富士見パノラマリゾートスキー場
OPEN
12/15
〒399-0211 長野県富士見町富士見6666-703 [地図]
東京から車で140分 電車で160分
現在の積雪量・滑走状況
- 積雪: -
- 滑走状況: オープン前
富士見パノラマリゾートスキー場の概要
-
東京からアクセスしやすいスキー場。ゴンドラでロングコースを楽しめます。
富士見パノラマリゾートは標高差730mの縦長なゲレンデレイアウトと高い晴天率が特徴のスキー場である。山頂へはゴンドラで一気にあがることができ、中上級斜面中心の約3㎞のロングランが楽しめる。ベースエリアには、緩斜面中心にレイアウトされており、初心者やファミリーでの利用に向いている。スノーパークは3箇所に設けられており、諏訪在住のトッププロが練習に訪れるほど高いクオリティを誇っており、人気がある。スノーエスカレーターを備えたキッズパークもあり、ソリ遊びなどが楽しめる。
アクセスの良さも、富士見パノラマリゾートの人気の秘密で、中央道諏訪南ICから約3.5㎞なので、雪道に自信がない人でも安心である。
営業期間 | 2023年12月15日(金) 〜 |
---|---|
営業時間 | 8:30~16:30(土日祝は8:00~) |
ナイター営業 | なし |
東京から | 車で140分、電車で160分 |
リフト料金
利用料金 | 1日券(大人):5,300円 午前券(PM12:00まで、ゴンドラ含)(大人):4,300円 リフト料金をもっと見る ※未就学児までリフト料金無料 |
---|
(2022/12/02 更新)
スキー 58% |
スノーボード 42% |
上級 61% |
中級 31% |
初級 8% |
-
ひでさん
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:57km
- 最高速度:83.5km/h
今シーズン最終 圧雪した シャーベットやザラメ、圧雪車のワダチなど状態は悪いが今シーズンのスキーに感謝感謝!
口コミ
基本情報
住所 | 〒399-0211 長野県富士見町富士見6666-703 |
---|---|
電話番号 | 0266-62-5666 |
WEB | https://www.fujimipanorama.com/snow/ |
カード | 利用可能 |
アクセス
主要都市から | 東京から車で140分、電車で160分 |
---|---|
車でのアクセス | 中央道諏訪南ICから約5km・約7分 |
電車でのアクセス | JR富士見駅からバス約10分(無料送迎バス富士見駅発9:00・10:00、パノラマ発15:00・17:00) |
駐車場 | 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:2000台 |
ゲレンデスペック
総コース数 | 7本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 1780m |
べース(最低標高) | 1050m |
標高差 | 730m |
最大斜度 | 27度 |
最長滑走距離 | 3000m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 6台 | - | - | 1台 | - | - | 7台 |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - |
キッズ情報
キッズパーク | --- |
---|---|
託児所 | --- |
富士見パノラマリゾートスキー場に関するニュース
ニュースはありません。