高鷲スノーパーク
OPEN
12/16
3.83
(評価数:3682件)
〒501-5305 岐阜県郡上市高鷲町西洞3086-1 [地図]
大阪から車で195分 電車で255分
現在の積雪量・滑走状況
更新日:2023/06/04
- 積雪: 0cm
- 滑走状況: 今季営業終了
スキーとスノーボードの割合
スキー 30% |
スノーボード 70% |
滑走者のレベル
上級 50% |
中級 38% |
初級 12% |
スキー場の写真
口コミ
基本情報
高鷲スノーパークはトップの標高が1,550mと高く斜面も北東向きなので雪質が良く積雪量も豊富なスキー場である。4000m級のコース3本を筆頭にロングコース主体のゲレンデを15人乗りゴンドラや高速クワッドリフトの抜群の機動力がカバーしている。初心者でも頂上からのロングコースを楽しめるのもうれしい。標高が高いので、トップシーズンにはエリア内でも最高品質のパウダースノーを味わえる。ダイナランドと行き来が可能になり、エリア最大規模を誇るビッグゲレンデでもある。全長120mのハーフパイプを備えたフリーパークには多くのアイテムが設置されているので、初心者から上級者まで楽しめる。フリーパーク横にはクロスコースもあるので、ウェーブなどで気軽に遊ぶこともできる。パークにはスノーマシンが設置されているので、シーズンはじめから終わりまでアイテムで遊ぶことができる。
営業期間 | 2022年12月16日(金) 〜 2023年04月22日(土) |
---|---|
営業時間 | 平日:8:00~16:30、土日祝7:30~16:30 |
ナイター営業 | なし |
ホームページ | https://www.takasu.gr.jp |
住所 | 〒501-5305 岐阜県郡上市高鷲町西洞3086-1 |
TEL | 0575-72-7000 |
利用料金 | 1日券(大人):5,400円 午後券(12:00~16:30)(大人):4,100円 リフト料金をもっと見る |
カード | 利用可能 |
アクセス
主要都市から | 大阪から車で195分、電車で255分 |
---|---|
車でのアクセス | 東海北陸道高鷲ICから約9km |
電車でのアクセス | 長良川鉄道北濃駅から車約20分 |
駐車場 | 駐車料金: 1,000円 /駐車可能台数:3000台 |
ゲレンデスペック
来場者の割合
スキー 30% |
スノーボード 70% |
コース比
上級 30% |
中級 35% |
初級 35% |
総コース数 | 12本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 1550m |
べース(最低標高) | 950m |
標高差 | 600m |
最大斜度 | 40度 |
最長滑走距離 | 4800m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 3台 | 1台 | - | - | 4台 |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - |
キッズ情報
キッズパーク | あり |
---|---|
託児所 | なし |
リフトサービス | --- |