美唄国設スキー場

3.26 (評価数:169件)

〒072-0000 北海道美唄市東美唄町番町[地図]

札幌から車で50

スキー場情報(詳細)

美唄国設スキー場の概要

  • ナイターでもパウダーが残るロコスキー場

    札幌から車で50分の距離にある美唄国設スキー場。ペアリフト1基で全5コースを滑ることができる。北向きの一枚バーンのゲレンデでコース取りによって様々な楽しみ方できる。一番長い東コースや尾根沿いを滑る林間コースなどがある。正面には、広々としたバーンが広がる。トップの標高は321mだが、北向き斜面のため雪質・積雪量とも安定している。火曜と木曜には21時までのナイター営業も行っている。トップシーズンには、キッカーが設置されたり、オフピステコースなども用意される。

営業期間 2022年12月24日(土) 〜 2023年03月21日(火)
営業時間 9:00~16:00 
ナイター営業 16:00~21:00
※ナイターは火曜・木曜日のみ営業
札幌から 車で50分

リフト料金

利用料金 1日券(大人):2,700円
4時間券(大人):2,000円
リフト料金をもっと見る  

※未就学児までリフト料金無料

(2022/12/16 更新)

満足度
3.26
星5つ
43%
星4つ
28%
星3つ
22%
星2つ
5%
星1つ
2%
評価を見る(169件)
平均滑走本数 12
平均滑走時間 03:12
平均滑走距離 15km
スキーとスノーボードの割合
スキー
58%
スノーボード
42%
滑走者のレベル
上級
89%
中級
9%
初級
2%
  • John

    • 0
    雪質
    湿雪
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:10
    • 滑走距離:9.5km
    • 最高速度:78.5km/h

    朝一は圧雪てバーン硬かった 徐々に緩んできたがザクザクではない 大会あり、リフト右側は立ち入り禁止で 一日券1600円。空いているからスピード出せて 記録更新。駐車場は古い施設側にあり、リフトまで 遠いいが、山登りスキーで滑走可能。快晴

    詳細を見る

  • ほたて

    • 3
    雪質
    ザラメ
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:5
    • 滑走距離:4.4km
    • 最高速度:51.9km/h

    少しだけ練習に来ました。 かなり暖かく、重たい雪でした。 天気は晴天でとても気持ち良かったです。

    詳細を見る

  • ほたて

    • 3
    雪質
    ザラメ
    天気
    • 滑走本数:9
    • 滑走距離:8.8km
    • 最高速度:49.7km/h

    夜になる前に練習に来ました。 シャーベット状のコースとアイスバーンのコースになってました。 気温は高くて少し暑いくらいでした。

    詳細を見る

滑走レビューをもっと見る

口コミ

口コミをもっと見る

基本情報

住所 〒072-0000 北海道美唄市東美唄町番町
電話番号 01266-8-8216
WEB https://bibaiski.jp/
カード ---

アクセス

主要都市から 札幌から車で50分
車でのアクセス 道央自動車道 美唄ICより道道135号 6.0km、8分
電車でのアクセス JR函館線 美唄駅より約10km。タクシーで約15分、市民バスで約30分。
駐車場 駐車料金:無料駐車場あり/駐車可能台数:250台

ゲレンデスペック

総コース数 5本
トップ(最高地点) 321m
べース(最低標高) 136m
標高差 185m
最大斜度 25度
最長滑走距離 890m

リフト・ゴンドラ

シングル ペア トリプル クワッド ゴンドラ ロープウェイ その他 合計
- 1台 - - - - - 1台

パーク

キッカー テーブル
トップ
スパイン ヒップ ウェーブ ハーフ
パイプ
クォーター
パイプ
レール ボックス その他
- - - - - - - - -

キッズ情報

 
キッズパーク なし
託児所 なし

美唄国設スキー場に関するニュース

ニュースはありません。

その他の最新ニュースをもっと見る

美唄国設スキー場 周辺のホテル