Mt.乗鞍スノーリゾート

OPEN
12/09

3.57 (評価数:651件)

〒390-1500 長野県松本市安曇4294番地3 [地図]

東京から車で220電車で270

スキー場情報(詳細)

現在の積雪量・滑走状況

  • 積雪: -
  • 滑走状況: オープン前

Mt.乗鞍スノーリゾートの概要

  • 松本ICから約1時間。標高2000mの良質な雪と温泉が特徴

    Mt.乗鞍スノーリゾートは、大雪渓でも有名な乗鞍岳の山麓に広がる標高2000mを誇るスキー場。乗鞍・休暇村・国設の3ゲレンデからなる全24コースで構成される巨大スキー場で、キッズからエキスパートまであらゆるレベルのスノーヤーを満足させるゲレンデ構成となっている。標高が高いこともあり毎年安定した積雪量と雪質を誇り、トップシーズンには良質のパウダースノーを求め、多くのパウダーフリークが足を運ぶ。オフピステエリアの解放やサイドカントリーも楽しめるのも人気の秘密だ。2013-14シーズンより野麦峠スキー場と提携を開始し、両スキー場を楽しめるプランなどが用意されている。

    山麓には温泉を備えた宿泊施設が充実しているので日帰りだけではなく、宿泊での滞在も楽しめるスキー場である。

営業期間 2023年12月09日(土) 〜 2024年03月31日(日)
営業時間 8:30~16:30
ナイター営業 なし
東京から 車で220分、電車で270分

リフト料金

利用料金 1日券(大人):4,800円
4時間券(大人):4,200円
リフト料金をもっと見る  

※未就学児までリフト料金無料

(2022/11/27 更新)

満足度
3.57
星5つ
39%
星4つ
31%
星3つ
23%
星2つ
5%
星1つ
2%
評価を見る(651件)
平均滑走本数 12
平均滑走時間 03:59
平均滑走距離 24km
スキーとスノーボードの割合
スキー
53%
スノーボード
47%
滑走者のレベル
上級
66%
中級
30%
初級
4%
  • Tany

    • 4
    雪質
    圧雪
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:23
    • 滑走距離:29.8km
    • 最高速度:59.9km/h

    午後からは気温が高くなってシャバ雪に•••

    詳細を見る

  • Tany

    • 5
    雪質
    圧雪
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:35
    • 滑走距離:44.6km
    • 最高速度:61.3km/h

    雪質、バーン最高です

    詳細を見る

  • 野麦ウサギ

    • 4
    雪質
    不明
    天気
    不明
    • 滑走本数:7
    • 滑走距離:7.1km
    • 最高速度:32.4km/h

    雪はいい

    詳細を見る

滑走レビューをもっと見る

口コミ

口コミをもっと見る

基本情報

住所 〒390-1500 長野県松本市安曇4294番地3
電話番号 0263-93-2645
WEB https://www.brnorikura.jp
カード 利用可能

アクセス

主要都市から 東京から車で220分、電車で270分
車でのアクセス 長野道松本ICから約40km・約1時間または東海北陸道高山ICから約65km・約1時間15分
電車でのアクセス 松本電鉄上高地線新島々駅からバス約1時間
駐車場 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:1500台

ゲレンデスペック

総コース数 24本
トップ(最高地点) 2000m
べース(最低標高) 1500m
標高差 500m
最大斜度 35度
最長滑走距離 5000m

リフト・ゴンドラ

シングル ペア トリプル クワッド ゴンドラ ロープウェイ その他 合計
- 6台 - 2台 - - - 8台

パーク

キッカー テーブル
トップ
スパイン ヒップ ウェーブ ハーフ
パイプ
クォーター
パイプ
レール ボックス その他
- - - -

キッズ情報

 
キッズパーク ---
託児所 ---

Mt.乗鞍スノーリゾートに関するニュース

ニュースはありません。

その他の最新ニュースをもっと見る

Mt.乗鞍スノーリゾート 周辺のホテル