東京から電車で3時間以内のスキー場一覧
東京から電車で3時間以内のスキー場・ゲレンデを紹介しています。時間の短い順、積雪の多い順やコース数や口コミによるランキング順にも並び替えることができます。
1〜50件を表示 / 全71件
-
2位
かぐらスキー場
3.93(評価数:7775件)
営業期間の長さとパウダースノーが魅力
- 小学生リフト料金無料
かぐらスキー場の口コミ
下山 あと8日でクローズしますが、かぐらエリアはまだまだ滑れます みつまたエリアは融雪が進み雪のない所がありますが、下山移動に関しては最終日まで滑って...-
3
- 2025/05/10
- con
-
3.90(評価数:4050件)
関東エリア最大規模のゲレンデ
- ナイター
-
3.80(評価数:2971件)
志賀高原中央エリアに位置するのが、一の瀬スキー場、寺小屋スキー場、高天ヶ原スキー場です。
- ナイター
-
9位
苗場スキー場
3.72(評価数:3531件)
日本のウインターリゾートのすべてが苗場にはある
- 小学生リフト料金無料
- ナイター
苗場スキー場の口コミ
ファーストトラック 苗場スキー場ファーストトラックの最終日に参加してきました。今シーズンも朝早くから準備していただいた皆さん、ありがとうございました。また来シーズン...-
5
- 2025/03/23
- yuichi1173
-
20位
ロッテ アライリゾート
3.58(評価数:2383件)
気軽にバックカントリー気分を楽しめるスキー場
ロッテ アライリゾートの口コミ
スキー場すべてがゲレンデ すり鉢状になった山の間から頂上まで すべてがゲレンデ。 非圧雪から圧雪までとにかくデカい!!! トップシーズンに行ってみたい-
5
- 2025/04/03
- ちんけ
-
-
21位
ノルン水上スキー場
3.57(評価数:1446件)
東京から約2時間の好アクセスでナイターは遅くまで営業
- ナイター
ノルン水上スキー場の口コミ
家族連れの方でも気軽に アクセスの良さと、施設が充実しているので小さいお子さんなど家族連れでも比較的遊べるかと思います。 そのせいもあって週末は大変混み合ってます。-
5
- 2025/03/08
- ポチ
-
3.52(評価数:938件)
ジャイアントスキー場の一枚バーンは斜度もきつく志賀高原を代表する難コース
-
27位
岩原スキー場
3.46(評価数:1418件)
超ワイドな緩斜面が人気。頂上からは絶景が広がります
- ナイター
岩原スキー場の口コミ
子供と一緒に楽しめる 広くて滑りやすいコースです。 インターからも近くありがたいです。 ファミリー層も多く、キッズパラダイスは小さいですがたくさんの子供たちが利用して...-
4
- 2025/03/24
- ひろこ
-
31位
上越国際スキー場
3.44(評価数:1523件)
駅から徒歩0分でエリア最大のビッグゲレンデ
- ナイター
- ハーフパイプ
上越国際スキー場の口コミ
積雪多かったです 天気も良かったので最高でした。 家族連れも多く、緩斜面のコースも多いので安心した楽しめます。 リフトのスピードが遅いのは子供向け?子供は怖がらず...-
4
- 2025/04/12
- へいじ
-
34位
雫石スキー場
3.41(評価数:660件)
ワールドカップ開催の本格はゲレンデ
- 小学生リフト料金無料
雫石スキー場の口コミ
スタッフは良いだけど スタッフは良いだけど、スキー場設備投資がないようで、いつまでスキー場が継続できるか心配になるスキー場。 地元でなければ、宿泊は雫石プリンスホテル...-
4
- 2025/03/23
- バカボン
-
3.38(評価数:667件)
【2024-2025シーズン営業休止】福島の穴場的存在のスキー場
グランディ羽鳥湖スキーリゾート【営業休止】の口コミ
ボーダーバレーコースはボーダーには楽しい お昼の後スノーボードで4本滑りました。 ボードの時に必ず滑るのは第4ペアリフト降りて右手にあるボーダーバレーコースです。 ハーフパイプのような感じで...-
4
- 2024/02/12
- おこナス
-
-
3.37(評価数:562件)
志賀高原の玄関口にある、広々とした一枚バーンのゲレンデ。丸池はスキーリフト発祥の地。
- ナイター
-
47位
スプリングバレー仙台泉スキー場
3.29(評価数:705件)
仙台市内から約40分に、22時までのナイター
- ナイター
スプリングバレー仙台泉スキー場の口コミ
全体的にガリガリ 正月休みに行きました。全体的にバーンは硬め、人が多いので滑るのが大変でした。晴れた日なので山頂からの景色は良かったです-
3
- 2025/01/03
- おこナス
-
49位
NASPAスキーガーデン
3.24(評価数:390件)
スキー専用でファミリー層から人気
- ナイター
NASPAスキーガーデンの口コミ
スキー専用ゲレンデ スキー専用ゲレンデなので気楽に滑れます。ゲレ食もレベルが高いと思います。 アソビューでリフト券を買うと¥700安くなります。-
5
- 2025/01/18
- haru
-
3.23(評価数:299件)
東館山のオリンピックコースが人気。滑った後は発哺温泉で疲れを癒やしたい