- yukiyuki2525

- ルスツ
- Type:スキー派
- Riding Ability:上級者
- Riding Style:その他
- 性別:女性
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:北海道
yukiyuki2525さんの滑走記録 - 2015年シーズン
yukiyuki2525さんは2015年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2015年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:129記録
- 滑走日数:125日間
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2016年06月05日
- (大雪山黒岳スキー場)
125日目 黒岳 ラスト
https://m.youtube.com/watch?v=XZCCha3ezvY
今季も終わりました。
今季... -

- 2016年05月21日
- (チセヌプリスキー場)
124日目 今季は滑りまくってますね
あと1回黒岳か、知床かいけるといいなぁ。でも、雪があまりにも... -

- 2016年05月15日
- (中山峠スキー場)
今日は早めに来たのですが、8時15分で満車で車道に駐車しはじめてました。結果的に、中山峠道の駅の... -

- 2016年05月14日
- (中山峠スキー場)
肩の痛みは、ロキソニンの湿布と、前日の鍼灸整骨院での電気治療で、大分いい。テーピングすると、OK... -

- 2016年05月12日
- (中山峠スキー場)
うーん。
中山峠に行ってきました。午前中お仕事無かったので
残念ながら、雲の中の中山峠。風も... -

- 2016年05月08日
- (キロロスノーワールド)
朝一番、朝里の方を2本大回りと小回りビデオとってもらいました。
うーん。なかなかうまくなったよ... -

- 2016年05月07日
- (中山峠スキー場)
中山峠にいってきました。
札幌晴れてきたからキロロ電話したら、山頂風速30m だと無理かーと思った... -

- 2016年05月06日
- (キロロスノーワールド)
今日は仕事休みの平日でした。キロロに行ってきました。どうやら、長峰がずっと閉じていたらしく(強... -

- 2016年05月05日
- (サッポロテイネスキー場)
https://flic.kr/s/aHskzwwrPG
こちらにアルバム作りました!
テイネラストです。最終日はテイ... -

- 2016年05月04日
- (キロロスノーワールド)
雨っす。キロロ。カッパきると、あまり気にならないです。クラウン見ながら滑りました。
ただ、セン... -

- 2016年05月03日
- (キロロスノーワールド)
キロローあついー。あついー。あついー。
今日はFBのスキー関係のMさんが、関西からいらっしゃs... -

- 2016年05月01日
- (サッポロテイネスキー場)
今日は、ドルフィンの春コブレッスン SIA の1,2位の たにさんと、たかもとさん
レッスンで... -

- 2016年04月30日
- (キロロスノーワールド)
毛無峠は、雪は除雪されていて、一部以外は夏タイヤでもOKでしたが、キロロの道をまがってからは雪... -

- 2016年04月29日
- (キロロスノーワールド)
キロロ。すごい雪です。ただ、水分が多いので濡れる雪です。上はかなり雪。中腹でみぞれになってきて... -

- 2016年04月24日
- (サッポロテイネスキー場)
今日は、ドルフィンの春コブ。前日の雨とはうってかわってピーカン。暑いくらい。日にも焼けますわっ... -

- 2016年04月23日
- (キロロスノーワールド)
キロロ。長峰第二止まって、ゴンドラも止まってました。どしゃぶりになったキロロでしたが、最近は、... -

- 2016年04月17日
- (キロロスノーワールド)
朝7時に家をでて、キロロには、7時50分につきましたー。よかった。雨降ってない。このままもってくれ... -

- 2016年04月16日
- (キロロスノーワールド)
この日は、ハードな日でした。
キロロからの
冬眠中のバイクをひきとったあとで、
藻岩山の山頂の... -

- 2016年04月14日
- (キロロスノーワールド)
平日はテイネやってないので、キロロまでいってきました。この時期は50分くらいでいけるのでいいで... -

- 2016年04月11日
- (キロロスノーワールド)
テイネ平日いけないのがつらいのですが、平日やっているところは、キロロしかないので、
午後から仕... -

- 2016年04月10日
- (キロロスノーワールド)
キロロです。あと30秒はやかったら上の駐車場だったのですが、9時前について、下になってしまいま... -

