ヨゴコーゲンリゾート・ヤップ
OPEN
12/23
〒529-0531 滋賀県長浜市余呉町中河内373 [地図]
大阪から車で120分 電車で145分
ヨゴーコーゲンリゾート・ヤップは大阪、名古屋から2時間圏内のアクセスの良さと滋賀県とは思えない豊富な積雪量とパウダーが楽しめることで人気のスキー場である。リフト4基に5コースとコンパクトなゲレンデレイアウトながらも、整備の行き届いたスノーパークやキッズパークまで揃えている。比較的空いているのもうれしい。「45トリップパーク」は、アイテムが豊富で、キッカーは飛びやすいとの口コミが多く寄せられている。上級者にはコブ斜面で降雪時にはパウダーを楽しめる「マッターホルンコース」がある。中級者向けにはゲレンデ両サイドに展開されている「モンテローザコース」と全長1,100mの「プレバンコース」がオススメ。初級者には、ゲレンデ正面のオープンバーンが練習に最適。毎週土曜日夜に開催されるナイターは23時までの営業で山頂からの夜景も楽しめる。
スキー 33% |
スノーボード 67% |
上級 50% |
中級 38% |
初級 12% |
-
t
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:20.6km
- 最高速度:47.9km/h
真ん中コースはいい雪。真ん中しか勝たん(笑) それ以外はガリガリです。(未熟なので止まれません。) 午前のみ リフトで一番上に行き、自力で少し山を上がれば日本海側が見えます。
写真
口コミ
-
2015/02/01安全対策大丈夫?
2月1日に嫁と二人で余呉高原へ。 広くは無いですが、初、中級者がゆっくり1日滑るには雪質もなかなかでいい所です。 7時20分くらいに到着で、隣接駐車場のまん中く...
-
関西ではめずらしいパウダースノー
YAPのファンです。 YAPには5年前から行っていますが、今年は余呉だけ積雪量が少ないようです。 関西ではめずらしいパウダースノーのなのに残念ですが、2月に期待...
ヨゴコーゲンリゾート・ヤップの基本情報
営業期間 | 2020年12月23日(水) 〜 |
---|---|
営業時間 | 8:00〜16:30 (平日は8:30〜) |
ナイター営業 | 17:30〜23:00 ※ナイター営業は土曜日のみ |
ホームページ | http://www.yogo45.co.jp/ |
住所 | 〒529-0531 滋賀県長浜市余呉町中河内373 |
TEL | 0749-86-3001 |
利用料金 | 平日1日券(8:30〜16:30)(大人):4,000円 土日祝1日券(8:00〜16:30)(大人):4,500円 リフト料金をもっと見る |
カード | --- |
アクセス
主要都市から | 大阪から車で120分、電車で145分 |
---|---|
車でのアクセス | 北陸道木之本ICから約25km |
電車でのアクセス | JR木之本駅から車約40分 |
駐車場 | 駐車料金: 1,000円 /駐車可能台数:1200台 |
ゲレンデスペック
スキー 30% |
スノーボード 70% |
上級 20% |
中級 50% |
初級 30% |
総コース数 | 5本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 740m |
べース(最低標高) | 540m |
標高差 | 200m |
最大斜度 | 33度 |
最長滑走距離 | 1100m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 4台 | - | - | - | - | - | 4台 |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - |
キッズ情報
そり遊び専用エリア「キッズガーデン」が用意されている。さらに、スキー&スノーボード練習用に、「楽ちんスノーベルト」が別に用意されているので、リフトに不安がある子どもたちもこちらで楽に上達することができる。
キッズパーク | あり |
---|---|
託児所 | なし |
リフトサービス | --- |