OPEN
12/16
新潟県妙高市田切216[地図]
東京から車で195分 電車で195分
口コミ一覧(28件)
-
春スキーにしては良い方
曇っていたからか、春スキーにしてはマシな方と感じる雪質。 気温は朝でベースが5℃くらいだったので、やや引き締まりつつ程よくシャバと言う感じ。 朝のゴンドラは20-30人くらい。 リフトは多くても数人だが、平日春スキーだからか?お一人様が多く相乗りしないので、やや待たされることもあった。 コースは一応一番下まで滑れる。 下はややストップ雪、真ん中から上はよく走った。 昼までの予定だったが、予報より早く10:30から雨が降り出したので、残念ながら2時間で撤収した。 アースホッパーだから許せるが、普通にお金出して今...
-
ホームゲレンデ^ ^
妙高山歩もにあるゲレンデの一つ。 妙高地区においては悪天候が多い中比較的風とガスが軽度、の割にパウダーヒット率も高め。 しかしながら外国人スノーヤーが多く混雑感高め、コース幅もそんなに広くない為、初心者にはあまり向かないかもしれない。雪質は湿り気満点です
-
駐車場からゲレンデへのアクセスが最強のビッグゲレンデ
アカカンはゴンドラ乗れば3キロ滑走、さらにクアッド1本乗れば4キロ滑走ができる。 さらにクアッド4本が連なっているため、滑りたい斜面を周回することで、初心者から上級者まで満足して滑れる設計。 共通券買えば赤倉温泉にも行けるため、コースの種類も豊富。 人が分散されるため、混雑しててもそこまで混んでいるようには見えない。 でもアカカンの魅力は、なんといっても駐車場からゲレンデまで徒歩1分以内だということ。 駐車場所が良ければ徒歩1秒だ。 これは地味に便利。家族連れで行くと子どものスキー板を持...