野沢温泉スキー場
OPEN
12/12
4.08
(評価数:3228件)
〒389-2500 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷 [地図]
東京から車で210分 電車で225分
野沢温泉スキー場は、規模の大きさ、歴史の古さ、雪質の良さなど、どれをとっても日本を代表するスキー場である。1924年にスキー場として営業が開始され、多くのオリンピック選手が輩出されているのも頷ける。スキー場は、1650mの毛無山山頂からベースにかけて広がる扇型のゲレンデが特徴で、コース数36本、ゴンドラ2本、クワッドも多く国内最大級の規模を誇る。豊富な積雪量で例年GWもまで滑走可能なシーズンの長さも自慢。1000mの標高差を滑り降りる最長10㎞のロングコースは滑りごたえがあり、雪質の変化なども楽しめる。頂上付近に展開するやまびこゲレンデでは、降雪後には最高の雪質のパウダースノーを味わうことができる。初心者やファミリーには、野沢でも一番の広さを誇る柄沢ゲレンデが、駐車場からも近くオススメである。ハーフパイプを備えた本格的なスノーパークがあり、パークを楽しみたいスノーヤーからも評価が高い。
現在の積雪量・滑走状況
更新日:2021年02月26日
- 積雪: 310cm圧雪
- 滑走状況: 滑走可
投稿者の割合
スキー 47% |
スノーボード 53% |
投稿者のレベル
上級 57% |
中級 34% |
初級 9% |
写真
口コミ
野沢温泉スキー場の基本情報
営業期間 | 2020年12月12日(土) 〜 2021年05月09日(日) |
---|---|
営業時間 | 8:30〜17:00 ※2019年11月23日〜1月31日:8:30〜16:30 |
ナイター営業 | 17:00〜20:00 ※2020年12月19日(土)から3月27日(土)までの毎週土曜日と年末年始(12/29〜1/2)、1月10日(日) |
ホームページ | http://www.nozawaski.com/ |
住所 | 〒389-2500 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷 |
TEL | 0269-85-3166 |
利用料金 | 1日券(大人):5,200円 2日券(購入日から連続2日間)(大人):9,600円 リフト料金をもっと見る |
カード | 利用可能 |
アクセス
主要都市から | 東京から車で210分、電車で225分 |
---|---|
車でのアクセス | 関越道塩沢石打ICから約50km・約1時間15分または上信越道豊田飯山ICから約20km・約25分 |
電車でのアクセス | JR戸狩野沢温泉駅からバス約20分またはJR長野駅からバス約1時間15分 |
駐車場 | 駐車料金: 無料~1,000円(場所により異なる) /駐車可能台数:1549台 |
ゲレンデスペック
来場者の割合
スキー 50% |
スノーボード 50% |
コース比
上級 30% |
中級 30% |
初級 40% |
総コース数 | 36本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 1650m |
べース(最低標高) | 565m |
標高差 | 1085m |
最大斜度 | 39度 |
最長滑走距離 | 10000m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 10台 | 3台 | 5台 | 2台 | - | - | 20台 |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - |
キッズ情報
野沢温泉スキー場のキッズパークは、日影ゲレンデにあります。動く歩道「ナスキーウェイ」があり、楽ちんにたのしめちゃう。さらに3箇所あるソリ&チュービングで遊べるキッズそりゲレンデは無料で利用できます。
託児施設は、日影インフォメーション・センター2階にあり、保育士の資格を持った常駐スタッフで安心してあずけることができます。対象は1歳から6歳までです。
キッズパーク | あり |
---|---|
託児所 | あり |
リフトサービス | 未就学児までリフト料金無料 |