志賀高原 焼額山スキー場

OPEN
12/09

3.97 (評価数:3436件)

〒381-0400 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原 [地図]

東京から車で235電車で165

スキー場情報(詳細)

現在の積雪量・滑走状況

更新日:2023/04/01

  • 積雪: 150cm
  • 滑走状況: 滑走可
満足度
3.97
星5つ
45%
星4つ
28%
星3つ
22%
星2つ
4%
星1つ
1%
全ての評価を見る
平均滑走本数 10
平均滑走時間 03:41
平均滑走距離 26km
スキーとスノーボードの割合
スキー
65%
スノーボード
35%
滑走者のレベル
上級
66%
中級
28%
初級
6%
  • 878787

    • 5
    雪質
    不明
    天気
    不明
    • 滑走本数:12
    • 滑走距離:26.1km
    • 最高速度:61.3km/h

    残りわずか

    滑走記録の詳細を見る

  • sanma

    • 3
    雪質
    ザラメ
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:7
    • 滑走距離:18.7km
    • 最高速度:60km/h

    天気が良くて、気温も上がり朝からベタ雪

    滑走記録の詳細を見る

  • 峠のおじさん

    • 4
    雪質
    ザラメ
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:10
    • 滑走距離:27.6km
    • 最高速度:73km/h

    今シーズン初の焼額山がなんと春スキーでした。 朝の2本は最高でした。

    滑走記録の詳細を見る

滑走記録をもっと見る

スキー場の写真

写真をもっと見る

口コミ

口コミをもっと見る

基本情報

標高2009mを誇る焼額山に広がる焼額山スキー場は、自然の地形を生かしたゲレンデレイアウトで人気がある。雪質が良く、積雪量が豊富なので、例年12月初旬から4月まで営業している。15あるコースは、それぞれ趣向がこらされていて初級者から上級者まで満足させてくれる。なかでも、オリンピックやワールドカップで使用された第1ロマンスリフト脇のオリンピックコースはエキスパートから絶大の人気を集めている。パーク派には、第3高速リフト沿いに広がる「YAKEBI TERRAIN PARK」がオススメである。ディガーが常駐し、整備されたパークで様々なアイテムを楽しむことができる。ファーストトラックや早朝営業なども期間限定ではあるが実施されるので、ぜひ利用したい。

営業期間 2022年12月09日(金) 〜 2023年05月07日(日)
営業時間 8:30~16:00 
ナイター営業 ---
ホームページ https://www.princehotels.co.jp/ski/shiga/winter/
住所 〒381-0400 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原
TEL 0269-34-2404
利用料金 焼額山限定1日券(大人):6,000円
焼額山限定4時間券(大人):5,200円
リフト料金をもっと見る
カード 利用可能

アクセス

主要都市から 東京から車で235分、電車で165分
車でのアクセス 上信越道信州中野ICから約30.6km・約46分
電車でのアクセス JR長野駅からバス約1時間25分
駐車場 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:1700台

ゲレンデスペック

来場者の割合
スキー
60%
スノーボード
40%
コース比
上級
30%
中級
35%
初級
35%
総コース数 17本
トップ(最高地点) 2009m
べース(最低標高) 1550m
標高差 459m
最大斜度 39度
最長滑走距離 2500m

リフト・ゴンドラ

シングル ペア トリプル クワッド ゴンドラ ロープウェイ その他 合計
- 2台 - 2台 2台 - - 6台

パーク

キッカー テーブル
トップ
スパイン ヒップ ウェーブ ハーフ
パイプ
クォーター
パイプ
レール ボックス その他
- - - -

キッズ情報

 
キッズパーク あり
託児所 なし
リフトサービス 小学生のリフト料金無料

志賀高原 焼額山スキー場に関するニュース

その他の最新ニュースをもっと見る

志賀高原 焼額山スキー場 周辺のホテル