スキー場の人気ランキング2023
北海道から九州まで日本国内にはローカルゲレンデから有名スキーリゾートまで約500のスキー場があります。スキー場の数は北海道、東北、長野、新潟に集中しており、このエリアだけで国内のスキー場の過半数を超えています。近年は、日本が世界に誇るパウダースノー「ジャパウ」を求めて、外国からも多くのスキーヤーやスノーボーダーが訪れます。このページでは、実際に現地を訪れたスキーヤー、スノーボーダーの皆さんによって投稿されたスキー場の感想・評価をもとに独自の計算方式でスキー場ランキングを選出しています。
更新日:2023/10/01
-
1
-
2
-
3
-
4
3.96(評価数:6659件)
サマーゲレンデ板をレンタルしましたが、サマーゲレンデでも滑走性高めるため...
-
5
-
6
3.96(評価数:3200件)
#自撮りはスポーツ
#自撮り
#自撮り界隈
https://www.instagram.com/iitsuk...
-
7
3.94(評価数:6160件)
山頂では視界不良でした。
午後には水分量が多い雪が降り初め、早めに切り上...
-
8
-
9
3.89(評価数:2928件)
オープンから10時までの雪質はしっかり固められており圧雪されてるコースは完...
-
10
3.88(評価数:3354件)
鐘を鳴らしに行こうとなり、行ってきました。
これも良い思い出となりました...
-
11
3.88(評価数:1776件)
3月最後の晴れた日は雪が重くてスキーが走りませんでした
-
12
3.88(評価数:1255件)
上級者向けの日圧雪コース、冷えて氷じゃなければ、楽しめます。
雪の日又は...
-
13
-
14
-
15
3.86(評価数:2142件)
山頂までのリフトは一人乗りです。
今時珍しい気がしました。
一人乗りのリ...
-
16
3.85(評価数:3202件)
天候もよく、綺麗な景色を見ながら滑走できました。
やっぱりゴンドラがある...
-
17
-
18
-
19
3.83(評価数:2580件)
コースのバリエーションが豊富で楽しく遊べました。
キッズエリアもあるので...
-
20
-
21
3.81(評価数:3251件)
羊蹄山を見ることはできませんでした
通常のことだそうですが、ハイシーズン...
-
22
3.81(評価数:1968件)
横に広い分、移動もリフトで乗り継いで行くので、それなりに時間はかかるかと...
-
23
-
24
3.79(評価数:3134件)
初心者コースには平地が長くあるところがあります。
正直、スキー向きのゲレ...
-
25
-
26
-
27
3.79(評価数:1102件)
いつも、山頂リフト降場で「楽しんでくださいね!」と笑顔で声掛けをしてくだ...
-
28
-
29
-
30
-
31
3.77(評価数:1476件)
コース幅も広めですので、滑りやすいですが、少し硬めでガリっといく場所もい...
-
32
-
33
3.76(評価数:2859件)
昔からあるリゾートスキー場です。
ファミリー層よりも学生の利用が多いのに...
-
34
3.76(評価数:2388件)
スキー場の設計が素晴らしい、リフトを効率的に配置してあり、高速クアッドで...
-
35
3.75(評価数:1548件)
中々充実したシーズンでした!ディープパウも沢山食べられて最高シーズンでし...
-
36
3.74(評価数:3043件)
ロッカールーム・パウダールームと施設がとても広く、綺麗です。
女性には嬉...
-
37
-
38
3.74(評価数:2133件)
コースバリエーションも多く、ゲレンデも広いため1日楽しめます。
スキー大...
-
39
3.74(評価数:1736件)
今日はあまり期待していなかったけど、午前中のツリーランエリアはパウダー喰...
-
40
3.74(評価数:1253件)
シーズン納めです。
今シーズン滑走日数25日
湯の丸スキー場で、シーズンイン...
-
41
3.74(評価数:970件)
朝起きるとうっすらパウダーが積もっていた。
しかしコースは先週雨が降った...
-
42
3.73(評価数:2259件)
平日に利用しましたが、人が多くて・・・。
のんびり自分のペースでってこと...
-
43
-
44
-
45
3.73(評価数:721件)
前日夜1:00に到着すると、一番近いブロックの駐車場は満車だった。
10:00まで...
-
46
3.72(評価数:2657件)
朝イチカリカリ&ジャガイモ
9:00から東斜面をスタートにシャバ雪。
昼前には...
