OPEN
12/12
〒501-5303 岐阜県郡上市高鷲町大鷲3250 [地図]
大阪から車で190分 電車で250分
鷲ヶ岳スキー場の口コミと評価(38件)
-
マナーを向上させよう
ほぼ毎年滑走してますが、年々整備が良くなってるように思います。 それなのに、行儀の悪い方が目立つのが残念・・・ ケガやトラブルなく、スポーツマンシップに則って、楽しみましょう!
-
板の置き場所がない。
センターハウス、真正面のゲレンデ、かなりの面積を板が占有。 なんとかして欲しい。 リフト待ちの列も、ゲレンデ迄膨らんで、ごちゃごちゃに。 ぶつからないのが不思議なくらい。 これもなんとかして欲しい。 毎年来てる、良いコース、楽しく滑りたいなぁ~
-
鷲ヶ岳スキー場に行ってきました
アクセスのいい鷲ヶ岳スキー場は好きなスキー場の1つです。中斜面の多いコース設定は、スキー検定を狙うスキーヤーにとってはもってこいの練習場になります。ただし、スキーヤーとスノーボーダーの比率は8:2程度で、スキーヤーにとっては肩身の狭いスキー場であることを肝に銘じておいてください。
-
週末オールナイト営業
1月25日、ダイナにしようか迷いつつ鷲ヶ岳を選びました。理由はやや晴天率が高いこととリフト料金が安いことです。今シーズンから週末オールナイト営業が始まり5時到着時点ですでに賑わっていました。駐車場はその時点で帰る車もありセンターハウスそばにとめることができ、またゲレンデはやや混んでいたもののリフト待ちも少なく効率的に滑ることができラッキーでした。ただ毎回気になるのは隣接のホワイトピアたかすと連絡していないのが残念です。