滑走記録一覧(33ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(33ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
Mitsuruさんの滑走記録 | 2025/02/24
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:25.9km
- 最高速度:53.2km/h
コース長くて雪は沢山! ファンタジーコース最高 イルージョンコースはアクセスちょっとイマイチ 秀の運転で楽だったよう
-
千歳市民スキー場
Johnさんの滑走記録 | 2025/02/24
- 滑走本数:1本
- 滑走距離:0.6km
- 最高速度:34.9km/h
ハシゴ三件目 ロープトゥ初 最初上手く乗れたが 2回目腕力で引きつけなんとか ハイクで一番上まで右側未圧雪 一回千歳市民は80円、券売機なので チェックなしで間違えて買った ロッジ、ラーメンなど食堂あり カビ臭かった
-
teraさんの滑走記録 | 2025/02/24
- 滑走本数:19本
- 滑走距離:25.8km
- 最高速度:70.1km/h
久しぶりにホーム 朝、ちょっとだけ期待したんですが、、、 天気は予報どおりでしたー(≧∀≦)
-
門前さんの滑走記録 | 2025/02/24
- 滑走本数:20本
- 滑走距離:39km
- 最高速度:81.5km/h
天気が良さそうなので こちらのスキー場へ。 とっても寒くて 足の指先は冷たくて 靴下 2枚 入ってこなきゃダメだ。 天気は そこそこ 良かった けど寒い。 11時半頃 パノラマコースの相手 今年初めての しましまピステを滑れてよかった。 まあ 他のコースは 相変わらずのハードバーン。 ガーラ湯沢 が営業中止で こちらに流れてきたのかな 結構 混んでた。 ただし 外人さん見なかった。
-
ara_umiさんの滑走記録 | 2025/02/24
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:12.2km
- 最高速度:56.1km/h
シーズン3日目の滑走。トレーニングをしていない割にまずまずの滑り、体力の無さは否めず… 来月の♨️スキー(ホントに行くのか⁉️)の準備はOK
-
りょうさんさんの滑走記録 | 2025/02/24
- 滑走本数:23本
- 滑走距離:33.9km
- 最高速度:62.9km/h
前から気になっていたハンタマへようやくデビュー! 風が強かったけど思ったより良いスキー場でした
-
TKsstさんの滑走記録 | 2025/02/24
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:38km
- 最高速度:46.8km/h
積雪top510.base290cm、軽い雪で楽しいが新雪の下地がコブコブしていてちょっとした練習バーン。楽しめたが疲れた
-
masaさんの滑走記録 | 2025/02/24
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:9.8km
- 最高速度:65.1km/h
OGASAKA armor 圧雪良く上は気持ち良く滑れた。 緩斜面は向かい風で加速せず
-
パイナップルヘッドさんの滑走記録 | 2025/02/24
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:28.9km
- 最高速度:46.6km/h
杉ノ原ゴンドラ運休のせいか、朝ゴンドラ待ちは20分強 コンディションはよかった
-
Fujiさんの滑走記録 | 2025/02/24
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:25.5km
- 最高速度:52.1km/h
10時半から14時まで滑りました。大雪のため客は少なめ、第3駐車場に余裕で停めれました。連日乾雪が降っていたので期待して滑り始めましたが、思ったほど雪質は良くなかったです。時間帯のせいかな? 頂上はガスってたり、吹雪いてたり、終始視界は悪かったです。写真は昼の僅かな晴間に撮影、午後からは吹雪強まってパウダーだけど視界悪すぎて大変でした。 #コンディション #コンディション
-
attankitaさんの滑走記録 | 2025/02/24
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:18km
- 最高速度:47.1km/h
視界も効き、噂のマダパウを堪能出来ました。他の方のコメント通り、リフトが遅い、コースが短めでした。
-
yone77さんの滑走記録 | 2025/02/24
- 滑走本数:34本
- 滑走距離:22.6km
- 最高速度:47.7km/h
最強寒波最終日スーパー膝パウ最高! 面ツルバーンはなかったが十分パウダー楽しめました! 今シーズンラスパウかも?
-
conさんの滑走記録 | 2025/02/24
- 滑走本数:25本
- 滑走距離:33.9km
- 最高速度:79.6km/h
雲雪晴れと天気がコロコロ変わりましたが、バーンは薄っすら新雪がかぶり滑りやすかったです
-
木島スノーパーク
Mickeyさんの滑走記録 | 2025/02/24
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:18.7km
- 最高速度:93.4km/h
k2使用。木島道の駅6時15分起床。お湯が出るので顔洗って出発し、第5駐車場に7時10分ころ到着。センターハウは8時オーブン。8時30分クワッドリフト稼働。上に行くペアリフトは9時稼働。朝一左側の新雪にハマった。アルペンの練習で、60名位居たかも。
-
Johnさんの滑走記録 | 2025/02/24
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:22.4km
- 最高速度:73.5km/h
雪質はまあまあ、混んでいた 第二駐車場からゲレンデに滑っていけるが 道中道狭し、郵便局から入る 赤いゴンドラあり
-
瑞穂ハイランド
nohotwaterさんの滑走記録 | 2025/02/24
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:11.3km
- 最高速度:41.3km/h
重めでしたが新雪、楽しめました。 今シーズン最後の新雪かな…
-
スキー場名
びんさんの滑走記録 | 2025/02/23
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:29.6km
- 最高速度:43.5km/h
御嶽感謝祭で駐車場は混雑していました。 天気が良く気温も低く最高の雪質でした。時折雲が消えて御嶽山が顔を出しました。