-
47
3.71(評価数:1250件)
山頂にあるスカイテラスあさひ
オーナーのセンスであろう沖縄テイストな店内...
-
48
3.70(評価数:1593件)
ウイング3/21で終了、
ゴンドラ昨年12/17より運転、
-
49
-
50
-
51
3.69(評価数:2171件)
最新すぎていろいろと刺激的。
乗り場とかすごい。初めての体験で感動した。...
-
52
3.69(評価数:1740件)
山頂からのコースは、斜度もあるコースなので難易度は高めです
行かれる際は...
-
53
-
54
3.68(評価数:1552件)
設備は古めだがアクセス良くハイシーズンであれば良きです。
-
55
3.68(評価数:944件)
どうなのか?上のフーディクワッドは、面白かったです。
-
56
-
57
3.65(評価数:1056件)
タカススノーパークと間違えて行きました。道中はすきすきでしたが、駐車場は...
-
58
3.64(評価数:961件)
リフトスピードが遅すぎて、滑るの一瞬リフトで冷えて、水浸し!椅子のマット...
-
59
3.64(評価数:950件)
気温高過ぎ
雪も少ないので今月いっぱいもたない気がする!
-
60
-
61
3.63(評価数:1679件)
北海道、寒いので防寒はしっかり目が良いです。
当日も氷点下でした・・・。...
-
62
-
63
-
64
3.61(評価数:858件)
ずっと雪が降ってて、視界は悪いけど
ゲレンデの状態は最高!!
-
65
3.61(評価数:853件)
中途半端なパウダーでは辛いコースばっかりでした(泣)
ツリーラン木が多くて...
-
66
3.61(評価数:456件)
コブ斜面楽しいです。
中斜面、緩斜面共に練習に役立ちますね。
-
67
-
68
-
69
-
70
3.58(評価数:1015件)
夕方になると滑りづらくなり、板が引っかかる感じはありました。
トイレが綺...
-
71
3.58(評価数:746件)
バーンの整備がとても良いです。(山の向きも良い)
Bコースは、幅は狭いで...
-
72
-
73
-
74
3.57(評価数:663件)
ウイングヒルズが、クローズの為、野麦峠に来ました。
上級コースも滑走可能...
-
75
-
76
3.56(評価数:1485件)
全体的にコース幅が広く、斜度も緩やかです。
規模が大きいので、ゴンドラか...
-
77
3.56(評価数:1041件)
少しリフト待ち発生してましたが、回転も速くノンストレスで楽しめました。
...
-
78
3.56(評価数:907件)
天気も良く景色もよく見えました。
春を感じさせる天気で、若干汗ばむほど。...
-
79
3.56(評価数:519件)
水曜日メンズデーで食事券付き1日券が2500円は破格。
コースも雪も良い!!
-
80
-
81
3.55(評価数:421件)
流石の晴天率ですね。昨日の雪から今日は快晴でした。気持ち良かった〜
-
82
3.54(評価数:947件)
朝からパウダー軽く下地しっかりとバーンだったので
板がいい感じで動いてく...
-
83
-
84
-
85
-
86
3.53(評価数:748件)
硬いバーンであったがだんだんとゆるんてきた
コブコースしっかり作ってあっ...
-
87
-
88
3.53(評価数:651件)
ハイシーズンに開いていないのがちょっと残念なスキー場
冬の始まりと、春先...
-
89
3.53(評価数:603件)
9:30頃まではそこそこ滑れましたが、そこから先は徐々に雪が重くてなってきて...
-
90
3.53(評価数:577件)
ほぼ毎年来てます。
滑るところは少ないですが、温泉がいいのでリピーターです。
-
91
3.53(評価数:510件)
初心者コースは子供に優しく楽しく滑ることができました。
-
92
-
93
3.52(評価数:848件)
コースは大丈夫でしたが雪が少なくて、土が見えている箇所もありました。
そ...
-
94
-
95
-
96
3.52(評価数:427件)
人混み混みでリフトで15分近く待たされた。
霧が濃くてゆっくりとしか滑れな...
-
97
3.52(評価数:325件)
ナイターがとても綺麗なスキー場です。
16時までの1日券も価格が安く良い...
-
98
3.51(評価数:622件)
当日朝まで降雪があったお陰で、まずまずの雪質。
軽いとまでは言えないかな...
-
99
-
100
3.51(評価数:412件)
圧雪は全然してないのか、かなり斜面が凸凹、コブも斜面の大半をしめ、コブが...