エイブル白馬五竜スキー場

OPEN
11/30

3.78 (評価数:3069件)

〒399-9211 長野県北安曇郡白馬村神城 [地図]

東京から車で230電車で280

スキー場情報(詳細)

現在の積雪量・滑走状況

更新日:2023/12/07

  • 積雪: 85cm
  • 滑走状況: 滑走可

エイブル白馬五竜スキー場の概要

  • とおみゲレンデのナイターは毎日開催

    エスカルプラザのある「とおみゲレンデ」、ベースエリアで駐車場からも近い「いいもりゲレンデ」、上部の「アルプス平ゲレンデ」があります。ゴンドラで一気にアクセス可能なアルプス平ゲレンデのパノラマコースからは白馬の絶景を望むことができます。比較的ワイドな緩斜面がある「とおみゲレンデ」沿いには、レストランが軒を連ね、ナイターが毎日開催されています。「いいもりゲレンデ」は、動く歩道のあるキッズパークやスノーパークなどが用意されています。上部エリアでHakuba47につながっており、リフト券が共通なので、両スキー場を合わせると1日では回りきれないくらい大きなスキー場と言えます。

営業期間 2023年11月30日(木) 〜 2024年05月05日(日)
営業時間 8:00~16:40 ※リフトによりことなります。
ナイター営業 18:00~21:30
※とおみゲレンデ:土・日・祝・12/29~1/3
東京から 車で230分、電車で280分

リフト料金

利用料金 1日券(運転開始~16:40)(大人):6,000円
2日券(連続した2日間)(大人):9,500円
リフト料金をもっと見る  

(2022/12/02 更新)

満足度
3.78
星5つ
38%
星4つ
26%
星3つ
27%
星2つ
6%
星1つ
3%
評価を見る(3069件)
平均滑走本数 11
平均滑走時間 03:33
平均滑走距離 28km
スキーとスノーボードの割合
スキー
45%
スノーボード
55%
滑走者のレベル
上級
65%
中級
28%
初級
7%
  • 野麦ウサギ

    • 5
    雪質
    パウダー
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:3
    • 滑走距離:2.3km
    • 最高速度:30.4km/h

    いいゆき

    詳細を見る

  • 野麦ウサギ

    • 5
    雪質
    パウダー
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:1
    • 滑走距離:0.8km
    • 最高速度:27.7km/h

    空いている。雪質最高

    詳細を見る

  • yone77

    • 4
    雪質
    パウダー
    天気
    曇り
    • 滑走本数:17
    • 滑走距離:17.1km
    • 最高速度:42.7km/h

    23-24シーズンイン 初滑りで脛パウ最高! 圧雪バーンも良き

    詳細を見る

滑走レビューをもっと見る

口コミ

口コミをもっと見る

基本情報

住所 〒399-9211 長野県北安曇郡白馬村神城
電話番号 0261-75-2636
WEB http://goryu47.com/
カード 利用可能

アクセス

主要都市から 東京から車で230分、電車で280分
車でのアクセス 長野道安曇野ICから約47km・約50分
電車でのアクセス JR神城駅または飯森駅からバス約5分またはJR長野駅からバス約50分
駐車場 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:2700台

ゲレンデスペック

総コース数 16本
トップ(最高地点) 1676m
べース(最低標高) 750m
標高差 926m
最大斜度 35度
最長滑走距離 5000m

リフト・ゴンドラ

シングル ペア トリプル クワッド ゴンドラ ロープウェイ その他 合計
- 8台 - 3台 1台 - - 12台

パーク

キッカー テーブル
トップ
スパイン ヒップ ウェーブ ハーフ
パイプ
クォーター
パイプ
レール ボックス その他
- - -

キッズ情報

 
キッズパーク あり
託児所 あり

エイブル白馬五竜スキー場に関するニュース

その他の最新ニュースをもっと見る

エイブル白馬五竜スキー場 周辺のホテル