3.47 (評価数:1114件)

〒949-6103 新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽731-79 [地図]

東京から車で140電車で100

スキー場情報(詳細)

岩原スキー場の口コミと評価(100件)

  • とても広くワイドの一枚バーン

    4

    2023/03/14

    ぴーたん

    コースについて

    練習には最適。 湯沢町の街並みも見えて景色もよい。 上級者には物足りなさを感じるが、中級者・初心者にはおすすめ。 リフト料金も良心的。 新幹線・高速とどちらで来てもアクセスはよいので利用しやすい。 ファミリー・初心者・中国人多いです。

    もっと見る

  • シンプルでいい。

    4

    2023/03/13

    しんや

    コースについて

    大きなスキー場ではないです。 とても広く、シンプルなつくりのゲレンデコース。 中腹からだと、どこで連れが滑っているのかわかるほど開けているので、家族連れにはよいと思います。 スタッフはとても親切でした。 初心者が多いので、そういった対応に慣れているように感じます。

    もっと見る

  • 初心者に優しいゲレンデ

    4

    2023/03/10

    みさみさ

    コースについて

    大人から子供まで楽しめるソリコース(リフト一本分の距離ある)もありました。 ロングコースをソリで滑走したことなかったのでとても楽しめました! 中級者には物足りないゲレンデ。本当に初心者向けゲレンデです。 景色も雄大で、滑走中の眺めは最高でした。

    もっと見る

  • 開放感のあるコース

    4

    2023/03/09

    こうじ

    コースについて

    木々に付いた雪がなんとも綺麗です。 雪山に来たと実感できます。 ゲレンデ内は木々が少なく、開放感のあるコース。 横に広く緩斜面なので、初心者には最適なスキー場です。 リフト係の方々も親切で、初心者の方々のサポートがしっかりしている感じでした。

    もっと見る

  • 眩しいほど晴天。

    4

    2023/02/27

    あいあい

    コースについて

    サングラスかけないと目が開けられないほど眩しい天候です。 日影がなく、太陽光を直に浴びる感じでした。暑かった・・・。 ゲレンデは初心者、または中国人?が多い印象でした。 スクールを申し込みしている方も多いのか先生と一緒に滑っている方も多かったです。 山頂以外、緩斜面なので練習には最適なスキー場だと思います。

    もっと見る

  • ナイター

    4

    2023/02/15

    あ~にゃん

    コースについて

    ナイター照明がなんとも綺麗で幻想的。 少し雲がかかっていましたが、スキー場からは街並みの夜景がとてもいい感じ。 一日券でナイターまで滑れるのはお得ですが、もう少し営業時間を延ばしてくれると嬉しいです。 開放感満点のゲレンデなので、ナイターも滑りやすいです。

    もっと見る

  • 日曜日

    4

    2023/02/07

    えり

    コースについて

    リフトには行列。 わざと土曜日を外して行ってみたのですが、日曜日も混雑してました。 賑わいのあるゲレンデで驚きです。 チケット売り場から一番近いリフトには列ができていました。 ゲレンデは横に広いからか、滑りやすく人込みは感じませんでした。

    もっと見る

  • 山頂一番乗り

    4.5

    2023/02/02

    だいちゃん

    コースについて

    晴天!! 山頂リフト一番乗りでした! まだ誰も滑っていないところを滑るって最高に気持ちよかった! 山頂リフトは利用する人も少なくて快適でした。

    もっと見る

  • 岩原にしては良い

    4

    2023/01/07

    miya

    コースについて

    朝はパフパフ、昼はシャバシャバ、夜はカリカリ。 リフトは下の高速だけ混んでいたが、他はいつもの土日より空いていた気がする。

    もっと見る

  • 春スキー

    4

    2022/03/28

    ダイダイ

    コースについて

    汗ばむ感じで太陽が眩しい日でした。 シャバってる感じの重い雪ではありましたが、3月後半ですしどこのスキー場行っても同じかなと思います。 緩斜面なので、ジブやグラトリ、カービングの練習には最適な斜度。 フィッティングゾーンもあり安心。 山頂の眺望は絶景。 コンパクトではありますが、幅広い層に楽しめるゲレンデだと思います。

    もっと見る

  • すごく綺麗な写真撮れた!

    4

    2022/03/15

    ヤマチロ

    コースについて

    山頂から見た景色がとても綺麗でした! 上級者コースは、本当に上級者じゃないと無理な感じでした。 林間コースあるので、安心♪ クネクネ道で楽しいです。 途中、勢い付けて行かないと止まってしまうところがあるので、注意が必要です。

    もっと見る

  • 平日

    4

    2022/03/03

    しょうまいん

    コースについて

    圧雪の跡がキレイで、ここのコースはあまり人が滑っていなかったな。 ほぼ貸切みたいなコースでした! 市街の景色を堪能しながら気持ちよく滑走できました~! リフト待ちは無く快適でしたが、意外と利用者がいました!

    もっと見る

  • ナイター営業

    4

    2022/03/01

    sumiren88

    コースについて

    ナイターの照明と雪は本当にキレイです。 若干、霧がかかったような感じでしたが、幻想的な景色を見せてくれました。 ナイター営業は19時まででしたが、日帰りでしたので丁度良い時間に感じました。

    もっと見る

  • 降り続いてました

    3.5

    2022/02/24

    ひないけ

    コースについて

    夕方、まさかのホワイトアウト。 その位の降雪と少し気温が上がったのか不思議なゲレンデでした。 視界悪かったですが、ゲレンデが横に広いので滑りやすかったです。

    もっと見る

  • 山頂からの迂回コース

    4

    2022/02/18

    かつ丼

    コースについて

    山頂からは反対側の山も見ることができ、写真スポットです。 迂回コースは狭い感じですが、圧雪されていない山の斜面を遊びながら滑ると楽しいです。 結構長い迂回コースになっていて、途中中級者コースと合流できるようになってました。

    もっと見る

  • どこから滑っても山々が綺麗に見える。

    4

    2022/02/16

    はなやまこ

    コースについて

    ゲレンデが開けている為、周りの景色が綺麗に見えるゲレンデ。 山頂まで行かなくても充分に綺麗な山々が見ることができます。 緩斜面が多いゲレンデですが、山頂に行けば上級者向けもあります。

    もっと見る

  • 天気良くて気持ちよく滑走!

    4

    2022/01/27

    renmatu

    コースについて

    とても空気が澄んでいる日で、綺麗な景色を見れました! 朝一、山頂は少し凍っていて、寒かったですが、 積雪豊富、コンディションも良く、転倒しても痛くない雪質◎

    もっと見る

  • 林間ナイス

    4

    2022/01/23

    Gel-C

    コースについて

    気持ち良かったー!雪質も良好でした!

    もっと見る

  • さすがに今日は

    3

    2022/01/01

    tkyk

    コースについて

    さすがに今日は天候がアレでしたね

    もっと見る

  • 最終日

    4

    2021/04/24

    ヒカリンリイ

    コースについて

    3月の記録ですが、雪は豊富でしたね。 流石に、少し茶色くはなってましたが、最終日思いっきり楽しめました。 3月だと黄砂や花粉が飛んでいて、非圧雪箇所は黄色くなってました。

    もっと見る

岩原スキー場 周辺のホテル