湯の丸スキー場

OPEN
12/02

3.74 (評価数:977件)

〒389-0500 長野県東御市新張湯の丸 [地図]

東京から車で150

スキー場情報(詳細)

現在の積雪量・滑走状況

更新日:2023/12/08

  • 積雪: 30cm
  • 滑走状況: 滑走可

湯の丸スキー場の概要

  • 湯の丸スキー場の全景

    標高が高く雪質が良いことで知られています。

    ベース標高が1700mを超える湯の丸スキー場は、高い標高故に例年11月下旬にオープンし、シーズンインが早いことで知られています。ゲレンデはベースエリアにある駐車場を挟んで第1ゲレンデと第2〜6ゲレンデが向かい合って展開されています。第1ゲレンデは、独立したワイドな1枚バーンの急斜面で中上級者向きと言えます。第2〜6ゲレンデは、緩斜面中心のビギナーやファミリー向けのレイアウトで、ビギナーでも山頂からロングコースを堪能することができます。アイテムが充実したパークは第4ゲレンデに設置してあり、適度な斜度もあり流しやすいと評判が良いです。

営業期間 2023年12月02日(土) 〜
営業時間 8:30〜16:30
ナイター営業 なし
東京から 車で150分

リフト料金

利用料金 1日券(大人):4,800円
2日券(大人):8,500円
リフト料金をもっと見る  

(2023/11/26 更新)

満足度
3.74
星5つ
44%
星4つ
30%
星3つ
21%
星2つ
4%
星1つ
1%
評価を見る(977件)
平均滑走本数 14
平均滑走時間 03:24
平均滑走距離 18km
スキーとスノーボードの割合
スキー
49%
スノーボード
51%
滑走者のレベル
上級
66%
中級
28%
初級
6%
  • りょ

    • 3
    雪質
    アイス
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:3
    • 滑走距離:5.3km
    • 最高速度:48km/h

    安定の雪質

    詳細を見る

  • りゅーちん

    • 4
    雪質
    圧雪
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:10
    • 滑走距離:13.8km
    • 最高速度:57km/h

    ピーカン☀️

    詳細を見る

  • りゅーちん

    • 4
    雪質
    パウダー
    天気
    曇り
    • 滑走本数:23
    • 滑走距離:29.2km
    • 最高速度:47.3km/h

    パウダー

    詳細を見る

滑走レビューをもっと見る

口コミ

口コミをもっと見る

基本情報

住所 〒389-0500 長野県東御市新張湯の丸
電話番号 0268-64-0400
WEB http://www.yunomaru.co.jp/
カード 利用可能

アクセス

主要都市から 東京から車で150分
車でのアクセス 上信越道東部湯の丸ICから約14km・約20分または上信越道小諸ICから約15km・約20分
電車でのアクセス JR長野新幹線佐久平駅からバス約1時間20分
駐車場 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:1500台

ゲレンデスペック

総コース数 9本
トップ(最高地点) 1965m
べース(最低標高) 1700m
標高差 265m
最大斜度 26度
最長滑走距離 2900m

リフト・ゴンドラ

シングル ペア トリプル クワッド ゴンドラ ロープウェイ その他 合計
- 5台 1台 - - - - 6台

パーク

キッカー テーブル
トップ
スパイン ヒップ ウェーブ ハーフ
パイプ
クォーター
パイプ
レール ボックス その他
- - -

キッズ情報

 
キッズパーク あり
託児所 ---

湯の丸スキー場に関するニュース

ニュースはありません。

その他の最新ニュースをもっと見る

湯の丸スキー場 周辺のホテル