OPEN
12/26

3.39 (評価数:541件)

〒949-6103 新潟県南魚沼郡湯沢町中里 [地図]

東京から車で140電車で105

スキー場情報(詳細)

湯沢中里スノーリゾートの口コミと評価(59件)

  • なんちゃってクロス面白い

    4

    2022/05/03

    へいぞう

    コースについて

    このコースいいです! 面白いです!ターンの練習ができるのでオススメです! 練習には最適な斜度でもあるので、これからウィンタースポーツ始める人にもオススメできるゲレンデでした。

    もっと見る

  • 森のコースが面白い

    4

    2022/05/03

    りなっしー

    コースについて

    森のコースが面白い 木々の中にコースができているので、滑りやすいです! アスレチックコースみたいなとこもありました。 様々なレベルの方が満足できるスキー場です!

    もっと見る

  • 足慣らしに良い

    3.5

    2022/05/02

    たむしん

    コースについて

    広さがあるのと、初心者・中級者に優しい斜度だと感じます。 シーズンの足慣らしに来るには良い斜度って感じです。 アクセスも良いので利用しやすいかと思います。

    もっと見る

  • 3月後半の春スキー

    3.5

    2022/05/02

    零士

    コースについて

    午後になると全然滑らない雪になります。 天気が良かったのもあるのかもしれませんが・・・。 春スキーなら、朝一から行かないとだめですね。

    もっと見る

  • コースマップも分かりやすい

    3.5

    2022/04/29

    tasduya

    コースについて

    しっかりと圧雪されているバーンですごく滑りやすかったです!! 初心者でも練習しやすい斜度ですし、コースマップも分かりやすかったです。

    もっと見る

  • コース全体広くて滑りやすいです。

    4

    2022/04/29

    しんや

    コースについて

    初心者には最適なスキー場だと思います。 上級者コースもありますが、中級者から行けそうな斜度でした。

    もっと見る

  • 初心者が多め

    3

    2022/04/28

    こうじ

    コースについて

    大きなスキー場ではないですが、結構利用者が多く、混雑してました。 若い学生や、家族連れの利用者が多く感じます。 ゲレンデも滑りやすいので、初心者が多め。

    もっと見る

  • 晴れからボタ雪ミゾレ

    1

    2022/02/27

    miya

    コースについて

    リフト券買いの行列は少なかったが、レンタルの行列は10:00頃までずっと並んでいた。 朝は晴れていたが、予報通り10:00から降り出し、雪だがボタ雪で、一回滑るだけでゴーグルにくっついて見えなくなるくらい。 10:30には雨っぽくなってきたので、早めの撤収。 だが帰り道には晴れ間も… コロコロ変わりそうな感じ。 10:30に出たら駐車料金は取られなかった。 リフト待ちは第5だけ10:00から一気に混み始まり、10分待ちくらい。 多分第3もかなり混んでいたと思う。

    もっと見る

  • 三連休中日はやはり混む

    1

    2022/02/12

    miya

    コースについて

    2022/2/12 駐車場はP1が6:50に開いた。 P2なら夜中でも止められると思われる。 駐車場水が出ていて駐車ラインが見えるのは良いが、水が流れていない部分はツルツルで危険だか、昼間には融けていた。 駐車場代は土日500円で帰りに徴収するパターン。 リフト券は8:15から発売だが、リフト運行開始まで行列は全然処理できず、窓口は3つあったが9:30頃まで並んでいた。 レンタルは更にひどく、朝は大行列で10:00を回ってもまだ外まで並んでいた。 レンタルは付近のレンタル専門店へ行ったほうが良いだろう。 朝一番のリフトは全て直乗り...

    もっと見る

  • パウダーざんまい

    4

    2022/01/22

    豆柴

    施設について

    ファミリーゲレンデではあるが中上級者も楽しめる パウダーコースもあり楽しい 全般的に斜度が緩い

    もっと見る

  • パウダー

    5

    2021/02/24

    アイジー

    パウダー

    もっと見る

  • パノラマコース

    4.5

    2020/02/16

    まこ

    コースについて

    雪降りの後だったのでパノラマコース最適でした。 ロマンスゲレンデもらくらくでした。

    もっと見る

  • 2019/1/23 湯沢中里

    割と前評判が高いので期待してたのですが、私には楽しいと思えるコースが有りませんでした。高速クワッド乗っても真っ直ぐに降りるコースは無く迂回コースを繰り返してる感じだし、奥のペアリフトのコースも悪くは無いがコース全体的にイマイチ。子供と一緒に滑る方向けで一般滑走者は違うゲレンデを選んだほうが楽しめると思いました。

    もっと見る

  • ファミリー向けです

    5

    2019/01/13

    あや王

    毎年お世話になってます。 車で湯沢IC降りて数分というアクセスの良さとファミリー子供向けに優しいスキー場です。 また、ガーラのように越後中里駅に直結してるゲレンデでもあるので越後湯沢から電車で直行できたりシャトルバスでも移動可能と電車でのアクセスもかなりいいと思います。 コースは横に広く広く滑りやすい1枚バーンや緩斜面が多く、スキー・ボード初心者や子供むけであるゲレンデなのは一目瞭然です。 といっても上級者向けのコースが無いわけでもなく、ゲレンデ向かって右側正面の斜面は総じて不整地、急斜...

    もっと見る

  • 毎年行きます。

    5

    2019/01/04

    sataka

    無料で休めるところがいっぱいある 特に無料キッズルームはおもちゃもいっぱいあって滑れない子供が飽きずに一日過ごしてました 喫煙所やトイレも隣接していて親にも優しいしリフトとクワッドの真中にあるので、交代して滑るような我が家にとってはベストな環境でした コースはキッズルームに隣接しているリフトしか乗らなかったので単調でしたが5歳の娘はデビューイヤーだったので丁度良かった 駐車場も無料・未就学児リフト無料・キッズルームも無料でとてもお財布に優しいスキー場 です

    もっと見る

  • 休憩所の心配なし

    4

    2019/01/02

    シンチャン

    コースは短く緩斜面が多い、中級者以上には物足りないかな。しかしブルートレインの無料休憩所が気に入りました。ほとんどのゲレンデの場合はレストラン等々で席を探して何か注文してというパターンですが、ここは朝イチで座席確保したら休憩所の心配はいりません、しこたまビール持ち込みOKです

    もっと見る

  • 中里

    5

    2017/02/12

    はっち

    マウンテンテラス2Fのキッズルームは靴を脱いで休憩できるので、小さい子供と行く時は助かります。とてもあたたかいので、子供達はウエアーを脱いで遊んでいました。下の売店で買った食べ物を持って行ってゆっくり食べることができました。

    もっと見る

  • ゲレ食なら

    5

    2017/02/11

    がまくん

    湯沢中里のパオリーノのピザは最高です! 石窯で焼いた本格ピザ^ ^ 湯沢中里スキー場に来たら必ず行きます(^。^)

    もっと見る

  • 湯沢中里

    5

    2017/02/09

    はっちゃん

    なんちゃってモーグルコースや宝探しゲームなど子ども向けのアトラクションがあり、ファミリーで楽しめるスキー場です。上級者スキーやーなら最大斜度32°のバーンを攻めるのが楽しい。無料の休憩所や温浴施設もありくつろげます。JR駅直結なので電車利用でも行きやすく便利!…

    もっと見る

  • 中里

    5

    2017/02/05

    tomo

    電車の車両でご飯食べてリフト券が温泉入浴券になって色々楽しいスキー場です。駅の目の前なので免許取る前から良く行きました。

    もっと見る

湯沢中里スノーリゾート 周辺のホテル