志賀高原 熊の湯スキー場
OPEN
12/03
3.53
(評価数:532件)
〒381-0400 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原 熊の湯 [地図]
東京から車で230分 電車で160分
現在の積雪量・滑走状況
更新日:2023/02/05
- 積雪: 140cm
- 滑走状況: 滑走可
スキーとスノーボードの割合
スキー 75% |
スノーボード 25% |
滑走者のレベル
上級 78% |
中級 19% |
初級 3% |
スキー場の写真
口コミ
基本情報
志賀高原熊の湯スキー場は、長年スキー専用ゲレンデととして親しまれていたが、2015-2016シーズンよりスノーボードの滑走を解禁し、スノーボードも滑走ができるようになった。コースは、急斜面の上部と緩斜面の下部とどんなレベルのスノーヤーも満足できるコースレイアウトである。標高1,700m~1,960mに広がるゲレンデは、北斜面で直射がないため、ゲレンデはいつもサラサラのパウダースノーを楽しむことができる。山麓エリアは硫黄泉の独特な匂いがスキー場を包み込んでいる温泉地でもある。温泉宿も多くあるので、滑走後の疲れた体を癒すことができる。
営業期間 | 2022年12月03日(土) 〜 2023年05月14日(日) |
---|---|
営業時間 | 8:30~16:30 |
ナイター営業 | 18:30~21:00 |
ホームページ | https://www.kumanoyu.co.jp/lift/ |
住所 | 〒381-0400 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原 熊の湯 |
TEL | 0269-34-2166 |
利用料金 | 熊の湯スキー場限定1日券(大人):5,200円 熊の湯スキー場限定4時間券(大人):4,600円 リフト料金をもっと見る |
カード | 利用可能 |
アクセス
主要都市から | 東京から車で230分、電車で160分 |
---|---|
車でのアクセス | 上信越道信州中野ICから約29km・約43分 |
電車でのアクセス | 長野電鉄湯田中駅から熊の湯・硯川行き長電バス約55分「熊の湯」下車 |
駐車場 | 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:300台 |
ゲレンデスペック
来場者の割合
スキー 100% |
スノーボード 0% |
コース比
上級 30% |
中級 40% |
初級 30% |
総コース数 | 10本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 1950m |
べース(最低標高) | 1690m |
標高差 | 260m |
最大斜度 | 32度 |
最長滑走距離 | 1300m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 5台 | - | 1台 | - | - | - | 6台 |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
キッズ情報
キッズパーク | なし |
---|---|
託児所 | なし |
リフトサービス | 未就学児までリフト料金無料 |
志賀高原 熊の湯スキー場に関するニュース
ニュースはありません。