- 2016年04月09日
- (キロロスノーワールド)
キロロいこうと思ったら、長峰とゴンドラ動かないことが決定とのこと。午後から動くかもしれないけど... -

- 2016年04月07日
- (サッポロテイネスキー場)
前日ビデオとったのを、見て気づいた。
小回り下手だ。
大回りは練習しまくって、なんとか、箸にも... -

- 2016年04月06日
- (サッポロテイネスキー場)
今日も午後から仕事
午前中は相方と一緒に新しいビデオもってビデオクリニック
なぜ買ったかという... -

- 2016年04月05日
- (キロロスノーワールド)
キロロ
ヒトリスト
先で、S家ママと息子さんに会いました。
Facebookスキー関係のミシュランマ... -

- 2016年04月03日
- (キロロスノーワールド)
kiroroっす。
今日は雨かな?と思って 雨具きたら全然ふってないし、そのうち晴れてきてぬいだ始... -

- 2016年04月02日
- (キロロスノーワールド)
春キロロシーズン券。今年はいつまで滑れるか?何故なら、去年の鐘の位置と今年の鐘の位置。
4月2... -

- 2016年03月31日
- (サッポロテイネスキー場)
今日は、ドルフィンレッスンが終わり次の日。過去の記録みると、31日までレッスンしていた年もある... -

- 2016年03月30日
- (サッポロテイネスキー場)
今日はお仕事なかったので、(あー平日の休日って最高ね)午前午後習ってきました。
ドルフィン最終... -

- 2016年03月29日
- (サッポロテイネスキー場)
さようなら。ナイター。
今日でナイター終わり。(実際には、31日までやるけど)
明日と明後日、デ... -

- 2016年03月28日
- (サッポロテイネスキー場)
オーンズが終わって、ズン券の関係で、テイネしか滑るところがない。
正直、テイネオリンピアはあん... -

- 2016年03月27日
- (サッポロテイネスキー場)
今日は、皆さんと受けるのは、最後かも?自分的には30日と31日いきますが。Uじさんレッスン。前... -

- 2016年03月26日
- (サッポロテイネスキー場)
今日はいろいろありまくりました。
1)まずは、全く前すすまず。テイネ山道。どうやら、ゴミ回収車... -

- 2016年03月25日
- (スノークルーズ・オーンズ )
さよなら オーンズ
道場オーンズ
硬いオーンズ
ナイターはオーンズ
本当にお世話になりました。
... -

- 2016年03月22日
- (スノークルーズ・オーンズ )
オーンズ、春の日差しで融けたものが、そのまま固まり、不整地なんだけど、かたくて。滑走性悪いし、... -

- 2016年03月21日
- (サッポロテイネスキー場)
コブ講習です。みねこ女史様です。もー。彼女からコブがはじまった私のコブ人生。
私のコブの師匠で... -

- 2016年03月20日
- (サッポロテイネスキー場)
結局、回転バーンはかたーいバーンでテクはやめました。受かったのは1名で他の方の滑りなどをみてい... -

- 2016年03月19日
- (サッポロテイネスキー場)
すみません。根性なしです。
今日の回転バーンじゃだったら受けてみようとおもえたのですが凍る回転... -

- 2016年03月18日
- (スノークルーズ・オーンズ )
http://bagel-bread.way-nifty.com/yukiyuki2525/
今回はナイター でパドルクラブの試乗会です。... -

- 2016年03月17日
- (サッポロテイネスキー場)
今日は15時30分からの仕事だったので(夜は結局20時30分まで仕事)、朝からテイネがんばりま... -

- 2016年03月15日
- (スノークルーズ・オーンズ )
昨日うまくいったのは、単純に、雪がやわらかかったから。今日はかたーいバーン。
回転バーンの、... -

- 2016年03月14日
- (スノークルーズ・オーンズ )
春雪になってきました。今日は、ロシのβしかなかったけど、柔らかくて、全然いけました。で、大回り... -

- 2016年03月13日
- (サッポロテイネスキー場)
試乗会ブログUPしました。
http://bagel-bread.way-nifty.com/yukiyuki2525/2016/03/2016-17-f47a... -

