スキージャム勝山
OPEN
12/19
3.74
(評価数:740件)
〒911-0000 福井県勝山市第170号70番地 [地図]
大阪から車で200分 電車で170分
スキージャム勝山は最長滑走距離5,800mの西日本最大級の規模を誇り、斜面変化豊かなコースバリエーションでファミリーから上級者まで楽しめるスキー場である。ゲレンデはベースのバラエティーサイト、初中級者向きのコースが多い中間部にあるファンタジーサイト、最上段にある中上級コースやパークがメインのイリュージョンサイトの3段構成となっているので、レベルに応じで滑りわけが可能である。シーズン中は、冷たく乾いた北西の風によって日本海側特有の乾いた雪が降り、上質な雪と豊富な積雪量も特徴である。スノーパークはファンタジーサイト下部に設置されるインディパークがある。初級と中級がわかれているのでレベルに合わせて楽しめる。
現在の積雪量・滑走状況
更新日:2021年01月17日
- 積雪: 300cm圧雪
- 滑走状況: 滑走可
投稿者の割合
スキー 32% |
スノーボード 68% |
投稿者のレベル
上級 46% |
中級 41% |
初級 13% |
写真
口コミ
スキージャム勝山の基本情報
営業期間 | 2020年12月19日(土) 〜 |
---|---|
営業時間 | 平日 8:30〜16:30、土日祝 8:00〜16:30 2月1日以降の土日祝は17:00まで |
ナイター営業 | なし |
ホームページ | https://www.skijam.jp |
住所 | 〒911-0000 福井県勝山市第170号70番地 |
TEL | 0779-87-6109 |
利用料金 | 1日券(大人):4,800円 2日券(大人):8,600円 リフト料金をもっと見る |
カード | 利用可能 |
アクセス
主要都市から | 大阪から車で200分、電車で170分 |
---|---|
車でのアクセス | 北陸道福井北ICから国道416号経由約30km |
電車でのアクセス | JR福井駅から直通バス約1時間 |
駐車場 | 駐車料金: 1,300円 ※内訳:法恩寺山有料道路料金 [福井県道路公社]往復 + 除雪協力金(駐車場代含む)/駐車可能台数:3400台 |
ゲレンデスペック
来場者の割合
スキー 50% |
スノーボード 50% |
コース比
上級 30% |
中級 40% |
初級 30% |
総コース数 | 12本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 1320m |
べース(最低標高) | 610m |
標高差 | 710m |
最大斜度 | 37度 |
最長滑走距離 | 5800m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 3台 | 1台 | 4台 | - | - | - | 8台 |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - |
キッズ情報
ファミリーリフト横にある「ビキッズパーク」には、大小2本のムービングベルトが設置されています。スキーエリア、ボードエリア、ソリエリアとエリア分けがしっかりしているので、安心して遊ばせることができます。入場料は、1日900円・半日500円。
託児施設「ジャムキッズ」はリゾートセンター横にあります。6ヶ月から6歳まで預けることができ、年齢に応じて雪遊びやソリ遊びなどのアクティブにも連れ出してくれます。
キッズパーク | あり |
---|---|
託児所 | あり |
リフトサービス | --- |