OPEN
12/10

3.74 (評価数:2127件)

〒386-2201 長野県上田市菅平高原 [地図]

東京から車で180電車で150

スキー場情報(詳細)

菅平高原スノーリゾートの口コミと評価(90件)

  • 圧雪

    5

    2023/02/25

    erinahano

    コースについて

    圧雪で、マイナス10度でした。 パウダースノーでよかったです。

    もっと見る

  • 大興奮

    5

    2023/02/19

    スズキ

    サービスについて

    エロ娘がいっぱいいました!

    もっと見る

  • 寒い!

    3.5

    2022/04/22

    みさみさ

    コースについて

    寒い!強風で大松山ガスってました。 寒いときは-20℃以上を記録する場所でもあります。 日中との気温差がすごいです。

    もっと見る

  • 天気が一気に変わる。

    3.5

    2022/04/21

    おかさと

    コースについて

    晴れていたのに、午後にはどんよりした天気に。 これも自然の中でしか味わえない体験だと思います。 雪質も変わるので、変化がわかるゲレンデだと感じました。

    もっと見る

  • スクール良かったです。

    4.5

    2022/04/20

    なべあや

    サービスについて

    スクールが充実しているのでかなりオススメできる! 先生も真剣に向き合ってくれるので、受けてよかったです!

    もっと見る

  • 雪質楽しめる

    3.5

    2022/04/20

    ひないけ

    コースについて

    日中は暑く、雪も柔らかい感じはありましたが、夕方になるとアイスバーン。 色々な雪質を楽しめるゲレンデかと思います。

    もっと見る

  • スキーが多い

    3.5

    2022/03/29

    かつ丼

    コースについて

    スキーの大会が良く行われているスキー場のようです。 パラリンピック用のスキーもできるのでやはりスキー利用が多い感じはありました。

    もっと見る

  • パウダー楽しめるスキー場

    4

    2022/03/22

    あ~にゃん

    コースについて

    ハイシーズンの時期は、パウダーが楽しめます! 晴れると良い景色が見れて、大自然の中の滑走は気持ち良かったです(^^)/

    もっと見る

  • フレンドリーなリフト員さん

    4

    2022/03/18

    さえ

    コースについて

    リフト乗り場の人が、皆フレンドリーで気軽に話しかけてくれるアットホームな感じで良かったです。 広いし、コースも多いので楽しいスキー場でした!

    もっと見る

  • 春スキー状態ですが…

    5

    2022/03/11

    こ う

    コースについて

    各ゲレンデにコブ斜面ありで、楽しめます。

    もっと見る

  • 春スキー突入?

    5

    2022/03/11

    こ う

    コースについて

    もう、春スキーです。 まだブッシュ無し 各ゲレンデにコブあり

    もっと見る

  • 雪質

    5

    2022/02/23

    goyu

    コースについて

    雪質が凄く良かったです。

    もっと見る

  • 白樺

    4

    2022/02/20

    zukko

    ゲレ食について

    白樺まで足を伸ばしてカツサンド、ボルシチ、ピロシキ、シャシリックなど堪能!満足!

    もっと見る

  • 人が多い

    3

    2022/02/19

    zukko

    コースについて

    講習しているグループが多い

    もっと見る

  • 良かった

    5

    2022/02/10

    もへじ

    コースについて

    人も少なくパウダーでした

    もっと見る

  • 快晴

    4

    2022/02/09

    きみなとっち

    コースについて

    天気がいい日で最高なスノボーデイ! リフト数は少なかったですが、バリエーションに富んでいて楽しかったです!

    もっと見る

  • 菅平パインビーク

    3.5

    2022/01/20

    sumiren88

    コースについて

    年末に利用しましたが、この時期でも修学旅行みたいのが来場していました。 広いスキー場でしたので、修学旅行でスキー授業にも最適かもしれませんね。 ただ、初心者が多いと追突事故なども増えると思うので気を付けて滑走ください。

    もっと見る

  • 駐車場がわかりづらい。

    3.5

    2020/04/01

    サッチー

    施設について

    カーナビも含めて、駐車場はどこに停めればいいかわかるようにして欲しいです。ゲレンデのコンディションは暖冬でもふわふわでよかったです。

    もっと見る

  • ビギナーにはいいかも

    1

    2020/03/22

    ダスヲ

    コースについて

    ハイシーズンのスノーキャット抜きでの感想です。 ゲレンデ・・・ビギナーから中級者向け、リフト3本。全面滑走可能なら第1リフトだけ半日回して基礎練習という使い方アリかも。 雪量・・・菅平エリアにそれを期待してはいけない。 アクセス・・・初めての人はスルーしそうなスキー場入口 菅平の「~~エリアは別料金になります」商法はさっさと止めるべきかと思います。

    もっと見る

菅平高原スノーリゾート 周辺のホテル