OPEN
12/23
〒379-1724 群馬県利根郡みなかみ町大字向山 [地図]
東京から車で135分 電車で150分
奥利根スノーパーク の口コミと評価(47件)
-
新しいコースが出来ました
昨シーズン、リフトを作りエリアを拡大した奥利根スノーパークですが、 今シーズンはさらにコースを新雪。 こお時代に責めてます。 インターから近く規模も大きくなりました。
-
お金を取っておきながら、ゲレンデは未整備・・・
久々の春スキーになります。 天気は晴れていましたが、ゲレンデはほとんどが未整備のまま凍っていて、大部分が滑れませんでした。午後は若干溶けてきたので、整備した一部分だけは滑れましたが、消化不良でした・・・ 一日券の料金をシーズン中と同じ金額なら、営業期間は、きっちりと整備していただきたいです。こんな感じでは、来シーズンは行かないかも。
-
2017/1/10 奥利根スノーパーク
今年新設リフトとコースが楽しみに行って来ました。ブナの木コースは晴れた日には景色最高でした。コースは最後狭い箇所がある為に初心者の下山は辛いかも知れません。駐車場に滑り降りるコースクローズでリフト下り線乗車しました。
-
早朝の奥利根
短時間にガンと滑りたく、早朝の奥利根へ。 ここは、交通の便も良いので、早朝やナイター用として利用しています。 何故、早朝かナイターに限定しているかと言うと、 昼間は混みます。 リフトもペアのみなので、良い感じでリフト待ちが発生します。 この日も帰宅時(11時半)、駐車場は満車に近い状態。 観光バスも何台か受け入れていました。 滑りたい派には、時間限定で楽しまれるのが良いかと。 ファミリーの場合は、小学生以下リフト無料なので、 コストパフォーマンスは良いかと思います。 できればリフト待...
-
1月18日(土)、子供づれ増えています
小学生リフト無料ということから、子供づれの方が増えてきています。 一番上のゲレンデが初級者用なので、リフトに乗れる子供であれば楽しめます。 パークアイテムも設置されていますが、ビギナーズ用のパークアイテムもあり、初級者も上級者も楽しめるスキー場だと思いました。 DJの方が、リクエストのあった曲をかけたり、マッタリとしたコメントをしたりしていて、雰囲気もよかったです。
-
年末の状況
年末の29日に奥利根スノーパークへ行きました。 小学生はリフト代無料。インターから近い。 と、雪道に不慣れなファミリーには良いと思いますが、 ゲレンデはやや雪が少ない為か、雪の塊が転がっていて 斜度があるところは、やや危険な感じでした。 最上部のコースは、雪質も良く、景色も良く、 滑りやすいなぁと言う印象でした。 もう少し雪が増えれば、コンパクトで子連れ等にも良いスキー場かもしれません。