしはきかないのでしっかりとした練習になりました。
-
こときさんの滑走記録 | 2025/03/27
- 滑走本数:3本
- 滑走距離:10.1km
- 最高速度:38.2km/h
暖かくて雪質不安だったけどまじで楽しかったですね ただゴーグル忘れたので眩しすぎた #職場
-
rokuさんの滑走記録 | 2025/03/27
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:23.4km
- 最高速度:54.3km/h
ほぼアイスバーンでした。 でも午後から雪になり、頂上部周辺は少し積もり始めてましたね。アイスビレッジがもう終わってたのは残念!
-
toyachan-hさんの滑走記録 | 2025/03/27
- 滑走本数:23本
- 滑走距離:32km
- 最高速度:47.4km/h
今日はニャルツチェアもディープチェアも動いていたので、猫魔もアルツも存分に楽しめました。磐梯山はもちろん、檜原湖、吾妻連峰、安達太良山、飯豊連峰、猪苗代湖がよく見えました。眼福、眼福。ただ、気温が高くて暑苦しかったのと、朝から雪質が悪かったですけど。
-
tekutakuさんの滑走記録 | 2025/03/27
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:16.3km
- 最高速度:67.5km/h
今シーズンのムイカ、ラストでした。怪我なく楽しませていただきました(^.^) また来シーズン来るからね〜
-
テニスキーさんの滑走記録 | 2025/03/27
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:7.9km
- 最高速度:58.8km/h
#コンディション シャーベット。Aで3本. Dで2本. Fで2本 もうあまり楽しく無くなってきてる。
-
いのりさんの滑走記録 | 2025/03/26
- 滑走本数:33本
- 滑走距離:64km
- 最高速度:55.2km/h
山頂コースをぐるぐるも楽しかったし、山頂コース〜ゴンドラ乗り場まで一気に滑り下りるのが、とっても楽しかった
-
ヨコさんの滑走記録 | 2025/03/26
- 滑走本数:19本
- 滑走距離:29.5km
- 最高速度:55.9km/h
朝一は小1時間コースを廻したが、思った以上に板が走り気持ち良かった。 その後板を替えて前武尊から十二沢を落として来た。 雪質はさすがにいまひとつだったが、この時期に滑れるのは嬉しい。
-
yuichi1173さんの滑走記録 | 2025/03/26
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:18km
- 最高速度:51.4km/h
春スキーのつもりでかぐらスキー場まできましたが霧にやられました~(笑)今日もお声掛けいただきましてありがとうございました。のんびり帰りますね~♪
-
Carpboarderさんの滑走記録 | 2025/03/26
- 滑走本数:0本
- 滑走距離:km
- 最高速度:56.6km/h
台風並みの強風のため全リフト・ゴンドラが運転見合わせ お昼を過ぎても見通しが立たないため、泣く泣く帰路につきました
-
テニスキーさんの滑走記録 | 2025/03/26
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:7.8km
- 最高速度:51.5km/h
#コンディション 完全なシャーベット。重くて疲れる。 久しぶりにコブに入る。「木の葉落とし」 はやり易い。「俺ライン」も練習。マァマァかな?国友さんと滑る。午後からテニス
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2025/03/25
- 滑走本数:23本
- 滑走距離:33.9km
- 最高速度:65.1km/h
S9使用。ホルメンイエロー GW 25の1日目。午後一の1本だけ割と滑ったが、その後はイマイチの走り。決定的に滑り込みが足りないので、板の走りは少ないが、トレーニングさえすれば、板は走ってくる。感覚はある。ボードとは正反対。チャレンジバーンは中回転も小回りも内足使わなければ落とされる。
-
としくんさんの滑走記録 | 2025/03/25
- 滑走本数:23本
- 滑走距離:25.2km
- 最高速度:52km/h
コンディションは悪い GWの雪質に近いとおおいます。 天気が良くコースはちょっとしたマウンドで ラントリができて面白い。
-
くにさんの滑走記録 | 2025/03/25
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:14km
- 最高速度:37.8km/h
シーズン最後に、空テラスの景色を見てみたくて竜王へ 焼額の裏にあるのでさすがに遠かった1230〜1600 晴れたが黄砂が舞っており空が黄土色だった 完全に湿った雪で非常に滑り難い まずはゴンドラで上がって景色を見たが、黄砂のせいできれいに見えなかった 上のコースはほとんど斜度がなく雪は湿っていたので足を取られ滑れず 下もやや斜度は増すがやはりまともに滑れず 外国人はほとんどいない 平日だからか若い学生のスノボが多い レンタルはスキー場のがなく、個人経営の提携店みたいだ、汚く整備不良に思えた まぁ、空テラスの景色はいいが、コースは35度の超上級が二本とそれ以外は初級者コースしかなく魅力に乏しい
-
ヨコさんの滑走記録 | 2025/03/25
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:36.7km
- 最高速度:61.9km/h
前日飲み会だった為昼前からスタート。 雪は春雪で場所によりストップスノーはあったが、全体的にまあまあ板が走った。 とにかく天気が良過ぎて暑かった。 新調したカスタムXの調子が良い。
-
Tedさんの滑走記録 | 2025/03/25
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:12km
- 最高速度:45.1km/h
黄砂が降って、雪にブレーキが掛かり、滑り難かったが、ファットスキーを利して、五竜・47を滑り切った。 最初スマホを車に置き忘れて、取りに戻ったので、滑走本数は記録より4本プラスという所か。
-
泉ヶ岳のマサユキさんの滑走記録 | 2025/03/25
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:7.2km
- 最高速度:39.9km/h
流石に春スキー、気温が高く妖怪板つかみが発生しました。 景色を見るだけで癒されるすんばらしいスキー場です
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2025/03/25
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:22.8km
- 最高速度:41.5km/h
GLAY WIDE使用。ホルメンイエロー➕GW25の2日目はそこそこ滑った。10時半まではトレーニングできたが、それ以降は板が滑らなくて終了。 閃めきもなし。
-
kazuさんの滑走記録 | 2025/03/25
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:12.1km
- 最高速度:49.5km/h
後、残すところ5日。楽しみ尽くします。雪は春それなり。引っかかるところありです。
-
ひとくんさんの滑走記録 | 2025/03/23
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:26km
- 最高速度:63km/h
#コンディション快晴で素晴らしかったですが10時を過ぎて雪が溶けはじめると残念な状況になりました。
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2025/03/24
- 滑走本数:28本
- 滑走距離:46km
- 最高速度:45.6km/h
GLAY WIDE使用。朝一はGW 25のおかげでかなり滑った。その後、午前中は何とか滑ったが、午後からは下はストップ雪。中回りで角付けを強くして滑ったら、目の前を板が左右にクロスしていく感覚は新しかった。バックサイドで腰を擦ろうと思っても腰より先に手を擦り付けてしまう。おそらくGLAYよりもバートンで練習した方がいいかもしれない。
-
としくんさんの滑走記録 | 2025/03/24
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:23.1km
- 最高速度:52.6km/h
初めて来ました。 コースは沢山あるけどアクセスが悪いのとコース幅が狭いので座っている人が出てくるとちょっと辛い