ニセコアンヌプリ国際スキー場
OPEN
12/03
3.75
(評価数:1020件)
〒048-1511 北海道虻田郡ニセコ町字ニセコ485 [地図]
札幌から車で130分 電車で120分
現在の積雪量・滑走状況
更新日:2023/02/06
- 積雪: 240cm
- 滑走状況: 滑走可
スキーとスノーボードの割合
スキー 44% |
スノーボード 56% |
滑走者のレベル
上級 61% |
中級 31% |
初級 8% |
スキー場の写真
口コミ
基本情報
ニセコアンヌプリ国際スキー場は、ワイドな緩・中斜面バーン中心で、ハードバーンが多いニセコエリアの中でも初心者やファミリー層が楽しむことができるスキー場として人気がある。もちろん上部エリアには、中上級者向きのコースが展開されており、羊蹄山や洞爺湖などのパノラマビューが楽しめるチャンピオンコースなども用意されている。パウダースノーも楽しむことができ、メルヘンコースやチャレンジコースの非圧雪ゾーンが用意されている。ニセコエリアのなかでも比較的空いており、パウダーを狙うにはアンヌプリを押す声も多い。ナイターでもワイドバーンからツリーランでのパウダーまで楽しめる。ベースエリアには、「ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ」ホテルがあり、家族連れも多くのんびりとウィンターリゾートを楽しみたい層から支持を得ている。
営業期間 | 2022年12月03日(土) 〜 2023年05月07日(日) |
---|---|
営業時間 | 8:30~16:30 |
ナイター営業 | 16:30~19:30 ※2022/12/17~2023/3/19 |
ホームページ | https://annupuri.info/winter/ |
住所 | 〒048-1511 北海道虻田郡ニセコ町字ニセコ485 |
TEL | 0136-58-2080 |
利用料金 | 1日券(大人):5,900円 5時間券(大人):4,900円 リフト料金をもっと見る |
カード | 利用可能 |
アクセス
主要都市から | 札幌から車で130分、電車で120分 |
---|---|
車でのアクセス | 札樽道小樽ICから約85km |
電車でのアクセス | JRニセコ駅からバス約15分(1日4往復) |
駐車場 | 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:1200台 |
ゲレンデスペック
来場者の割合
スキー 65% |
スノーボード 35% |
コース比
上級 30% |
中級 40% |
初級 30% |
総コース数 | 13本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 1156m |
べース(最低標高) | 400m |
標高差 | 756m |
最大斜度 | 34度 |
最長滑走距離 | 4000m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 3台 | - | 2台 | 1台 | - | - | 6台 |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
キッズ情報
キッズパーク | あり |
---|---|
託児所 | --- |
リフトサービス | 未就学児までリフト料金無料 |
ニセコアンヌプリ国際スキー場に関するニュース
ニュースはありません。