菅平高原スノーリゾート
OPEN
12/05
〒386-2201 長野県上田市菅平高原 [地図]
東京から車で180分 電車で150分
菅平高原スキー場は、パインビークエリア、ダボスエリア、太郎エリアの3つのゲレンデ、38コースからなる広大なスキー場である。バリエーション豊富なコースがあり、とても1日では回り切ることができない規模である。全ゲレンデをまわるには、菅平高原全山共通券が必要。パインビークエリアは菅平高原でも最長となる2500mのオオマツゲレンデや高速カービングターンが気持ちいいツバクロゲレンデの2つからなる。スノーパークも充実しており、初心者でも入りやすく練習には最適である。ダボスエリアでは、根子岳山頂にスノーキャットでアクセスでき、気軽にバックカントリー気分を味わうことができ、約4kmのロングクルーズが楽しめる。太郎エリアは緩急に富んだコースが豊富にあり、初級者から上級者まで飽きさせることがない。朝一番での滑走がリフト待ちもなく、コンディションも最高なのでオススメとの口コミ情報あり。
現在の積雪量・滑走状況
更新日:2021年04月10日
- 積雪: 0cm
- 滑走状況: 今期営業終了
スキー 64% |
スノーボード 36% |
上級 60% |
中級 34% |
初級 6% |
写真
口コミ
-
駐車場がわかりづらい。
カーナビも含めて、駐車場はどこに停めればいいかわかるようにして欲しいです。ゲレンデのコンディションは暖冬でもふわふわでよかったです。
-
ビギナーにはいいかも
ハイシーズンのスノーキャット抜きでの感想です。 ゲレンデ・・・ビギナーから中級者向け、リフト3本。全面滑走可能なら第1リフトだけ半日回して基礎練習という使い...
菅平高原スノーリゾートの基本情報
営業期間 | 2020年12月05日(土) 〜 2021年03月31日(水) |
---|---|
営業時間 | 8:30〜16:30 |
ナイター営業 | 18:00〜21:00 ※日の出ゲレンデにて |
ホームページ | https://sugadaira-snowresort.com |
住所 | 〒386-2201 長野県上田市菅平高原 |
TEL | 0268-74-2003 |
利用料金 | オールエリア1日券(大人):4,800円 オールエリア2日券(大人):8,600円 リフト料金をもっと見る |
カード | 利用不可 |
アクセス
主要都市から | 東京から車で180分、電車で150分 |
---|---|
車でのアクセス | 上信越道上田菅平ICから約20km・約30分または須坂長野ICから約20km・約30分 |
電車でのアクセス | JR長野新幹線上田駅からバス約55分 |
駐車場 | 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:3000台 |
ゲレンデスペック
スキー 50% |
スノーボード 50% |
上級 20% |
中級 60% |
初級 20% |
総コース数 | 36本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 1650m |
べース(最低標高) | 1220m |
標高差 | 430m |
最大斜度 | 36度 |
最長滑走距離 | 4000m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 8台 | 7台 | 4台 | - | - | - | 19台 |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - |
キッズ情報
キッズパークは、パインビークエリアのオオマツゲレンデにスマイルパークがあり、そちらでそり遊びなどを楽しむことができます。オオマツゲレンデには託児所「スマイルハウス」があり、1歳以上の子供を預けることができる。奥ダボスエリアにも雪遊び用ゲレンデが設けられており、ゲレンデとは離れているので、安心して遊ぼせることができる。
キッズパーク | あり |
---|---|
託児所 | あり |
リフトサービス | --- |