- 2016年03月12日
- (キロロスノーワールド)
キロロ。今季初。
後でネタをかくけど、まずは、スキルのこと。
とにかく、今日は大回り。自分な... -

- 2016年03月11日
- (スノークルーズ・オーンズ )
あー。久しぶりに水曜日さぼった。木曜日いけばいいかなぁと思ったら夜までびっちり
水曜日いけばよ... -

- 2016年03月08日
- (スノークルーズ・オーンズ )
まあ、なんというか、ビデオは、実力を写すと。
大回りですが、左ターンの腰の折れが最終的に気にな... -

- 2016年03月07日
- (スノークルーズ・オーンズ )
もうなんだかできなかった。
特に大回りがー。
コブはあまりにも、硬く深かったので、やめておきま... -

- 2016年03月07日
- (サッポロテイネスキー場)
前日ビデオとったのを、見て気づいた。
小回り下手だ。
大回りは練習しまくって、なんとか、箸にも... -

- 2016年03月06日
- (サッポロテイネスキー場)
全国的に暖かくなるどころか、北海道は雨。
テイネもやっぱり雨でした。雨どころか、風も強く、宮様... -

- 2016年03月05日
- (サッポロテイネスキー場)
コブ講習。かたださんが、A班いったほうがいいじゃないですか?といってくださいました。確かに、B班... -

- 2016年03月05日
- (サッポロテイネスキー場)
後半。長い1日です。ショートのポール(SL)。
レースやっているわけじゃないけれども、基礎がう... -

- 2016年03月03日
- (サッポロテイネスキー場)
いやー。春はまだまだ冬雪です。
今日はとある職場がお休み、午後15時30分から麓で仕事です(こ... -

- 2016年03月02日
- (スノークルーズ・オーンズ )
オーンズにしては、テイネっぽいしまったバーン。エッジ噛み最高です。
最初、最近練習してなかった... -

- 2016年03月01日
- (さっぽろばんけいスキー場)
ONZEがなぜか朝のうちから、ナイターまでクローズを決めてしまいました。
どうやら、半端ないくらい... -

- 2016年02月29日
- (スノークルーズ・オーンズ )
今日は、朝からすごい天気でスキー場クローズ。オーンズは、15時からOPENしました。
最初硬いかなと... -

- 2016年02月28日
- (サッポロテイネスキー場)
今日は、テイネ大滑降。私はその後のレッスンを、ちゃんと受けたいので、やめましたが、お弁当作った... -

- 2016年02月27日
- (ニセコ東急 グラン・ヒラフ)
今期本格的なパウダーは今回で最後。当たったリフト券で、最後のニセコ行ってきました。トップ登りた... -

- 2016年02月26日
- (スノークルーズ・オーンズ )
下手すぎる。コブ。とくに昨日のコブは途中から変な形になるのと、硬めだったので、最後暴走するんで... -

- 2016年02月24日
- (サッポロテイネスキー場)
午前中お仕事です。今日の仕事場の東区からいつもなら、高速でテイネに向かうところ、なんと、吹雪で... -

- 2016年02月23日
- (スノークルーズ・オーンズ )
オーンズです。前日、ブーツを忘れ、オーンズまでいったのに、そして、スキーせおって、動き出したら... -

- 2016年02月21日
- (サッポロテイネスキー場)
コブ講習です。
のへさんと相談して、今回は、ゆっくり班に入りました。でもよかった。最悪の体調... -

- 2016年02月20日
- (ルスツリゾート)
ルスツです。多分、今季2回目、ゲレンデ滑りました。基礎板で。
会員さのKさんと一緒に。
ちま... -

- 2016年02月18日
- (スノークルーズ・オーンズ )
風邪から半分復帰し、コソ練少しだけ復活。1時間ちょいだけ滑りました。相方がいってくれたので、チ... -

- 2016年02月17日
- (サッポロテイネスキー場)
うおーーーーーー。シーズン中に風邪ひいた。それもひどい風邪ひいた。
仕事休み・・・(でもスキー... -

- 2016年02月14日
- (サッポロテイネスキー場)
ゴアのモンベルのストームクルーザーの上下できたので、雨対策はばっちし。
グローブは、バイク用ゴ... -

