湯の丸スキー場
OPEN
11/21
3.91
(評価数:523件)
〒389-0500 長野県東御市新張湯の丸 [地図]
東京から車で150分
湯の丸スキー場は、トップの標高が1965mと高く、雪質の良さには定評があり、例年11月下旬からオープンし、4月まで滑れる営業期間の長さを誇るスキー場だ。ゲレンデはベースの駐車場を挟んで第1ゲレンデと第2~6ゲレンデが向かい合って展開されている。第1ゲレンデは、独立したワイドな1枚バーンの急斜面で中上級者がダイナミックな滑走が可能である。ポール専用コースも設置されている。第2~6ゲレンデは、緩斜面中心のビギナーやファミリー向けのレイアウトで、ビギナーでも山頂からロングコースを堪能することができる。
アイテムが充実したパークは第4ゲレンデに設置してあり、適度な斜度で流しやすく人気がある。
現在の積雪量・滑走状況
更新日:2021年01月23日
- 積雪: 95cm圧雪
- 滑走状況: 滑走可
投稿者の割合
スキー 46% |
スノーボード 54% |
投稿者のレベル
上級 58% |
中級 34% |
初級 8% |
写真
口コミ
湯の丸スキー場の基本情報
営業期間 | 2020年11月21日(土) 〜 |
---|---|
営業時間 | 8:30〜16:30 |
ナイター営業 | なし |
ホームページ | http://www.yunomaru.co.jp/ |
住所 | 〒389-0500 長野県東御市新張湯の丸 |
TEL | 0268-64-0400 |
利用料金 | 1日券(大人):4,300円 2日券(大人):7,000円 リフト料金をもっと見る |
カード | 利用可能 |
アクセス
主要都市から | 東京から車で150分 |
---|---|
車でのアクセス | 上信越道東部湯の丸ICから約14km・約20分または上信越道小諸ICから約15km・約20分 |
電車でのアクセス | JR長野新幹線佐久平駅からバス約1時間20分 |
駐車場 | 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:1500台 |
ゲレンデスペック
来場者の割合
スキー 60% |
スノーボード 40% |
コース比
上級 20% |
中級 40% |
初級 40% |
総コース数 | 9本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 1965m |
べース(最低標高) | 1700m |
標高差 | 265m |
最大斜度 | 26度 |
最長滑走距離 | 2900m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 5台 | 1台 | - | - | - | - | 6台 |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - |
キッズ情報
予約なしで利用可能な託児所が用意されており、1歳から6歳までの子供を預かってくれる。営業は、土日祝日と年末年始のみとなる。
キッズパーク | あり |
---|---|
託児所 | あり |
リフトサービス | --- |