OPEN
11/23

3.55 (評価数:603件)

〒381-0400 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原 熊の湯 [地図]

東京から車で230電車で160

スキー場情報(詳細)

口コミ一覧(35件)

  • 天気最高!

    5

    2021/02/21

    ドンツカーノ

    コースについて

    天気が良く、横手山山頂からの景色は最高でした。

    もっと見る

  • 最高♡

    5

    2020/11/29

    megyui

    初めての雪☃️

    もっと見る

  • たか隊長!

    5

    2020/11/27

    megyui

    最高な1日ありがと♡

    もっと見る

  • シーズン始めの。

    5

    2020/11/26

    TM1080

    毎年のシーズン始めに来ます。 ハイシーズンは焼額山方面に行くことが多く熊の湯にはなかなか足が伸びず。 シーズン始めにしては、かなり整備もよく、足慣らしに最適です。

    もっと見る

  • 熊の湯から西舘

    4

    2020/02/01

    zen.ichi

    熊の湯はガスで視界なし 新雪もほとんどなし… 午後から西舘に移動したら晴れた〜 雪もそこそこ良い

    もっと見る

  • 3連休初日は快晴のスタート

    5

    2020/01/11

    zen.ichi

    久しぶりの快晴にテンション上がるは(^^)

    もっと見る

  • 猛吹雪の日は早上がり

    3

    2019/12/27

    zen.ichi

    冬将軍さん暴れすぎです

    もっと見る

  • 2018/11/23 熊の湯

    白馬がオープンしなかったので熊の湯に行きました。滑走距離500m ゲレンデ幅15-30m 講習参加者も多くリフト1機運転時はリフト待ち長かったですがゲレンデは空いていて滑りやすかったです。この時期にしては良い条件でした。

    もっと見る

  • 正統派ゲレンデ

    5

    2017/12/04

    osamu

    スクール中心で、真面目なイメージです。身が引き締まります。

    もっと見る

  • マナーを大切にしたいゲレンデ

    5

    2017/01/10

    osamu

    当たり前のことですが、熊の湯には、 そこここにポスターが掲示されてます。 すべてのスキー場がこうなるといいです。

    もっと見る

  • 斜度でカバー

    4.5

    2016/03/07

    osamu

    板が滑らない時は、急斜面が良いかも。但し、ケガしないように。

    もっと見る

  • 半日なら一番いいかも?

    4.5

    2016/02/14

    osamu

    半日の予定なら、ここが一番いいかも? ゲレンデでのランチが1軒なので、選べないのが、ちょっとですが…。 でもコンパクトなのに、コースは豊富なので、楽しめます。 ここもまた来ます。

    もっと見る

  • ボーダーは少なめ?

    4.5

    2016/01/12

    osamu

    てっきり多いと思ってたのに、ちらほらで意外でした。 修学旅行生が沢山でしたが、たっぷり楽しませて貰いました。 いつも整備バッチリです、ありがとう。

    もっと見る

  • 2015/04/05(日) 長野県 志賀高原熊の湯の速報

    2.5

    2015/04/05

    肉団子

    明日以降いかれる方は参考にしてください。 天候:雨  気温:10℃(8:00 P) 風:弱 コース状況:朝は微雨、10:00前ぐらいから本格的な雨に!コースはかなり荒れており、圧雪がフラットにできない程。またどのコースも土見え、それを圧雪する際に、土が雪面にひろがり、全体的に汚れている。トップシーズンの板だと結構、石、ブッシュ、枝を踏むので注意が必要。 アクセス路には凍結、積雪は一切ない。

    もっと見る

  • スキーヤーズオンリー、いいです♪

    5

    2015/01/13

    osamu

    荒天も重なって、ほぼガラガラ、プレイベートゲレンデ状態。 でも整備がいいので、満足です。

    もっと見る

  • 流石、志賀高原。

    5

    2014/04/01

    shuちゃん

    28、29日の志賀高原は朝一カリカリ、ガリガリでした。 30日は全山雨で、午後6時頃から気温が下がり吹雪になり、朝までに40センチ程の新雪です。 当然コンディションは回復して春スキーとは思えない程の、雪質でした。 流石、志賀高原ですね。

    もっと見る

  • 正月並みの混雑。

    4.5

    2014/03/22

    shuちゃん

    晴天のゲレンデを朝一からかっ飛ばしました。 昨日の吹雪でコンディションは上々! 昼間も気温はマイナス4度で春の志賀高原を満喫です。 10時から横手山に移動したらリフト待ち10分ん以上、正月並みの混雑。 三連休最終日の明日も上々のコンディションが、期待できますよ。

    もっと見る

  • 若返ります

    5

    2014/03/17

    osamu

    スキーオンリー、修学旅行生見てると、青春時代を思い出します。 あと、ビールのんでる場合じゃない、真面目に滑ろうって気にも。 春スキーメッカのトコ、また来ます。宜しく。

    もっと見る

  • スキーが好きで上手な人が多いと思います

    5

    2014/03/12

    zib

    スキーヤーオンリーで落ち着いて滑走できるスキー場です。 熊の湯専用のリフト券(1日券3000円)があります。 石打やブランシュのように上手なスキーヤーが多いと感じます。 雪はまだまだたっぷりあります。 日帰りスキーヤーの駐車場がゲレンデからちょっと遠く感じますが まあ準備体操兼ねて歩くのは悪くないです。

    もっと見る

  • 天候に左右されない

    4.5

    2014/02/12

    osamu

    この悪天候の中でも、ポール練習にスクールと、真面目なトコです。 ビール飲んでにやけてる自分が恥ずかしい。。。 これからもお付合いさせて下さい。宜しくです。

    もっと見る

志賀高原 熊の湯スキー場 周辺のホテル