四国のスキー場ランキング2021
四国には徳島と愛媛にスキー場があります。雪が降る印象があまりない四国ですが、四国で一番高い山である石鎚山の標高は1,982mもあり、西日本でも最高峰です。そんな石鎚山周辺には積雪もあり、スキー場が展開されています。いずれのスキー場も標高の高い位置にあるため、降雪後には四国でもパウダースノーを楽しめることで人気です。
更新日:2021年01月19日
1〜5件を表示 / 全5件
-
3.41(評価数:90件)
久万スキーランドは、松山市内からのアクセスの良さと緩斜面から急斜面までバランス良くレイアウトされたゲレンデが人気のスキー場である。最長滑走距離は610メートルとコンパクトながらも、3本の個性豊なコースがある。スノーパークは、アイテムが充実しているの...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
3.15(評価数:42件)
井川スキー場腕山は、徳島県唯一のスキー場で、緩斜面から急斜面までバランス良くレイアウトされた4本のコースが人気である。ベースでの標高が1000mを超え、コースには人工造雪機が設置されているので、例年11月中旬からシーズンインできるのも人気の秘密である。...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
3.15(評価数:27件)
ソルファオダスキーゲレンデ(SOL-FA)は、コース数5本とコンパクトながらも、四国最長滑走ができるスキー場として有名である。ゲレンデは緩斜面から急斜面まであり、またクロスコース、モーグルコースにスノーパークまであるので、コース数の少なさを感じさせな...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
3.03(評価数:3件)
石鎚スキー場は、トップの標高が1400mと高く、シーズン中は良質の雪でコンパクトなゲレンデながらも上級者を満足させるコースも有り四国の根強い人気を誇るスキー場である。スキー場には、ロープウェイでのアクセスとなり、ゲレンデは下部の緩斜面エリアと上部の...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
天狗高原スキー場は、四国カルスト県立自然公園内にある、高知県唯一のスキー場である。コースは緩斜面が中心のファミリー向けで、自然雪のみでの営業のため、初級者の練習やソリ遊び、子供が雪と戯れる分には問題ないが豊富な積雪は望めない。スノーボードは規制...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
都道府県別ランキング
エリア別ランキング
-
北海道
-
東北
-
関東
-
甲信越
-
東海・近畿・中国