泉ヶ岳スキー場
3.20
(評価数:111件)
〒981-3225 宮城県仙台市泉区福岡字岳山[地図]
東京から車で290分
泉ヶ岳スキー場の概要
-
仙台から30分の好アクセスにナイター完備
泉ヶ丘スキー場は、仙台市街地から車で30分ほどの距離にあり、週末にはナイター営業を行い、仙台市内の夜景を堪能しながら滑走できる都市型スキー場である。ゲレンデは緩斜面と中斜面がの割合が多くファミリー層に定評がある。その他にも最大斜度38度の急斜面やロングコースもありベテラン層も十分に楽しめる。
営業期間 | 2022年12月24日(土) 〜 2023年03月12日(日) |
---|---|
営業時間 | 8:30~16:30 |
ナイター営業 | なし |
東京から | 車で290分 |
リフト料金
利用料金 | 1日券(大人):3,300円 4時間券(大人):2,800円 リフト料金をもっと見る |
---|
(2022/12/14 更新)
スキーとスノーボードの割合
スキー 31% |
スノーボード 69% |
滑走者のレベル
上級 70% |
中級 27% |
初級 3% |
-
泉ヶ岳のマサユキ
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:11.1km
- 最高速度:54.1km/h
オープンから滑ってきました オープン直後はガリガリ 気温が上がりストップ雪 でも雪はちゃんとあって良かったです。 上部の雪付きの悪い箇所は例年通りにブッシュが出てます。
口コミ
基本情報
住所 | 〒981-3225 宮城県仙台市泉区福岡字岳山 |
---|---|
電話番号 | 022-379-3104 |
WEB | http://www.izumigatake.net/ |
カード | --- |
アクセス
主要都市から | 東京から車で290分 |
---|---|
車でのアクセス | 東北自動車道 仙台宮城ICより国道48・457号・県道223号 23.0km |
電車でのアクセス | 仙台市営地下鉄線 泉中央駅より約25km。タクシーで約30分、青年の家行きバスで約40分。泉ヶ岳行き無料バス30分 |
駐車場 | 駐車料金:1月4日~3月9日の土・休日のみ500円、その他は無料/駐車可能台数:1500台 |
ゲレンデスペック
総コース数 | 3本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 850m |
べース(最低標高) | 600m |
標高差 | 250m |
最大斜度 | 32度 |
最長滑走距離 | 2000m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 2台 | - | - | - | - | - | 2台 |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | - |
キッズ情報
キッズパーク | --- |
---|---|
託児所 | --- |
泉ヶ岳スキー場に関するニュース
ニュースはありません。