- 2016年02月13日
- (サッポロテイネスキー場)
雨のなか午前中だけ習ってきました。
山回りの滑走性(と、ひっぱらないための工夫)。
基本的には... -

- 2016年02月11日
- (サッポロテイネスキー場)
裏にBC行きました。朝並んでいきましたが、案外浅い。木の間のほうがまだふかふかでした。
でも、広... -

- 2016年02月10日
- (スノークルーズ・オーンズ )
吉田学級。2年越しの実現。
去年は、中止になってしまいました。
さて、テーマはたわみを意識する... -

- 2016年02月08日
- (サッポロテイネスキー場)
かたださんレッスン。Uじさんが、ビデオ2本とってくださいました。
習ったのは下から動く。足ク... -

- 2016年02月07日〜2016年02月08日
- (ルスツリゾート)
ルスツ。ドルフィンツアー。
元はと言えばニセコモイワで、リフト動かず、校長先生にルスツを案内し... -

- 2016年02月06日
- (ニセコ東急 グラン・ヒラフ)
ニセコのリフト券が、あたったので、また行ってきました。今年は、7枚ぜんぶヒラフ券当たっています... -

- 2016年02月04日
- (サッポロテイネスキー場)
午前中で仕事おわり、15分で山。職場から近いってすてき。余裕で間に合いました。
着替えて、ご飯... -

- 2016年02月03日
- (スノークルーズ・オーンズ )
オーンズ。昨日帰り際に大雪になったので、オーンズにしては、やわらかいバーンで楽しめました。
... -

- 2016年02月02日
- (スノークルーズ・オーンズ )
オーンズにしては、硬くないけれども、やっぱり硬い。
練習になります。
だけど、コブは変な形にな... -

- 2016年01月31日
- (ニセコモイワスキーリゾート )
woodpeckersは、いわずとしれた、毎日だされるニセコ雪崩れ情報の本部です。
花園にある、レジェン... -

- 2016年01月30日
- (ニセコ東急 グラン・ヒラフ)
スノードルフィンのニセコモイワツアー1日目からでると、+11000円となるので、きつい。
無料... -

- 2016年01月28日
- (スノークルーズ・オーンズ )
ロング苦手なのに、もっと苦手な、コブの特訓。相方が来てくれたので。
なんでもよかったら滑れるけ... -

- 2016年01月26日
- (スノークルーズ・オーンズ )
今日は、コブ、ロング、ショート比較的全部うまくいった。
もちろん、うまく滑れたわけではなく、私... -

- 2016年01月24日
- (サッポロテイネスキー場)
松沢夫妻のレッスンで基礎をいやっというほど受けてきたあと、低速レッスン ひでさん。
正直、ひで... -

- 2016年01月23日
- (朝里川温泉スキー場)
松沢夫妻レッスン ICI石井とアトミックプレゼンツ。
小樽オーンズのなおきさんも別のレッスンで... -

- 2016年01月21日
- (スノークルーズ・オーンズ )
コブが下手な私。オーンズで練習をしようと。
なれているコブだったけど、変な形と深くなっているの... -

- 2016年01月20日
- (スノークルーズ・オーンズ )
今日は関西(奈良)から、弾丸1泊2日スキーにきたMさんと、札幌市内の、Kさんと、相方と私で、オー... -

- 2016年01月19日
- (スノークルーズ・オーンズ )
コソ練。
大荒れが一転、暖かいオーンズ。苦手な大回りをがんばろうと思ったのですが、
コブ練習に... -

- 2016年01月18日
- (スノークルーズ・オーンズ )
オーンズ、基礎練習
細い雪が激しく降る中、低速。
かたださんが去年教えてくださった金ちゃん滑... -

- 2016年01月17日
- (サッポロテイネスキー場)
本当に私って運動音痴のお馬鹿だなぁ。
なんで、日記まで書いていて、何度もおそわっているのに、こ... -

- 2016年01月16日
- (ルスツリゾート)
今日はルスツ。前日THE DAY ルスツで10cmは サイド20cmを指す。
でも、今日は0cm
技... -

