山形のスキー場ランキング2021
山形のスキー場は、日本最大規模を誇る「山形蔵王温泉スキー場」から春から営業開始となる「月山スキー場」など特徴あるスキー場があります。豪雪地帯にあるスキー場も多く、雪質及び積雪量は申し分ないと言えます。山形蔵王・朝日・天童エリア、月山・酒田・鶴岡エリア、米沢周辺のスキー場はもちろんのこと、情報が手に入りにくいローカルスキー場まで、実際に訪れたことのあるユーザーの口コミや滑走記録から山形のスキー場の情報を知ることができます。市営や町営のスキー場もたくさんあり、リーズナブルに雪遊びを楽しむことができるのも山形のスキー場の魅力です。
更新日:2021年03月03日
1〜24件を表示 / 全24件
-
蔵王温泉スキー場
(山形 / 山形蔵王・朝日・天童)3.97(評価数:2063件)
蔵王温泉スキー場は、14エリアに広がる全26コースを擁し、ゴンドラ・ロープウェイ含め41本ものリフトがある東北だけでなく日本を代表する超ビッグなスキー場である。1日で回り切れないほどのコースは、初級者から上級者向けまでバラエティ豊かに展開されている。...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル
(山形 / 山形蔵王・朝日・天童)3.74(評価数:560件)
黒伏高原スノーパークジャングル・ジャングルは、リフト3基に5つのコースとコンパクトなスキー場の印象があるが、1,000m超えのクワッドリフト2基で中上級者が楽しめるロングコースを楽しめるスキー場。E-1やW-3上部は非圧雪のバーンでパウダーも楽しめる上級者コ...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
3.67(評価数:138件)
やまがた赤倉温泉は、大森山の北斜面に展開するために、積雪・雪質共に申し分が無い。コースは、キッズゲレンデから急斜面など多彩なコースバリエーションでビギナーからベテランまで幅広い層に対応しており、ファミリー向けのサービスや施設が充実していることか...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
3.66(評価数:144件)
白鷹町営スキー場は、ビギナーやファミリーが安心して楽しみながらスキルアップできる、緩斜面と中斜面が大半を占める、ファミリー層向けのスキー場である。21時までナイター営業しているので、最寄り駅からゲレンデが近いこともあり、会社帰りのスノーヤーも多く...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
3.63(評価数:172件)
月山スキー場は、超豪雪地帯に展開するスキー場で、冬の間は雪が多すぎてゲレンデオープンができないため、オープン期間は4月から7月となっている。日本で唯一の夏場でも滑ることのスキー場。大斜面にはコブ斜面もあり、楽しめる。中・上級者ばかりが練習に集まる...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
Asahi自然観スノーパーク
(山形 / 山形蔵王・朝日・天童)3.53(評価数:158件)
Asahi自然観スノーパークは、磐梯朝日国立公園内に位置し、自然の地形を生かしたゲレンデレイアウトが特徴。ベースとなる中央広場から4ゲレンデがひろがり、反対側に初級者向けのユーユーゲレンデが展開される。使うバーンによって駐車場を使い分けたほうが良い。...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
蔵王ライザワールドスキー場
(山形 / 山形蔵王・朝日・天童)3.41(評価数:54件)
蔵王ライザワールドは、蔵王連邦の西側斜面に展開されるスキー場。リフト3本に全6コースの縦長のゲレンデ。ベース標高が1,000mを超えており、樹氷原が楽しめます。標高の高さから積雪・雪質共に申し分なく、良質のパウダースノーを楽しめるスキー場としても知ら...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
3.40(評価数:89件)
米沢スキー場は国道13号沿いにあり道路管理が行き届いており、米沢市内から20分の好アクセスのスキー場。初心者に嬉しいワイドな緩斜面からコブ斜面までバラエティー豊かな全8コースで構成される。ナイター設備が完備された中の平ゲレンデは幅広い1枚バーンで初級...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
たらのきだいスキー場
(山形 / 月山・酒田・鶴岡)3.23(評価数:29件)
櫛引たらのきだいスキー場は、リフト1本に対し、緩斜面や34度の急斜面や林間コースなどバラエティー豊かな全8コースに、気分やテンションに合わせてアプローチすることができる。積雪量も多く、雪質も良質でトップシーズンには3m積もるシーズンも珍しくない。市街...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
天童高原スキー場
(山形 / 山形蔵王・朝日・天童)3.15(評価数:23件)
山形県の天童市中心部からもほど近いところにある天童高原スキー場。緩斜面と中斜面が中心の、ワイドなゲレンデが特徴。ペアリフト2基で、6本のコースをカバーしている。トップの標高690mで標高差90mほどのバーンで、最大斜度も22度とまさに初中級者向けのスキー...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
3.14(評価数:31件)
神室スキー場は、積雪・雪質共に安定しており、トップシーズンにはパウダースノーを満喫できる日が多い。コースは緩斜面が大半占めるコンパクトゲレンデであるが、ツリーランやパウダーやフラットバーンなど自然の地形を生かしたバラエティー豊かなコースレイアウ...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
蔵王猿倉スキー場
(山形 / 山形蔵王・朝日・天童)3.08(評価数:6件)
蔵王猿倉スキー場は、東北地域でも数少ないスキー専用ゲレンデである。コースは緩斜面中心の中央コースや最大斜度37度のチャンピョンコースなど、ビギナーからベテランまでが楽しめる、自然の地形を生かした多彩なバリエーションを誇っている。ゲレンデには人工降...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
3.05(評価数:11件)
新庄市民スキー場は新庄駅より車で約15分、ファミリーゲレンデとしてスキーヤー・スノーボーダーに親しまれている。ナイター営業が充実しており、駅も近いことから、地元のスノーヤーの利用も多い。
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
3.02(評価数:7件)
小国町尾根スキー場は、リフト2基、コース数3つと緩斜面と中斜面中心のファミリー向けコンパクトゲレンデであるが、毎年のようにプロサーキットなどの大会が開催されている本格的なハーフパイプを設置していることもあり、多くのフリースターラーが毎日のように訪...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
3.01(評価数:58件)
花笠高原スキー場は、全3コースからなるコンパクトなゲレンデであるが、ビギナーからベテランまでが堪能できる緩斜面から急斜面をバランス良くレイアウトしてある。ナイターも21時まで営業しており、仕事帰りなどのアフターファイブでも十分楽しめる。人気を呼ん...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
2.98(評価数:2件)
飯豊町営の手ノ子スキー場でシュレップリフトのある初級者から中級者まで楽しめる3コースがある。
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
2.97(評価数:5件)
小野川温泉スキー場は、最大斜度17度の緩斜面中心でコース幅の広いファミリー向けスキー専用ゲレンデである。ビギナーやファミリーが安心して堪能できる様々な条件が合わさっている。米沢市街地から車で30分ほどの好アクセスなこともあり、週末には地元のファミリ...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
湯の台スキー場は、コース数1本のコンパクトゲレンデであるが、SAJ公認コースもあり侮れない。なんといっても豪雪地帯にあるスキー場で、トップシーズンは毎日のように極上のパウダースノーを堪能することができ、積雪も3mを雄に越え、12月上旬からゴールデンウィ...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
都道府県別ランキング
エリア別ランキング
-
北海道
-
東北
-
関東
-
甲信越
-
東海・近畿・中国