OPEN
12/16

3.70 (評価数:1476件)

新潟県妙高市田切216[地図]

東京から車で195電車で195

スキー場情報(詳細)

口コミ一覧(28件)

  • 最高

    5

    2023/02/26

    駿

    コースについて

    最高でした言うことなし

    もっと見る

  • 柔らかい赤倉の雪

    4

    2023/02/17

    スラ

    コースについて

    2日前にゴッソリと降った雪がいい感じにゲレンデに付いています。 天然雪を求めて来る人もかなりいるそうです!

    もっと見る

  • コース外滑走気を付けて

    4.5

    2023/02/06

    osamu

    コースについて

    ロープをくぐってパウダー求めて楽しそうですが、自然相手には敵いませんから、安全第一考動を。

    もっと見る

  • 最高でした

    5

    2023/02/01

    ハニーバニー

    コースについて

    今日は午前中晴れて綺麗にグルーミングされたゲレンデを存分に楽しみました 最高でしたー

    もっと見る

  • 空いていました

    5

    2023/01/06

    ハニーバニー

    コースについて

    平日で上のコースがすいていて最高でした♪

    もっと見る

  • 春スキーにしては良い方

    2

    2022/04/18

    miya

    コースについて

    曇っていたからか、春スキーにしてはマシな方と感じる雪質。 気温は朝でベースが5℃くらいだったので、やや引き締まりつつ程よくシャバと言う感じ。 朝のゴンドラは20-30人くらい。 リフトは多くても数人だが、平日春スキーだからか?お一人様が多く相乗りしないので、やや待たされることもあった。 コースは一応一番下まで滑れる。 下はややストップ雪、真ん中から上はよく走った。 昼までの予定だったが、予報より早く10:30から雨が降り出したので、残念ながら2時間で撤収した。 アースホッパーだから許せるが、普通にお金出して今...

    もっと見る

  • スゴイ積雪

    4

    2022/02/28

    osamu

    コースについて

    今までみたことのない積雪にビックリしました。整備も行き届いてて気持ちよく楽しめましたが、マスクをせずに大声で話す方がいらしたので、それが残念でした。

    もっと見る

  • 今日も新雪・フカフカ・パウダー❗️

    4

    2022/01/21

    mokky

    コースについて

    昨日に引き続き、今日も新雪・フカフカ・パウダー❗️

    もっと見る

  • 新雪パウダーフカフカ❗️

    4

    2022/01/20

    mokky

    コースについて

    昨晩から降り続いた雪で、滑り出し新雪フカフカ最高の滑り出し❗️日中も雪が降り続きゴンドラ一本乗る毎に新雪パウダーフカフカ状態❗️視界は悪いけどなかなか楽しめた❗️

    もっと見る

  • パウダー有り、圧雪あり

    3

    2022/01/19

    mokky

    今シーズンの初滑り。 普段は外国人のスキーヤー・ボーダーが多く、日本に居ながらにしてプチ外国気分を味わえるが今回は全く見かけず、、、早くコロナが終息して欲しいものだ。

    もっと見る

  • かなり良かった

    5

    2021/12/29

    miya

    コースについて

    雪は上から下まで融けずに良いコンディションだった。 リフト待ちはスカイケーブルが20分くらい、あとはホテル第3が数分で、それ以外は待ちなし。 コースはホテルBコースの前半だけ狭いからか混んでいたが、他は気持ちよく滑れる。 チャンピオン第3リフト乗り場前が微妙に緩い上りになっていて、勢いをつけてもたどり着けずに漕ぐようなのがイマイチ。 スカイケーブルと、リフト3本のどちらが早いか測定したらリフト3本のほうが10分早く到着できたので、スカイケーブルが混んでいるときはリフトを乗り継ぐのが良いと思う。 また駐車...

    もっと見る

  • とても良かった

    4

    2020/12/31

    ゆーま

    前日からの❄️(50cm以上)積もったこともありフカフカでとても滑りやすかったです

    もっと見る

  • ロングコースバーン

    4

    2020/01/27

    osamu

    コースについて

    幅はせまくはないですが、様々な人の技量・スピードで滑るので、それなりの注意が必要です。ケガしないように楽しみましょう。

    もっと見る

  • 朝から夕まで良し!!

    5

    2019/12/29

    la fa

    雪は柔らかくて気持ちいい! JIBも優しい!

    もっと見る

  • ホームゲレンデ^ ^

    5

    2019/12/25

    TM1080

    妙高山歩もにあるゲレンデの一つ。 妙高地区においては悪天候が多い中比較的風とガスが軽度、の割にパウダーヒット率も高め。 しかしながら外国人スノーヤーが多く混雑感高め、コース幅もそんなに広くない為、初心者にはあまり向かないかもしれない。雪質は湿り気満点です

    もっと見る

  • 高級感溢れる^o^

    4.5

    2018/01/05

    ささまる

    造りがステキなスキー場でした。外国の方が多く、ホテルもリッチなです。パン、トイレしか行ってませんが笑 でも、昼飯は高すぎる-_-b

    もっと見る

  • 駐車場からゲレンデへのアクセスが最強のビッグゲレンデ

    5

    2017/02/06

    なかえ

    アカカンはゴンドラ乗れば3キロ滑走、さらにクアッド1本乗れば4キロ滑走ができる。 さらにクアッド4本が連なっているため、滑りたい斜面を周回することで、初心者から上級者まで満足して滑れる設計。 共通券買えば赤倉温泉にも行けるため、コースの種類も豊富。 人が分散されるため、混雑しててもそこまで混んでいるようには見えない。 でもアカカンの魅力は、なんといっても駐車場からゲレンデまで徒歩1分以内だということ。 駐車場所が良ければ徒歩1秒だ。 これは地味に便利。家族連れで行くと子どものスキー板を持...

    もっと見る

  • 中級向け

    4.5

    2017/02/02

    きよ

    中斜面で直線的です。雪質もよく宿も低料金です。有名どころでは抜群のコストパフォーマンスです

    もっと見る

  • ピーカン赤観

    5

    2017/01/30

    バートン

    前日までの悪天候が嘘のように本日は快晴で野尻湖まで見えてゲレンデも雪質、雪量共に申し分ない状態です。 今シーズンは昨シーズンの小雪の煮え切らない思いをぶつけたいと思います。

    もっと見る

  • 気持ちいい~

    4.5

    2017/01/30

    はっちゃん

    お天気にも恵まれたこともあるけど、ここはきれいに整地されてるところが多くて気持ちいい。 でも最近追越し方が強引な方がいて、先行していても後方注意!! 簡単なスタンプラリーもしていて、ちょっとした楽しみもありましたよ。

    もっと見る

赤倉観光リゾートスキー場 周辺のホテル