奥利根スノーパーク
OPEN
12/17
3.36
(評価数:469件)
〒379-1724 群馬県利根郡みなかみ町大字向山 [地図]
東京から車で135分 電車で150分
現在の積雪量・滑走状況
更新日:2023/02/07
- 積雪: 105cm
- 滑走状況: 滑走可
スキーとスノーボードの割合
スキー 31% |
スノーボード 69% |
滑走者のレベル
上級 71% |
中級 24% |
初級 5% |
スキー場の写真
口コミ
基本情報
奥利根スノーパークは、都心部から2時間ほどで到着でき、人工降雪機25台がフル稼働でオープン時から安定したゲレンデコンディションを楽しめる。地形を生かしたコースが豊富にあり、3つのスノーパークが用意されている。山頂からさらに上に第4リフトが新設され、全長900mの新コース「ブナの木コース」が登場。これにより最長3kmのロングランが楽しめるようになった。初級者向けのコースは迂回コースや林間コースが中心となり、コース幅がせまいため、初めて板を履く人には少しハードルが高い。中級以上で、滑りを楽しみたい層にはおすすめのスキー場といえる。ナイター設備も整っており、週末には早朝から深夜まで最長18時間営業している。
営業期間 | 2022年12月17日(土) 〜 2023年04月02日(日) |
---|---|
営業時間 | 8:00~17:00 土日祝 6:00~ |
ナイター営業 | 16:00~22:00(金・土・祝前日は~24:00) ※ナイター営業期間:2022年12月23日~2022年3月11日、3月17日、3月18日 |
ホームページ | https://okutone.jp |
住所 | 〒379-1724 群馬県利根郡みなかみ町大字向山 |
TEL | 0278-72-8101 |
利用料金 | 1日券(営業開始~17:00)(大人):5,500円 5時間券(チケット購入から5時間)(大人):4,400円 リフト料金をもっと見る |
カード | 利用可能 |
アクセス
主要都市から | 東京から車で135分、電車で150分 |
---|---|
車でのアクセス | 関越道水上ICから約10km |
電車でのアクセス | JR水上駅からバス約10分 |
駐車場 | 駐車料金: 無料/駐車可能台数:600台 |
ゲレンデスペック
来場者の割合
スキー 50% |
スノーボード 50% |
コース比
上級 30% |
中級 40% |
初級 30% |
総コース数 | 10本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 1180m |
べース(最低標高) | 550m |
標高差 | 630m |
最大斜度 | 33度 |
最長滑走距離 | 3000m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2台 | 5台 | - | - | - | - | - | 7台 |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - |
キッズ情報
キッズパーク | --- |
---|---|
託児所 | --- |
リフトサービス | 小学生のリフト料金無料 |