- 2016年01月14日
- (サッポロテイネスキー場)
札幌に10cm雪が降った日は、山にはもっとあるはず。と思ったら案外ない日もある。不思議なテイネ。風... -

- 2016年01月13日
- (中山峠スキー場)
3日目
中山峠
雨のちガスのち曇り(視界良くなった)
風邪ぴきでなかなか治らんの無理せず8本
今... -

- 2016年01月11日
- (サッポロテイネスキー場)
今日は大阪から来たMさん迎撃オフ会
天気予報は予想はずれて晴れている。ビーカン=温度が低い。
... -

- 2016年01月11日
- (中山峠スキー場)
実質初滑り
13本なり
なんと、開放値低く7で
気づいてたら外れてた。で。ぶっ転んだ。
最... -

- 2016年01月11日
- (中山峠スキー場)
実質初滑り
13本なり
なんと、開放値低く7で
気づいてたら外れてた。で。ぶっ転んだ。
最... -

- 2016年01月10日
- (ルスツリゾート)
ルスツオフ会
Mさん Oさん ベルギー人 相方と私の5人でルスツオフ。
昨日あれだけ3人で滑ったほと... -

- 2016年01月09日
- (ルスツリゾート)
ルスツ。いつもニセコの雪のカスが降るイメージ。残念ながらニセコのパウダーには負ける。しかしなが... -

- 2016年01月07日
- (サッポロテイネスキー場)
ヒトリストの今日。パウダー降ったので、我慢できず1人で裏いってしまった。1人で、女性が裏いくって... -

- 2016年01月06日
- (スノークルーズ・オーンズ )
吹雪であるけど、ナイター行こう。久しぶりに、基礎スキー。
今日は、ひたすら大回り。最近苦手な右... -

- 2016年01月04日
- (旭岳ロープウェイスキー場)
富良野がまさかの重ぱう。
旭岳は安定のパウダーでした。
しかし、風が強く、パックされてたり、吹... -

- 2016年01月03日
- (富良野スキー場)
エアスノーな富良野はどこに。例年よりも多いけど、そして昨日降った山頂で30cmが重ぱう。札幌で、雨... -

- 2016年01月01日
- (ニセコ東急 グラン・ヒラフ)
1月1日
新年今日はゲートチェックして、開くこと確認。8時くらいから、スタンバイ。
昨日より、人... -

- 2015年12月31日
- (ニセコ東急 グラン・ヒラフ)
いよいよ年末。雪は10cmほどしか降らず、前日20cm以上降ってゲートオープンしなかったので、絶対に今... -

- 2015年12月30日
- (ニセコ東急 グラン・ヒラフ)
毎度恒例ニセコ年越しです。今回は高校の忘年会とも重なり、ドルフィンの忘年会とも重なり。うーん。... -

- 2015年12月29日
- (サッポロテイネスキー場)
年に、1、2回下手すりゃ教えてもらえないしげのさんです。
小回り・・・しげのさん。
今回は、パラ... -

- 2015年12月27日
- (サッポロテイネスキー場)
初特別クラスの谷さん。
今日は本当にできず、終ってから、相方にぐちりまくり。
スキー嫌いだ。... -

- 2015年12月26日
- (ルスツリゾート)
今日は、すごーーく 雪降ったので、ルスツパウダー超楽しみ。
と思ったら、ウダーすぎて、股まで埋... -

- 2015年12月25日
- (スノークルーズ・オーンズ )
児玉毅さんの ICI石井プレゼンツ オーンズ バックカントリー コソ練
今回は、大雪パウダーレッス... -

- 2015年12月23日
- (サッポロテイネスキー場)
うーん。
できない、できない。今年こそはテクを受けれるくらいの実力になりたかったのだが、
全然... -

- 2015年12月22日
- (スノークルーズ・オーンズ )
オーンズ。昨日いこうと思ったら、雨だし。
今日、いきました。覚悟していたけど、かた!かたーーー... -

- 2015年12月20日
- (サッポロテイネスキー場)
実は、挨拶もできてなかった、SIAデモ谷藤さんのレッスン。
今季もよろしくお願いします。
基... -

