3.47 (評価数:483件)

〒020-0593 岩手県岩手郡雫石町高倉温泉 [地図]

東京から車で415電車で180

スキー場情報(詳細)

雫石スキー場の口コミと評価(23件)

  • 今シーズンは雫石にガッチリと通いました。

    5

    2023/03/06

    公平2

    コースについて

    雫石3スキー場共通券はほとんど雫石で使用。 なかなか良い滑りができた…気がする

    もっと見る

  • パウダースノー

    5

    2023/01/31

    山田一郎

    コースについて

    コースが変化に富んでいる。飽きのこないスキー場

    もっと見る

  • パウダースノー

    4

    2023/01/02

    ひとちゃん

    コースについて

    ふかふかパウダースノーで気持ちいい

    もっと見る

  • 吹雪

    3

    2023/01/02

    ひとちゃん

    コースについて

    吹雪でしたが晴れ間もありました☺️

    もっと見る

  • パウダースノー

    4

    2023/01/01

    ひとちゃん

    コースについて

    圧雪、新雪で滑り易いよ

    もっと見る

  • 上は吹雪

    3

    2023/01/01

    ひとちゃん

    コースについて

    山頂は吹雪です。気温は高め寒くは無い。

    もっと見る

  • スキー

    5

    2022/12/31

    デニー

    大晦日のスキー楽しみました。 ゲレンデもきれいに整備され思い思い滑れ楽しい1日過ごせ気持ち良く新年迎えられそうです。

    もっと見る

  • 晴れた!

    5

    2021/12/31

    ひとちゃん

    コースについて

    大雪警報で晴れた!締まって最高です‼️

    もっと見る

  • 本日オープン

    3

    2021/12/25

    かっとみ

    コースについて

    一部コース滑走可能です。

    もっと見る

  • 雪少なめ

    3

    2020/12/29

    かっとみ

    まとまった雪量がほしいところです。

    もっと見る

  • 満足

    5

    2020/02/09

    Golgo12

    満足

    もっと見る

  • 雫石

    3

    2020/02/02

    peri Tanaka

    下はザラメ

    もっと見る

  • 雫石

    3

    2020/02/02

    peri Tanaka

    やや硬めの雪

    もっと見る

  • コンディション最高!

    5

    2020/01/19

    かっとみ

    天気が良く 雪質最高です

    もっと見る

  • 高倉山山頂はパウダー

    4.5

    2018/01/10

    まも

    長距離を滑れるスキー場です。雪質もよく正月はパウダーを味わいました。 また、小高倉山(旧第一リフト)ではパウダースキーツアーがあり膝下程度のパウダーを楽しめます。しかし、高倉山山頂付近では太ももほどのパウダーを味わえるので少し登って何度か楽しむ方が良いかもしれません。

    もっと見る

  • 中級向け

    4

    2017/02/02

    きよ

    地元のかたが多く中斜面主体。プリンスらしくよいスキー場です。

    もっと見る

  • 10年ぶりの雫石

    4

    2013/01/13

    バカボン

     雫石スキー場は、ほぼ10年ぶりに行きましたが昔稼動していたリフトやなんといってもゴンドラが動いていなかったのはショックでした。それらが稼動しないことでゲレンデのアクセスは悪くなり不便さを感じました。それでも過去にスキーのワールドカップを開催したスキー場なので雫石プリンスホテルと共に長く続いてほしいです。  雫石プリンスホテルに一泊、夕食(朝食も)はバイキングで海の幸、山の幸、スイーツそして地元の食材とお腹に入るだけ食べました。ホテルの大浴場は露天風呂のみでしたが露天風呂といっても外の景色...

    もっと見る

  • 20110218-20雫石

    5

    2011/02/24

    オサーン

    2/19(金)~20(日)雫石に行ってきました 東京駅から秋田新幹線「こまち」で2時間45分 雫石駅からシャトルバスで20分 雫石プリンスホテルに2泊して楽しみました 新幹線は少々値段は張りますが楽だー 金曜日の夕方から降雪があり 土曜日はパウダー天国でした 非圧雪コースや非圧雪部分がふんだんにあり 安全にパウダーの素晴らしさを満喫することが出来ました 整備やリフト運行はいつもの素晴らしいプリンスクォリティ! また出かけたいですね

    もっと見る

  • 13,14日は小学生以下リフト券無料

    4

    2010/02/12

    雪ちゃん

    今いわて雪祭りが小岩井農場で開催されているので、小学生以下は祭日、土日曜日はリフト券無料です。今日(11日)の雫石は、午前中は天候は青空が広がり風もなく気持ちがよかったのですが、コースは硬いバーンでした。完璧に圧雪され滑りやすかったのですが、午後には冷え込んできたのか、アイスバーンになってきました。ファミリィーゲレンデはわかりませんが、空いていたので思いっきり滑ることができました。

    もっと見る

  • ゲレンデコンデション最高

    4.5

    2009/02/09

    雪ちゃん

    2月7日に雫石スキー場に行ってきました。ゲレンデコンデションがいいので皆気持ちよさそうに滑っていました。残念ながら今期からゴンドラが2本から1本になってしまいました。男子滑降コースを滑るのには、リフトを3本乗り継がなくてはなりません。寒い時は、ちょっと覚悟がいります。14日は風がなかったので、男子女子ロングコースを楽しんできましたが、一気に滑り降りてくる爽快感は、なかなかのものです。

    もっと見る

雫石スキー場 周辺のホテル