OPEN
12/26
〒949-6103 新潟県南魚沼郡湯沢町中里 [地図]
東京から車で140分 電車で105分
湯沢中里スノーリゾートの口コミと評価(59件)
-
なんちゃってクロス面白い
このコースいいです! 面白いです!ターンの練習ができるのでオススメです! 練習には最適な斜度でもあるので、これからウィンタースポーツ始める人にもオススメできるゲレンデでした。
-
晴れからボタ雪ミゾレ
リフト券買いの行列は少なかったが、レンタルの行列は10:00頃までずっと並んでいた。 朝は晴れていたが、予報通り10:00から降り出し、雪だがボタ雪で、一回滑るだけでゴーグルにくっついて見えなくなるくらい。 10:30には雨っぽくなってきたので、早めの撤収。 だが帰り道には晴れ間も… コロコロ変わりそうな感じ。 10:30に出たら駐車料金は取られなかった。 リフト待ちは第5だけ10:00から一気に混み始まり、10分待ちくらい。 多分第3もかなり混んでいたと思う。
-
三連休中日はやはり混む
2022/2/12 駐車場はP1が6:50に開いた。 P2なら夜中でも止められると思われる。 駐車場水が出ていて駐車ラインが見えるのは良いが、水が流れていない部分はツルツルで危険だか、昼間には融けていた。 駐車場代は土日500円で帰りに徴収するパターン。 リフト券は8:15から発売だが、リフト運行開始まで行列は全然処理できず、窓口は3つあったが9:30頃まで並んでいた。 レンタルは更にひどく、朝は大行列で10:00を回ってもまだ外まで並んでいた。 レンタルは付近のレンタル専門店へ行ったほうが良いだろう。 朝一番のリフトは全て直乗り...
-
2019/1/23 湯沢中里
割と前評判が高いので期待してたのですが、私には楽しいと思えるコースが有りませんでした。高速クワッド乗っても真っ直ぐに降りるコースは無く迂回コースを繰り返してる感じだし、奥のペアリフトのコースも悪くは無いがコース全体的にイマイチ。子供と一緒に滑る方向けで一般滑走者は違うゲレンデを選んだほうが楽しめると思いました。