滑走記録一覧(29ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(29ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
- 
          
          りょうさんさんの滑走記録 | 2025/03/01- 滑走本数:26本
- 滑走距離:29km
- 最高速度:66.9km/h
 天気が良くて気持ち良かったし景色が素晴らしかった でも雪は春の雪で今シーズンの終わりを感じたのが少し寂しかった… 
- 
          
          バカボンさんの滑走記録 | 2025/03/01- 滑走本数:20本
- 滑走距離:35km
- 最高速度:49.4km/h
 日中は気温上昇のため、まったく滑らない雪質でしたが、ナイターになり、気温が低くなり圧雪整備も入り、かなり滑りやすくなりました。 
- 
          
          Johnさんの滑走記録 | 2025/03/01- 滑走本数:7本
- 滑走距離:5.2km
- 最高速度:41km/h
 ナイター券900円。カリカリ 若者ボーダー、スピード出す奴 結構邪魔で危ない。駐車場暗くて不快的 
- 
          
          コマッキーさんの滑走記録 | 2025/03/01- 滑走本数:24本
- 滑走距離:46km
- 最高速度:61.8km/h
 あっという間に3月です。今週末は気温+10℃春の陽気、1330過ぎの鷲入り。空いている3クワでマジカルコブを1600までループ、3/3プライズ検定に向けコブを育成中でとても良い練習が出来ました。その後、ノース正面コブと左端のコブでまさにコブ道場に徹しました!(22本コブ練)少しだけ上達したでしょうか、、 
- 
          
          Mickeyさんの滑走記録 | 2025/03/01- 滑走本数:9本
- 滑走距離:22.7km
- 最高速度:68.9km/h
 ラスラー使用。膳棚ボウル3本、膳棚のオフピステ4本。急斜面の小回りは、エッジを立てすぎないようにして、トップに近いところをスライドさせてスピード調整すると良い。 
- 
          
          Keiji.adさんの滑走記録 | 2025/03/01- 滑走本数:13本
- 滑走距離:16.4km
- 最高速度:62.6km/h
 #コンディション 北陸の春はじめの重雪、板は走らない。快晴で土曜日だと言うのに人少ない、リフト待ちは全く無し。雪の量は豊富ですが、北陸なのでシーズン後半を覚悟して楽しむ必要あります。 
- 
          
          朗報さんの滑走記録 | 2025/03/01- 滑走本数:44本
- 滑走距離:38km
- 最高速度:76.6km/h
 快晴。無風。朝はアイスバーン。昼前からザラメ。菅平は広い。ダボスは面白くない。マックがよし。 
- 
          
          Carpboarderさんの滑走記録 | 2025/03/01- 滑走本数:16本
- 滑走距離:24.2km
- 最高速度:50.7km/h
 3月初日、快晴で最高のコンディションの下、奥様のカービングターンの特訓にお付き合いさせていただきました 
- 
          
          あきちゃんさんの滑走記録 | 2025/03/01- 滑走本数:16本
- 滑走距離:23.6km
- 最高速度:49.7km/h
 しっかりカービング練習ができました。お尻も着いて立てるようになりました。あとは、美しさです 
- 
          
          門前さんの滑走記録 | 2025/03/01- 滑走本数:34本
- 滑走距離:52km
- 最高速度:78.2km/h
 お天気 最高でした。 雪は 10時から12時前までは 結構しまっていました。12時過ぎは結構 春雪っぽくなってきちゃった。 ここも ほとんど スキーヤーで、外人さんもいませんでした。 修学旅行生を見なかったのがちょっと心配。 
- 
          
          うちこさんの滑走記録 | 2025/03/01- 滑走本数:9本
- 滑走距離:12.5km
- 最高速度:38.8km/h
 行きの関越自動車道は事故多発にて渋滞が重複し到着まで4時間要する 晴天にて終日青空の元で滑る事が出来る 雪質は全体的にしっとりとしており重め 積雪量は310cmと十分にて全面滑走可となっておりとても満足出来た 
- 
          
          Hiroさんの滑走記録 | 2025/03/01- 滑走本数:30本
- 滑走距離:75.1km
- 最高速度:70.9km/h
 朝はガリガリだったけど、昼は雪が緩み、途中でストップ雪になってしまいました。試乗会で、とてもたくさんの板に乗れたのでよかったです。 
- 
          
          とうたさんの滑走記録 | 2025/03/01- 滑走本数:23本
- 滑走距離:33.2km
- 最高速度:58.7km/h
 だいくらブルー いい天気で雪も溶けて板つかみもいたけど、中斜面を滑るにはちょうどな感じ、荒れる前までだけど 今シーズンも後半突入ですね 
- 
          
          にゃすさんの滑走記録 | 2025/03/01- 滑走本数:26本
- 滑走距離:37.3km
- 最高速度:42.9km/h
 空いてる白馬。 土日でも空いてる。奥のリフトが運休でも、第5リフトがあるので未圧雪コースが楽しめる。リフト券売り場がセンターのみになったので国道から近い中綱からは要注意。 
- 
          
          アニーさんの滑走記録 | 2025/03/01- 滑走本数:10本
- 滑走距離:14km
- 最高速度:61.1km/h
 天気良くコンディションはバッチリでした 飛ばし過ぎてボーダーと接して ちょっと目がましたが 
- 
          
          Gokathuさんの滑走記録 | 2025/03/01- 滑走本数:20本
- 滑走距離:24.2km
- 最高速度:60.4km/h
 日中の暖かさで緩みましたが、下地はかなり硬いバーンでした。 #コンディション 





