白馬八方尾根スキー場
OPEN
12/06
〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村大字北城八方 [地図]
東京から車で235分 電車で280分
白馬八方尾根スキー場は、日本有数のビックゲレンデ、標高差1,000m以上、最長滑走距離8kmという圧倒的スケールを誇るスキー場である。とても1日では回りきることのできない広大なエリアには、長野オリンピックで使われた有名なコースや日本中のコブ好きが集まる兎平ゲレンデなど特徴のあるコースが多く揃う。ベースエリアは「名木山」「白樺」「国際」「咲花」と4つのゲレンデに分かれており、ゲレンデごとに特徴があるので、レベルに応じて使い分けると良い。全体的に中級者、上級者向きの斜面が多いので、初級者は咲花ゲレンデ限定の「咲花デビューチケット」を使うと、乗車できるリフトは限られるが、格安で八方尾根スキー場を楽しむことができる。これまでのパーク概念を打ち破るスケール感の「HAPPO BANKS THE SNOWPARK」は例年2月に登場し、多くのライダーから絶大な人気を誇る。
現在の積雪量・滑走状況
更新日:2019年12月16日
- 積雪: 80cm粉雪
- 滑走状況: 一部滑走可
スキー 63% |
スノーボード 37% |
上級 53% |
中級 39% |
初級 8% |
-
YJ
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 雨
- 滑走本数:26本
- 滑走距離:19km
- 最高速度:51.8km/h
今シーズン7日目にして天然雪に出会えた八方尾根。写真は740だがこの時間で100人超がゴンドラ待ちの列をなすのも解る。
-
スノハチ
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:11.7km
- 最高速度:37.1km/h
昭島アウトドアビレッジのサロモン主催のスノーボードイベントに参加。 福島格さんに色々教えてもらった。課題が山積み
-
あさちん
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:20本
- 滑走距離:20km
- 最高速度:65.1km/h
発滑り!黒菱は滑り始めから昼まで雪は柔らかで滑りやすかった。うさぎ、パノは硬い下地に足をとられハードだった(--;)
写真
口コミ
-
2019/3/22 八方尾根
朝からリーゼン回して黒菱、スカイライン回してモーニング食べて休憩、黒菱滑ってパノラマ流して終了。下山時ストップ雪に悩まされるようになってきた。
-
スピード出し過ぎでは???
技術が高い方がたくさんいらっしゃいます。 さすが八方、スキーの発祥の地です。 状況判断、周りを良く見て、みんなで楽しみましょう♪
-
2019/3/19 八方尾根
朝一のリーゼンはザラメが締まって居て快適、グラートも圧雪されて快適、黒菱圧雪側は雪質良好でとても快適、パノラマは11時頃でしたがサラメながらもとても快適。午...
白馬八方尾根スキー場の基本情報
営業期間 | 2019年12月06日(金) 〜 2020年05月06日(水) |
---|---|
営業時間 | 8:00〜17:00 |
ナイター営業 | 17:00〜21:00 (名木山ゲレンデ) |
ホームページ | http://www.happo-one.jp/winter |
住所 | 〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村大字北城八方 |
TEL | 0261-72-3066 |
利用料金 | 1日券(ナイター不可)(大人):5,500円 2日券(連続2日間)(大人):9,950円 リフト料金をもっと見る |
カード | 利用可能 |
アクセス
主要都市から | 東京から車で235分、電車で280分 |
---|---|
車でのアクセス | 長野道安曇野ICから約50km・約1時間または上信越道長野ICから約48.1km・約1時間 |
電車でのアクセス | JR白馬駅からバス約5分またはJR長野駅からバス約1時間10分 |
駐車場 | 駐車料金: 無料~1,000円(場所により異なる) /駐車可能台数:3000台 |
ゲレンデスペック
スキー 60% |
スノーボード 40% |
上級 20% |
中級 50% |
初級 30% |
総コース数 | 13本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 1831m |
べース(最低標高) | 760m |
標高差 | 1071m |
最大斜度 | 35度 |
最長滑走距離 | 8000m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 13台 | 3台 | 5台 | 1台 | - | - | 22台 |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - |
キッズ情報
4つのエリアに分かれる広大なスキー場ですが、子連れで行くなら「咲花(さっか)」ゲレンデがおすすめ。キッズゲレンデ「すのっちゃお」があり、大人・こども1日500円で入場可能(1日券持参なら無料)です。さらに咲花ゲレンデのスノープラザ咲花には託児施設「八方キッズクラブ」があり、予約制で8ヶ月から4歳まで預かってくれます。
キッズパーク | あり |
---|---|
託児所 | あり |
リフトサービス | 未就学児までリフト料金無料 |