OPEN
12/15

3.69 (評価数:1742件)

〒944-0062 新潟県妙高市両善寺[地図]

東京から車で200電車で140

スキー場情報(詳細)

口コミ一覧(34件)

  • 楽しめました

    4.5

    2023/06/12

    つる

    コースについて

    山頂からのコースは、斜度もあるコースなので難易度は高めです 行かれる際は、ご自分の技量を確認した上で、山頂に行かれることをおすすめします 小さいお子様や家族で来た場合は、ホテルがある山麓エリアにも遊べる箇所があり、滑らなくても雪で遊べます。

    もっと見る

  • 中級者以上

    4

    2023/06/12

    てっちゃん

    コースについて

    景色もきれいで気持ちよく滑走できました。 初心者コースもありますが、幅が狭い感じです。 中級者以上が楽しめて、最高のパウダーを味わいながら滑走できます。

    もっと見る

  • アライ

    4

    2023/03/11

    ぬん

    コースについて

    春雪だけどなかなか楽しい

    もっと見る

  • ゲレンデ状態

    4

    2023/01/22

    一番星

    コースについて

    ツリーランエリアは新雪が残っていてパウダー喰えました。

    もっと見る

  • 料金は高いですが行く価値あり。

    4.5

    2022/05/16

    ふじや

    コースについて

    コースは非常によくできており初心者から上級者まで楽しめるスキー場。 料金は高いですが行く価値あり。 働いているスタッフさんも好印象。 設備も景色も綺麗なので大満足です。

    もっと見る

  • パウダー時期がオススメ。

    4.5

    2022/05/16

    ちづ

    コースについて

    天気も良く気持ちよかったです。 ゴールデンウィーク明けまで楽しめるスキー場。 パウダー時期がオススメ。

    もっと見る

  • 4

    2022/05/16

    へいじ

    コースについて

    春でも十分楽しめる雪量とコース内容で満足です。 滑りにくいところもあるので、春に行くならワックスは必須です。 春は山頂と中腹リフト回しで練習したほうが良いと思います。

    もっと見る

  • カーブ多い

    4

    2022/05/16

    ひろみつ

    コースについて

    パウダー時期の方がもっと楽しめると思います。 春スキーでしたので、雪は滑りにくい状態でした。 初心者でも行けるコースもありますが、カーブも多いです。

    もっと見る

  • 景色が良い

    4

    2022/05/12

    みやこ

    コースについて

    まるで海外に来たかのように感じる風景。 ハイシーズンの方が楽しめるスキー場です。 施設も綺麗ですし、清潔感あり。

    もっと見る

  • 満足です

    4

    2022/05/12

    鉄子

    コースについて

    4月でしたが、こんなにまだまだ滑れるとは思ってもいなかったので、利用できて良かったと思っています。 少し土交じりではありましたが、十分に楽しめたので満足です。

    もっと見る

  • Tシャツカッパでも汗かく

    2

    2022/04/17

    miya

    コースについて

    朝からゴンドラとリフト券売り場は行列。 膳棚リフトは10:15くらいまでは数人待ちから直乗りくらいだったが、10:30には大行列で長いときは10分くらい待ったかと思う。 検定などイベントをやっていたようで、波があり空いているときもあった。 雪はもちろんシャバ雪。 一度下まで滑ったが下半分は雪の色を見ただけでもストップ雪と分かるくらいで、漕がないと進まないくらい。 14:00以降はほとんど滑っている人はいない感じで、リフトは当然直乗り。 雪が重く疲れるので早く上がろうかと思ったが、Yukiyamaグループで声をかけていだ...

    もっと見る

  • 規模はでかい

    3

    2022/02/25

    STU 48GO

    コースについて

    大雪で雪は深いが北海道の雪に比べれば雪が重い感じでした。

    もっと見る

  • 非圧雪

    3

    2022/02/19

    マカロニ

    コースについて

    非圧雪目当てなら楽しめる 初級の林間コースっぽいとこも、脇で飛べるとこ見つければ楽しい

    もっと見る

  • 残念

    4

    2022/02/19

    一番星

    コースについて

    今日は天気も視界も良かったけど、残念ながらパウダーは喰えなかった。

    もっと見る

  • 個人的にはイマイチ

    2

    2022/02/19

    miya

    コースについて

    朝からリフト券売り場は大行列。 あの流れなら9:00過ぎまで並んでたと思われる。 アースホッパーや鬼割など支払いのない場合はムイカスノーリゾートのように別に対応して欲しいと思ったら、遅めに来たのに窓口付近まで来てようやく別窓口に案内されたが、それでも手続きは他よりかなりかかっていて効率が悪い。 そしてゴンドラ乗り場は駐車場まで大行列! 並ぶ気になれずリフト2本乗って、六本木ステーションから乗ったらすんなり乗れた。 膳棚リフトは10:00まではすんなり乗れたが、10:00以降は大行列。 昼には少しマシになってい...

    もっと見る

  • バフバフ!

    4

    2022/02/17

    tkomtkomtkom

    コースについて

    視界は時々晴れましたが、あまり良くありませんでしたが、素晴らしいスキー場です!新設好きならここしかないでしょう!

    もっと見る

  • ボリューム満点

    4

    2022/02/06

    一番星

    ゲレ食について

    今日のゲレ食はハンバーガー

    もっと見る

  • 最高で〜す!

    5

    2022/02/06

    一番星

    コースについて

    フカフカパフパフのパウダーで最高

    もっと見る

  • 天気が、、、

    4

    2022/02/05

    一番星

    コースについて

    パフパフのフカフカだけど視界が悪いのが残念(;_;)

    もっと見る

  • パウダーだけど・・・

    4

    2022/02/05

    一番星

    コースについて

    昨日から降り続いた雪でフワフワだけど、視界が悪くまともに滑れない(;_;)

    もっと見る