滑走記録一覧(20ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(20ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
Johnさんの滑走記録 | 2025/03/13
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:3.7km
- 最高速度:41.3km/h
昼間溶けて夜ガリガリ 滑り易くはないがテレマーク5本 いつもの場所ジュニアの練習で 空いていなかった
-
はなはなさんの滑走記録 | 2025/03/13
- 滑走本数:28本
- 滑走距離:26.2km
- 最高速度:56.8km/h
ファミリーはストップ雪。 あとはまずまずでした。 昨晩は雨も降り心配しましたが、ザラメのバーンで、まさに春スキーです。 チャレンジ圧雪。
-
TKsstさんの滑走記録 | 2025/03/13
- 滑走本数:25本
- 滑走距離:33km
- 最高速度:50.9km/h
積雪230cm、昨日ほど暖かくは無かった割に板の走りは悪い、スイッチは段々とマシになってきた。夜中の雨が効いたのか山の雪の融雪も早い印象
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2025/03/13
- 滑走本数:31本
- 滑走距離:49.9km
- 最高速度:62.8km/h
GLAY WIDE使用。ワックスは、ホルメンのイエロー。ストップ雪以外は割と滑る。くの字姿勢と倒し込みが全然足りない。チャンピオンの下側は手がつきやすい。
-
Carpboarderさんの滑走記録 | 2025/03/13
- 滑走本数:21本
- 滑走距離:30.4km
- 最高速度:51.1km/h
雪が大分緩んできたので、一日グーフィスタンスの練習に取り組みました。左右逆なだけですが、なかなか同じようには身体が動かず、奥の深さを実感しました
-
くにさんの滑走記録 | 2025/03/13
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:29.6km
- 最高速度:41.9km/h
12時〜4時、午後券 くもり、強風、たまに晴れ間 下の方は雪がじっとり湿っていて重かった 上の方はまだ滑りやすい、パウダーではない 全体的に雰囲気がかわいらしいゲレンデ 上部はやや傾斜あり、下部は初級者向き よく見えなかったが景色はまずまず シニア午後券は3700円 珍しく欧米系は皆無、アジア系は若干 中国系企業が東急リゾートから引き継いだ
-
tomoakiさんの滑走記録 | 2025/03/13
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:7.3km
- 最高速度:52.1km/h
雪❄️の陣2025 vol22 in 鹿島槍スキー場 HAKUBA VALLEYの中で今シーズン唯一行っていない鹿島槍に来ました。 鹿島槍ヶ岳がくっきりと顔を出し、ピカチュウとともに歓迎してくれました
-
いちさんの滑走記録 | 2025/03/12
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:22.7km
- 最高速度:50.5km/h
職場の後輩たちと11人で神立 この人数だと、初めてのボーダーと、パーク飛ぶスキーヤーとかが混在する。 基本、普段はソロか地元の友達と行くことが多いからレベル感近い。久々にボーゲンとか教えたら膝痛いし、山頂行きたくてムズムズする。楽しいけど。 気温が超高くて雪はシャーベットって感じ。たまにブレーキかけるけど、基本滑る。重い雪で午後になると荒れがどんどん進行。ただ、朝イチの整地が超綺麗だからメインゲレンデあたりなら一日そこまで気にならない。ちょっとの体重移動で板が反発してくるのを感じられて、これはこれでアリ。初めてでトップシーズンじゃないならこーいう雪はありだと思う。 カレーは普通に美味い。オシャな内装だから黒姫みたいなオシャカレーかと思ったけど、思ったよりはスキー場って感じ。具なし、少しだけ辛味、少しだけ欧風系。キャベツは嬉しい。全体のボリューム感も女性でも手を出しやすい感じ。足りなくはない。
-
eririnnさんの滑走記録 | 2025/03/12
- 滑走本数:3本
- 滑走距離:4.2km
- 最高速度:27.3km/h
さすがに3月中ばなのでボコボコしたゆきだったけれど、それでも例年に比べれば雪の量は多いし、特にナイターはアイスバーンにもならず気持ちよく滑れた
-
はなはなさんの滑走記録 | 2025/03/12
- 滑走本数:28本
- 滑走距離:33.9km
- 最高速度:68.5km/h
夕方あめになりました。 重い雪で板は走らないところもありました。 チャレンジ圧雪 2ペア停止
-
Carpboarderさんの滑走記録 | 2025/03/12
- 滑走本数:22本
- 滑走距離:23.9km
- 最高速度:66.1km/h
気温が上昇し一昨日までのカミカミアイスバーンは何処かへ消えてしまいました
-
TKsstさんの滑走記録 | 2025/03/12
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:23km
- 最高速度:50.1km/h
積雪240cm、春の陽気で気温18度だった割には板の走りも悪くなくパークの楽しい日だった
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2025/03/12
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:20.4km
- 最高速度:61.7km/h
GLAY使用。ホルメンのレッドでは、10時までしか滑られなかった。お尻を前に置いて滑ることを意識した。それからターンで弧を描くイメージを持つ。
-
久保雅彦さんの滑走記録 | 2025/03/12
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:28km
- 最高速度:43.9km/h
朝早くはカリカリだったけど、昼からは柔らかく。でも重いところがあり危険を感じて12:50本日の滑りを終了。