白馬乗鞍温泉スキー場
OPEN
12/17
3.37
(評価数:365件)
〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村白馬乗鞍高原 [地図]
東京から車で240分
現在の積雪量・滑走状況
更新日:2023/02/05
- 積雪: 270cm
- 滑走状況: 滑走可
スキーとスノーボードの割合
スキー 46% |
スノーボード 54% |
滑走者のレベル
上級 69% |
中級 24% |
初級 7% |
スキー場の写真
口コミ
基本情報
「はくのり」こと白馬乗鞍温泉スキー場は若栗ゲレンデと里見ゲレンデが横に並ぶレイアウトで、地形を生かした全14コースのコースバリエーションを誇るスキー場である。白馬エリアでもおくまったところにあり、周辺と比べるとリフト代も安く、土日でも比較的空いている。日帰り客向けの施設があまり充実していないので、宿泊で訪れ宿券で滑るのがオススメ。日帰りの場合は、駐車場からはスクール兼レンタルショップの横からファミリーコースに出られる。リフト券はそのファミリーコースを降った第1リフト乗り場で購入できる。里見ゲレンデにあるスカイビューゲレンデは、非圧雪の急斜面があり、降雪後のパウダーを求めて多くのパウダー好きが集まる。若栗ゲレンデには、ナショナルチームも練習にやってくる本格的なモーグルコースもあるので、コブ好きからも支持を得ている。上級者でも手こずるハイウェイコースは滑りごたえがあり、間違っても初級者は行かないほうが良い。隣にある白馬コルチナスキー場との共通リフト券があるので、1度に全く違うタイプの2つのスキー場を楽しむことができるのも嬉しい。
営業期間 | 2022年12月17日(土) 〜 2023年03月31日(金) |
---|---|
営業時間 | 8:30~16:30 |
ナイター営業 | なし |
ホームページ | http://www.hakuba-alps.co.jp/ski/ |
住所 | 〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村白馬乗鞍高原 |
TEL | 0261-82-2821 |
利用料金 | 共通1日券(大人):5,000円 共通4時間券(大人):4,000円 リフト料金をもっと見る |
カード | --- |
アクセス
主要都市から | 東京から車で240分 |
---|---|
車でのアクセス | 長野道安曇野ICから約59km・約1時間30分または北陸道糸魚川ICから約50分 |
電車でのアクセス | JR南小谷駅から車約15分またはJR長野駅からバス約1時間35分(1日8往復) |
駐車場 | 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:1000台 |
ゲレンデスペック
来場者の割合
スキー 60% |
スノーボード 40% |
コース比
上級 20% |
中級 50% |
初級 30% |
総コース数 | 14本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 1300m |
べース(最低標高) | 700m |
標高差 | 600m |
最大斜度 | 38度 |
最長滑走距離 | 2500m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 9台 | - | - | - | - | - | 9台 |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - |
キッズ情報
キッズパーク | あり |
---|---|
託児所 | なし |
リフトサービス | 未就学児までリフト料金無料 |
白馬乗鞍温泉スキー場に関するニュース
ニュースはありません。