青森のスキー場ランキング2021
青森にあるスキー場の情報を紹介しています。八甲田・十和田湖エリア、白神・大鰐温泉エリアのスキー場はもちろんのこと、情報が手に入りにくいローカルスキー場まで、実際に訪れたことのあるユーザーの口コミや滑走記録から青森県のスキー場の情報を知ることができます。
更新日:2021年03月03日
1〜12件を表示 / 全12件
-
青森スプリング・スキーリゾート
(青森 / 白神・大鰐温泉)3.88(評価数:221件)
青森スプリング・スキーリゾート(旧:ナクア白神スキーリゾート)は青森県でも屈指の豪雪地帯にあり毎年安定した積雪量で、トップシーズンには極上のパウダースノーを満喫できるスキー場として人気がある。トップの標高は920mと決して高くないが、ゲレンデが秀峰...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
八甲田スキー場/八甲田国際スキー場
(青森 / 八甲田・十和田湖)3.55(評価数:230件)
八甲田スキー場は、十和田八幡平国立公園内の北部に位置する日本有数の規模を誇る山岳スキー場である。例年、11月下旬~5月中旬と約半年スキーを楽しむ事ができ、トップシーズンには積雪量が4mを超える。山頂部には美しい樹氷がひろがり、この樹氷の間をダイナミ...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
3.37(評価数:95件)
国内のスキー場の中でも歴史のある老舗ゲレンデで、県内屈指のテクニカルなコースを有することで人気のスキー場である。トップの標高が550mながらも、標高差430mを楽しむことができ滑りごたえがある。豪快な非圧雪の急斜面コースである神沢バーン(超上級者)、滝...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
3.20(評価数:60件)
むつ市釜臥山スキー場は、下北半島の釜臥山に展開する本州最北端のスキー場である。縦に展開するゲレンデでリフト2基にコース数3本とコンパクトながら、ビギナーやファミリー層も安心できる緩斜面から、最大35度の急斜面まである本格ゲレンデとして定評がある。標...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
3.14(評価数:11件)
創遊村229スキーランドは、青森県の最南端に位置し、西は秋田県、南は岩手県と接する県境に位置し、八戸市街から1時間で辿り着くナイター営業を行っているスキー場である。コースは緩斜面から最大30度の急斜面まで取り揃え、ビギナーからベテランまで幅広い層...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
そうまロマントピアスキー場
(青森 / 白神・大鰐温泉)3.13(評価数:33件)
そうまロマントピアスキー場は、弘前市からのアクセスが良く、大人1日券が2,000円とリーズナブルで気軽に行けるスキー場である。 コンパクトながら、練習には最適な斜面で、レースなどの大会上位入賞者を輩出している。また、美しい星が見えることで有名で、山頂...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
3.09(評価数:39件)
下北半島と津軽半島の真ん中に位置する、まかど温泉スキー場は、最大30度のリーゼンコースや全長2,000mのパノラマコース、ワイドで緩やかなファミリーコースなど多彩なコースバリエーションを誇り、ナイター営業を行っていることや、青森市や十和田市からも車で45...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
十和田湖温泉スキー場
(青森 / 八甲田・十和田湖)3.03(評価数:10件)
十和田湖温泉スキー場は、コース数2本の緩斜面・中斜面が中心のスキー場で、エキスパート層には若干物足りなさを感じるかも知れないが、コースは幅広く比較的空いているのでファミリーや初中級者には持って来いの練習バーンである。ワンメイクもありスキルアップ...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
3.01(評価数:1件)
陸奥湾を眼下に広がる夜越山スキー場は、上級者コースは最大斜度は38度、また中級者・初心者コースもあり家族連れでも楽しめる。ビギナーからベテランまでが楽しめるコースレイアウトで、各コース共に丁寧に整備されており、オリンピックに出場した、千葉信哉・佐...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
都道府県別ランキング
エリア別ランキング
-
北海道
-
東北
-
関東
-
甲信越
-
東海・近畿・中国