OPEN
12/10
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村大字檜原字猫魔山1163 [地図]
東京から車で225分 電車で220分
※1 定休日:2023年1月10日(火)~3月16日(木)の火水木、2月23日(祝・水)は営業星野リゾート 猫魔スキー場の口コミと評価(35件)
-
猫魔全コースOPENに期待!
R元.12.25現在リフト2本4コースを開放中ですが、 年末寒波で全リフト(5本)全コース(11コース)OPENになれば 嬉しいです。
-
2019.11.30 OPEN予定!!
2019-2020シーズンは、2020.5.6まで営業予定!アルツ・猫魔の雪上徒歩ルートは双方向から往来可能(^o^)v【1月中旬頃から運用予定】
-
H31.4.6 猫魔・アルツ磐梯 雪上徒歩ルート開設
H31.4.6~4月中旬限定で猫魔・エキサイトリフト降り場とアルツ・霧氷リフト降り場を結ぶ雪上徒歩ルートが開設されました。ゲートが開放されている時のみ9:00~13:30限定で徒歩利用ができます。距離は約800m(所要時間/約30分)でアルツのフローズン1~4、ピーク3~4下部のみ滑走できます。霧氷リフトは9:00~13:00まで利用できます。 詳細は星野リゾート 猫魔スキー場のホームページで確認ください。 来シーズン以降リフトが新設される予定です。リフトで繋がれば、東北最大級のビッグゲレンデになりますね(^o^)
-
H31.3.3 モンスターパークOPEN(^o^)
いよいよ春猫魔の季節。 あさって(H31.3.3)からモンスターパークもOPEN予定です(^o^) エキサイト1コースにはモーグルコブ、デビル1には初級者用コブ、 ディープ1には大きめの自然コブ、フォレスト3は緩斜面とスキーヤーもボーダーも初心者から上級者まで大いに楽しめます。 さすがの裏磐梯猫魔も雪不足なので、もう1回はドカ雪がほしいです …(^。^;)
-
ミクロファインスノー堪能…(^o^)v
H31.2.15 晴れ時々曇り 伝説のミクロファインスノーを十二分に堪能しました。平日で空いていましたが、外国人のコース外滑走が目立ちました…(^。^;)
-
幻のミクロファインスノー(*_*)
天気予報で強風はわかっていましたが、一番左のエキサイトリフト1本滑って新雪を1本楽しんだら、強風で一時運休しますとのこと(>.<) 午後の運行再開を期待するも終日運休…(T_T) もったいないお化け&スノーモンスター&化け猫魔神がですぞぉ~!!
-
厳冬豪雪に期待(^o^)v
例年、12月~5月GWまで滑走可です!2018~2019年も長いシーズンになりますように…祈【アーメン】☆雪バカの春コブ&早朝スキー楽しみにしています!(^^)!
-
雪質GOOD 温泉BEST
ゴンドラ無し。フード付き高速リフトは1本。 あとは長いペアリフトなので、暖かくして出かけましょう。 標高が高いので、雪質は良いと思います。 蔵王とかの樹氷もキレイですが、わたくしは猫魔の霧氷の木々が大好きです。 カレー旨いです。 必ず帰りには猫魔ホテルの温泉に入りましょう。露天風呂の水平線に評決した桧原湖がキレイです。
-
実はボーダー向けのスキー場なのかも
前日からの大雪で、午後から磐越道が通行止め。 と言うことはスキー場は大雪。でもたどり着けるのか? 不謹慎ながらワクワク・ドキドキしながら就寝。 当日は茨城からチェーン規制も通行でき、無事猫魔へ。 道中や駐車場では吹雪いていて心配でしたが、青空が見えたり、雪も降ったり止んだりで悪くなかったです。 平日なので仕方ないけど、朝一はわたくし含め客5名。内スキーはわたくしのみ。孤立感・・・。 板を履いてびっくり。新雪の為かワックスの為か全く滑らず。リフトの乗り降りもかなりぎこちなかったですが、...