- 2015年12月19日
- (ルスツリゾート)
雪将軍どころか、雨が降る最近の北海道。真っ黒な道。
待ち焦がれているまっ白な世界はいつか?
JR... -

- 2015年12月17日
- (サッポロテイネスキー場)
ひさしぶりにふったけど、相方がONZEより、絶対にテイネといわれ、テイネ。斜度ないんだよなぁと思い... -

- 2015年12月16日
- (サッポロテイネスキー場)
小雨からみぞれ、雪になったテイネナイター
相方いってくれたので、助言を求められた。
これかなと... -

- 2015年12月14日
- (サッポロテイネスキー場)
まだオーンズが融雪すすんでおり、混んでいてミルキーウェイ(のように白い帯の人口スキー)しかない... -

- 2015年12月13日
- (サッポロテイネスキー場)
日はすずきさん。切替からの板の送り。そして、そこでターンマックスして、板をたわませて戻してくる... -

- 2015年12月12日
- (ルスツリゾート)
新しいパンツとミドラーがきて、(トップのジャケットは、もう一年頑張ります)はじめてのルスツ。
... -

- 2015年12月10日
- (サッポロテイネスキー場)
オーンズの人口雪じゃないところが、昨日で相当ブッシュでていました。
今日は10度になった札幌で... -

- 2015年12月09日
- (スノークルーズ・オーンズ )
おろしたて2日目のHEAD iRACE どうやら、キャンバーらしいというのをICI石井で知った。
だから、... -

- 2015年12月07日
- (スノークルーズ・オーンズ )
前日のスクールで習ったことを、復習しました。
前後差、特に山回りで注意する。
右ターン(左外足... -

- 2015年12月06日
- (サッポロテイネスキー場)
朝、パウダー板はいて、早速北壁へ。朝1本の北壁はきつかった。前日の凸凹がのこり、底付きしました... -

- 2015年12月05日
- (サッポロテイネスキー場)
小樽や、キロロ、国際、中山峠、ルスツ、ニセコが30cmくらい増えたというのに、テイネが5cmし... -

- 2015年12月04日
- (スノークルーズ・オーンズ )
いい雪降っていたのでオーンズに行きました。次の日はテイネ予定なので、8本で終了。
相方がつきあ... -

- 2015年12月02日
- (スノークルーズ・オーンズ )
あれ?snowtracks カウントおかしい。
9本滑ったのに(山々の凹凸みても9)、数字は3本とか?
今日... -

- 2015年12月01日
- (スノークルーズ・オーンズ )
仕事がちょっと遅く終ったけど、頑張ってナイター行ってきました。
ハードバーンのONZEです。
... -

- 2015年11月29日
- (サッポロテイネスキー場)
今日は、イントラさんだけではなく、ドルフィンの会員さんにもたくさんお会いしました。
今シーズン... -

- 2015年11月28日
- (サッポロテイネスキー場)
テイネ 初滑り。
前日にイントラさんが、ファットでもいいかも。罠ないかもという。
え?ファット... -

- 2015年11月26日
- (スノークルーズ・オーンズ )
コブ滑ったよー。
はじめての、人口雪じゃないスキー!
最高。コブもあったし。ただ、パウダー。で... -

- 2015年11月23日
- (スノークルーズ・オーンズ )
5日目 オーンズ。3連休 雪降らなかったよー。
(´;ω;`)ブワッ。
テレビでも放映されるほど、雪... -

- 2015年11月22日
- (スノークルーズ・オーンズ )
4日目 オーンズ
激混み!
オーンズ!
細いのも、不整地もいいのですが、人大杉は勘弁というほ... -

- 2015年11月21日
- (スノークルーズ・オーンズ )
オーンズ
3日目
シーズン初めは、いろいろ忘れ物する
グローブ忘れた!
相方は、昨日植えウエ... -

- 2015年11月20日
- (スノークルーズ・オーンズ )
オーンズ
2日目。スイスを1日目にカウント
初日に来てみました
着いたのはナイターなので、荒れま... -

- 2015年10月24日
- (サッポロテイネスキー場)
ツェルマットスキー準備編にブログUPしました。
http://bagel-bread.way-nifty.com/yukiyuki252...

