滑走記録一覧(19ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(19ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
Tedさんの滑走記録 | 2025/03/11
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:16.6km
- 最高速度:53.4km/h
60‘s 滑り納め、全県的に雨模様だが、野麦峠直前で雪になって、ずっと降り続いた。 こんな日にSL持参は間違い、FATスキーを履くべきであった。
-
はなはなさんの滑走記録 | 2025/03/11
- 滑走本数:23本
- 滑走距離:22.5km
- 最高速度:65.4km/h
昼過ぎにパラっと雨が。。。 昼前からストップ雪になりました。 チャレンジ圧雪。 2ペア停止。
-
クロダリョウタさんの滑走記録 | 2025/03/11
- 滑走本数:4本
- 滑走距離:9.7km
- 最高速度:59.8km/h
雪はまだまだ豊富。 大森下部などはザラメになりつつある。 でも晴天も増えるし、春スキーだと思って楽しめる。
-
tomoakiさんの滑走記録 | 2025/03/11
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:16.9km
- 最高速度:44.5km/h
雪❄️の陣2025 vol21 in 栂池高原 今日は登山届けが必要なバックカントリー、栂池高原スキー場の上部自然園へきました。 先日運行開始したばかりのロープウェイ
-
門前さんの滑走記録 | 2025/03/11
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:26km
- 最高速度:55.5km/h
昨日はテレビ キャビンが止まってたんで 撤退したんだけど、今日は 午前中から 雪が降り出して、上は 前が見えない、下は雨、失敗。最悪。
-
テニスキーさんの滑走記録 | 2025/03/11
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:9.8km
- 最高速度:46.4km/h
#コンディション 下は雨☔だったが、シャトレーゼは雪❄️ 湿雪だがまずまずのコンディション。楽しく滑れた。
-
バカボンさんの滑走記録 | 2025/03/10
- 滑走本数:4本
- 滑走距離:5km
- 最高速度:52.4km/h
圧雪整備後に気温低下により非常に堅いアイスバーンで転んで怪我しないの慎重に滑走しました。
-
バカボンさんの滑走記録 | 2025/03/10
- 滑走本数:4本
- 滑走距離:8km
- 最高速度:55.6km/h
圧雪整備後に気温低下により非常に堅いアイスバーンで転んで怪我しないの慎重に滑走しました。
-
xtz850tdmさんの滑走記録 | 2025/03/10
- 滑走本数:43本
- 滑走距離:44.8km
- 最高速度:94.9km/h
快晴でよく締まった圧雪、比較的空いてるコースという好条件で5時間半思い切り滑りまくった。楽しいスキーでした⛷️
-
はなはなさんの滑走記録 | 2025/03/10
- 滑走本数:36本
- 滑走距離:33.5km
- 最高速度:77.8km/h
今年最多のリフト回数かな? チャレンジ圧雪。 2ペア停止 午前中は良かったです。
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2025/03/10
- 滑走本数:39本
- 滑走距離:61.8km
- 最高速度:111.6km/h
オガサカFCX使用。五十嵐さんと2人で初めてのツアー。アライリゾート7時過ぎに出て戸隠8時15分着。朝一チャレンジと奥のコースで転倒。おそらくフロントサイドでつま先が斜面にあたりエッジが効かなかったと思われる。センター出しをチェックする必要があり。 午後からアトミックG9に乗って一本目に転倒。おそらく内倒によると思う。後半チャレンジで反復練習したがまだ乗れていない。乗る回数を増やす必要あり。
-
フォルクルさんの滑走記録 | 2025/03/10
- 滑走本数:21本
- 滑走距離:47.8km
- 最高速度:55.5km/h
渡辺さんと日下部さんと山本さん、そして、本多くんと息子、一緒に滑ることができました。
-
Carpboarderさんの滑走記録 | 2025/03/10
- 滑走本数:29本
- 滑走距離:34.3km
- 最高速度:76.4km/h
午後から滑走可能となり、まだピステンの跡の残るアルプス平ゲレンデで、カービングを堪能させていただきました
-
ヨコさんの滑走記録 | 2025/03/10
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:12.3km
- 最高速度:51.8km/h
初めて九州で滑った。 平日だったが、なかなか盛況だった。 コースは少ないが、この時期の九州で全面滑れるようになっているのは素晴らしい。 旅の都合で板をレンタルしバートンのステップオンを初体験。慣れれば快適そうだ。 最初に借りた板は柔らか過ぎて調子が悪かったため、途中でプロセスに換えてもらいまあまあ調子良く滑る事が出来た。
-
masaさんの滑走記録 | 2025/03/10
- 滑走本数:20本
- 滑走距離:35.3km
- 最高速度:60.8km/h
いいもりスタート テレキャビン点検のため 昼ごろ運転、下山もゴンドラで 上はバーン硬めで春スキー 半袖の人もちらちらと
-
リリチッチさんの滑走記録 | 2025/03/10
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:10km
- 最高速度:73.3km/h
コンディション圧雪完璧レベル 気持ちのいい斜面がクワッド一本で滑れる また行きたくなるレベル スキー専用でなくなるのは残念 記録が取れてないのも残念
-
デルタさんの滑走記録 | 2025/03/10
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:10.6km
- 最高速度:43.4km/h
#1人 #コブ 3月10日晴れ 微風 人も少なく、雪質も良い コブは、エキサイト2にの下段と中間 春スキーみたいだけど、雪質もいい、楽しいー