乗鞍・木曽 スキー場 人気ランキング2022
乗鞍・木曽エリアは長野県西部、岐阜県との県境に位置し、標高の高い山々が連なり多くのスキー場があります。長野自動車道からのアクセスと東海北陸自動車道からのアクセスも可能です。
更新日:2022/06/30
1〜6件を表示 / 全6件
-
4.07(評価数:523件)
きそふくしまスキー場は、木曽・御嶽エリアで唯一のスキー専用ゲレンデで、正面に御嶽山を望む眺望の良さが自慢のスキー場である。トップの標高が1904mと高く気温が低いため、シーズン中は安定したバーン状態が期待できる。ゲレンデは縦長に展開しており、最長滑...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
3.93(評価数:831件)
御嶽スキー場は、広大な御嶽山の山服にあり、トップの標高が2240mのスキー場である。標高が高いので、雪質も良く、積雪量も申し分なく、12月中旬から4月上旬までの長期間営業が特徴でもある。木曽エリアのスキー場の中でも群を抜いた滑走距離の長さが魅力。全長7k...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
3.89(評価数:1101件)
開田高原マイアスキー場は、御嶽山の東斜面に展開するトップの標高が2120mを超えるエリアを代表するビックゲレンデのひとつである。標高の高さから、シーズン中は雪質・積雪量共に申し分なく、降雪時のパウダースノーは最高品質を誇る。ただ、寒さは厳しいので、...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
3.83(評価数:528件)
野麦峠スキー場は練習熱心なスキーヤーやスノーボーダーが集まるスキー場というイメージがある。ゲレンデトップの標高が2130mと高く雪質は良好。普段はしっかり整備された圧雪ハードバーンでのカービングターンを楽しめ、降雪時は最高のパウダースノーを求めて多...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
3.80(評価数:575件)
Mt.乗鞍スノーリゾートは、大雪渓でも有名な乗鞍岳の山麓に広がる標高2000mを誇るスキー場。乗鞍・休暇村・国設の3ゲレンデからなる全24コースで構成される巨大スキー場で、キッズからエキスパートまであらゆるレベルのスノーヤーを満足させるゲレンデ構成となっ...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
3.67(評価数:598件)
やぶはら高原スキー場は昭和初期にオープンの歴史のあるスキー場で、自然の地形を生かしたバリエーションに富んだ13のコースが特徴でである。ゲレンデはベースエリアに初中級コースがあり、上部エリアに難易度の高いコースが集中するレイアウトとなっている。未圧...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料