ニセコ東急 グラン・ヒラフ
OPEN
12/04
3.79
(評価数:3060件)
〒044-0081 北海道虻田郡倶知安町字山田204 [地図]
札幌から車で150分 電車で130分
現在の積雪量・滑走状況
更新日:2023/02/07
- 積雪: 370cm
- 滑走状況: 滑走可
スキーとスノーボードの割合
スキー 46% |
スノーボード 54% |
滑走者のレベル
上級 58% |
中級 33% |
初級 9% |
-
MARK 悠人
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:2本
- 滑走距離:3km
- 最高速度:51.4km/h
初アーリーエントリーで滑ってきました!!(1回しか滑ってないけど)営業前のゲレンデってやっぱ最高ーー!!また機会があればやりに行こwwとりあえず満足
スキー場の写真
口コミ
基本情報
ニセコ全山のなかでも最大規模をほこるのがグラン・ヒラフ。多彩な22のコースは、どんなレベルも満足させます。ニセコといえば、パウダースノーが有名。非圧雪コースで日本を代表する上質のパウダースノーを滑ることができます。ゲレンデからは羊蹄山を見ることができ、その絶景とパウダースノーの両方を同時に味わうことができる贅沢なスキー場です。ナイター営業も充実しており、夜でも長距離を滑ることができます。パウダースノーを楽しむには、ニセコルールを事前に確認しておくことをお忘れなく。
営業期間 | 2022年12月04日(日) 〜 |
---|---|
営業時間 | 8:30~16:30 |
ナイター営業 | 16:30~20:30 ※ナイター営業期間:2022年12月17日(土)~2023年3月19日(日) |
ホームページ | http://www.grand-hirafu.jp/ |
住所 | 〒044-0081 北海道虻田郡倶知安町字山田204 |
TEL | 0136-22-0109 |
利用料金 | 1日券(発行当日20:30まで)(大人):6,600円 5時間券(開始から連続5時間)(大人):5,500円 リフト料金をもっと見る |
カード | 利用可能 |
アクセス
主要都市から | 札幌から車で150分、電車で130分 |
---|---|
車でのアクセス | 札樽道小樽ICから約70km・約1時間25分 |
電車でのアクセス | JR倶知安駅から無料送迎バス「倶知安ナイト号」約25分(12月20日~3月20日の運行、18:10~6便)または車約15分 |
駐車場 | 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:2600台 |
ゲレンデスペック
来場者の割合
スキー 60% |
スノーボード 40% |
コース比
上級 35% |
中級 45% |
初級 30% |
総コース数 | 30本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 1200m |
べース(最低標高) | 260m |
標高差 | 960m |
最大斜度 | 40度 |
最長滑走距離 | 5600m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1台 | 8台 | 1台 | 5台 | 1台 | - | - | 16台 |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - |
キッズ情報
キッズパーク | あり |
---|---|
託児所 | あり |
リフトサービス | 未就学児までリフト料金無料 |
ニセコ東急 グラン・ヒラフに関するニュース
ニュースはありません。