栂池高原スキー場
〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村栂池高原千国乙12840-1 [地図]
東京から車で250分 電車で290分
-
白馬エリアで最大級のゲレンデ
最長滑走距離は5km、上部に中上級者向けコース、下部は幅1200mを超える緩斜面で、レベルに関係なく滑りを楽しめるのが栂池高原スキー場です。ロープウェイを使うと一気に頂上までいけ、下りながら様々なコースを滑ることができます。林間コースもあるので、初級者でも上部エリアから滑ってくることができます。TSUGAIKE POWDER DBDを受講することでツリーランエリアで「TSUGA POW」を楽しめます。下部にはレストランが豊富なので、ランチには困らないです。駐車場の数が少ないので、車で行かれる方は早めの到着がおすすめです。
営業期間 | 〜 |
---|---|
営業時間 | 8:00~17:00 |
ナイター営業 | なし |
リフト料金
利用料金 | 1日券(大人):5,900円 午前券(営業開始~13:00)(大人):4,700円 リフト料金をもっと見る |
---|
ゲレンデスペック
総コース数 | 11本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 1700m |
べース(最低標高) | 800m |
標高差 | 900m |
最大斜度 | 35度 |
最長滑走距離 | 4630m |
スキー 38% |
スノーボード 62% |
上級 62% |
中級 30% |
初級 8% |
口コミ
スキー場の写真
基本情報
住所 | 〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村栂池高原千国乙12840-1 |
---|---|
電話番号 | 0261-83-2515 |
WEB | http://www.tsugaike.gr.jp/ |
カード | 利用可能 |
アクセス
主要都市から | 東京から車で250分、電車で290分 |
---|---|
車でのアクセス | 長野道安曇野ICから約60km・約1時間、または上信越道長野ICから約55km・約1時間、または北陸道糸魚川ICから約30km・約50分 |
電車でのアクセス | JR南小谷駅からバス約20分またはJR白馬駅からバス約25分 |
駐車場 | 駐車料金: 無料/駐車可能台数:2500台 |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1台 | 8台 | 1台 | 9台 | 1台 | - | - | 20台 |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - |
キッズ情報
キッズパーク | あり |
---|---|
託児所 | なし |
リフトサービス | 未就学児までリフト料金無料 |