安比高原スキー場
OPEN
11/27
3.97
(評価数:2611件)
〒028-7557 岩手県八幡平市安比高原 [地図]
東京から車で420分 電車で210分
安比高原スキー場の写真
投稿者の割合
スキー 50% |
スノーボード 50% |
投稿者のレベル
上級 54% |
中級 36% |
初級 10% |
-
ひで
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:67.1km
- 最高速度:57.3km/h
多少ガスっているものの少し冷え込んだのか久しぶりの硬いバーン。❄️新雪も3cmほどあり朝一は真っ白でした。ほーんと朝一だけでしたけどね
安比高原スキー場の口コミ
安比高原スキー場の基本情報
安比高原スキー場は、18本のリフトと全21本のバラエティー豊かなコースで東北エリア最大規模のスケールを誇るスキー場である。標高1305mの前森山と1328mの西森山に展開し、北向き斜面が多いので雪質も非常によい。全体的にロングコース主体のレイアウトで上部に中上級斜面で下部に初級者向きのワイドな緩斜面が広がり、最長滑走距離5.5㎞のヤマバトコースは初心者でも楽しめる。全体的に整備が行き届いており、気持ちのよい高速カービングターンが楽しめるスキー場でもある。とにかくコースバリエーションが豊富なので、自分の目的やレベルに併せてコースチョイスする楽しみがある。近年は非圧雪バーンも増えてきており、東北一とも言える最高のパウダーを楽しむこともできる。
営業期間 | 2021年11月27日(土) 〜 2022年05月08日(日) |
---|---|
営業時間 | 8:30〜16:00 |
ナイター営業 | 16:00〜20:00 ナイター営業期間:2021/12/18〜2022/3/20 ※期間中の土曜日、特定日のみ営業 |
ホームページ | https://www.appi.co.jp |
住所 | 〒028-7557 岩手県八幡平市安比高原 |
TEL | 0195-73-5111 |
利用料金 | 1日券(大人):5,600円 5時間券(大人):5,300円 リフト料金をもっと見る |
カード | 利用可能 |
現在の積雪量・滑走状況
更新日:2022/05/22
- 積雪: 0cm 雪質:
- 滑走状況: 今季営業終了
アクセス
主要都市から | 東京から車で420分、電車で210分 |
---|---|
車でのアクセス | 東北道松尾八幡平IC・安代ICから約12km |
電車でのアクセス | JR安比高原駅からバス約5分 |
駐車場 | 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:7000台 |
ゲレンデスペック
来場者の割合
スキー 70% |
スノーボード 30% |
コース比
上級 30% |
中級 40% |
初級 30% |
総コース数 | 21本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 1305m |
べース(最低標高) | 500m |
標高差 | 805m |
最大斜度 | 34度 |
最長滑走距離 | 5500m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 6台 | - | 3台 | 2台 | - | - | 11台 |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - |
キッズ情報
子連れでも楽しめるように、安比高原スキー場では工夫が凝らされている。授乳やオムツ替えスペースが用意されており、さらに託児施設「キッズルーム」もあり、満1歳から10歳までのキッズを預かってくれる。安比プラザ近くにはキッズパークが用意されており、動く歩道もあるのでそり遊びや雪遊びも楽にたのしむことができる。
キッズパーク | あり |
---|---|
託児所 | あり |
リフトサービス | 未就学児までリフト料金無料 |