志賀高原 サンバレー、丸池、蓮池スキー場

OPEN
12/16

3.40 (評価数:390件)

〒381-0400 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原 [地図]

東京から車で220電車で150

スキー場情報(詳細)

現在の積雪量・滑走状況

  • 積雪: -
  • 滑走状況: オープン前

志賀高原 サンバレー、丸池、蓮池スキー場の概要

  • 志賀高原の玄関口にある、広々とした一枚バーンのゲレンデ。丸池はスキーリフト発祥の地。

    サンバレースキー場は、志賀高原の玄関口にあり、広々とした一枚バーンのゲレンデ。志賀高原スキー場の入口に位置していますが、ベースが1300mを超えているので、積雪量も豊富。コースは緩斜面から急斜面まで斜度に変化があり楽しめる。ナイター前にはゲレンデ整備が入るので、ナイターでも気持ちのよいカービングターンが楽しめます。

    丸池スキー場はスキーリフト発祥の地という歴史あるスキー場です。山麓にはキッズパークがあり子どもたちが楽しめるようになっています。丸池第1トリプルリフト横の丸池Aコースは最大斜度32度のコブコースで腕に自信がある人にはぜひ挑戦してほしい難コースです。

    蓮池スキー場は緩斜面が大半を占めファミリーや初心者も安心してゆったり滑ることができます。

営業期間 2023年12月16日(土) 〜 2024年03月31日(日)
営業時間 8:30〜16:30
ナイター営業 19:00〜20:30
東京から 車で220分、電車で150分

リフト料金

利用料金 志賀高原共通1日券(大人):7,500円
志賀高原共通2日券(大人):14,500円
リフト料金をもっと見る  

※未就学児までリフト料金無料

(2023/11/24 更新)

満足度
3.40
星5つ
43%
星4つ
23%
星3つ
27%
星2つ
4%
星1つ
3%
評価を見る(390件)
平均滑走本数 13
平均滑走時間 03:30
平均滑走距離 24km
スキーとスノーボードの割合
スキー
67%
スノーボード
33%
滑走者のレベル
上級
70%
中級
25%
初級
5%
  • Yaji

    • 5
    雪質
    ザラメ
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:29
    • 滑走距離:44.7km
    • 最高速度:69.9km/h

    志賀高原ラスト。最高

    詳細を見る

  • shu

    • 4
    雪質
    湿雪
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:23
    • 滑走距離:44.2km
    • 最高速度:79.5km/h

    ピーカン初日

    詳細を見る

  • Yaji

    • 4
    雪質
    不明
    天気
    不明
    • 滑走本数:26
    • 滑走距離:51.5km
    • 最高速度:118.4km/h

    春雪ですが最高でした

    詳細を見る

滑走レビューをもっと見る

口コミ

口コミをもっと見る

基本情報

住所 〒381-0400 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原
電話番号 0269-34-2404
WEB https://shigakogen.co.jp
カード 利用可能

アクセス

主要都市から 東京から車で220分、電車で150分
車でのアクセス 上信越道信州中野ICから約28.3km・約30分
電車でのアクセス JR長野駅からバス約1時間10分
駐車場 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:350台

ゲレンデスペック

総コース数 10本
トップ(最高地点) 1600m
べース(最低標高) 1410m
標高差 190m
最大斜度 30度
最長滑走距離 800m

リフト・ゴンドラ

シングル ペア トリプル クワッド ゴンドラ ロープウェイ その他 合計
- 1台 2台 1台 - - - 4台

パーク

キッカー テーブル
トップ
スパイン ヒップ ウェーブ ハーフ
パイプ
クォーター
パイプ
レール ボックス その他
- - - - - - - - - -

キッズ情報

 
キッズパーク あり
託児所 なし

志賀高原 サンバレー、丸池、蓮池スキー場に関するニュース

その他の最新ニュースをもっと見る

志賀高原 サンバレー、丸池、蓮池スキー場 周辺のホテル