滑走記録一覧(14ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(14ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
LOW-koushiさんの滑走記録 | 2025/03/22
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:9.5km
- 最高速度:54.3km/h
シャバ雪、強風で第二リフト運転中止 第一リフト横のコブ練に最高でした〜
-
Johnさんの滑走記録 | 2025/03/22
- 滑走本数:4本
- 滑走距離:7km
- 最高速度:59.7km/h
ちょいザラメで下もちょい硬め 先引っかかるので未圧雪は攻めず 11時過ぎ来たが駐車場満車 ハイランド結構混んでる 金券1000円消化 スパカツ1,200円 コスパよし ミートちょいしょっぱい
-
masaさんの滑走記録 | 2025/03/22
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:21.9km
- 最高速度:73km/h
moss snow stick 重い雪でした。 ある程度板が食い込むので 調子良く滑った。 ゴンドラ3回まわしは疲れた。
-
スノ太郎さんの滑走記録 | 2025/03/21
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:17.1km
- 最高速度:52.6km/h
#1人 #コンディション 圧雪バーンで滑りやすかったです 人が多いので時間が経つと雪面が荒れてきます
-
Johnさんの滑走記録 | 2025/03/21
- 滑走本数:3本
- 滑走距離:3.9km
- 最高速度:42.5km/h
柔いバーン、ベクの板ワックス効いている のか?めちゃめちゃ走るのでスピードつく テレマークで滑れば結構な速度に 前倒避けるのに後傾になりがち 更にスピード増し、最悪の滑走 課題は多い
-
tomoakiさんの滑走記録 | 2025/03/21
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:13.4km
- 最高速度:52.7km/h
雪❄️の陣2025 vol24 in 白馬岩岳 契約翌日までリフト券を貸与してくれるので最後の挨拶まわりに白馬岩岳へ 朝食時雲☁️の動きがやけに早く、嫌な予感していましたがお昼ころからゴンドラは運休
-
Dynastar fan since 1991さんの滑走記録 | 2025/03/21
- 滑走本数:38本
- 滑走距離:42.2km
- 最高速度:72.9km/h
#コンディション 午前中は暖かく、雪も柔らかくて最高のコンディションだった。流石に午後からはダレてしまい、スピードを出している間に急にブレーキが掛かるほどだった。
-
Tedさんの滑走記録 | 2025/03/21
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:28.5km
- 最高速度:63.8km/h
今日の湿雪にはFat Skiがそこそこ、高妻山と戸隠連峰がくっきりと輝く中を、バッチリ滑った。昼飯はカツ丼。
-
おっくんさんの滑走記録 | 2025/03/21
- 滑走本数:32本
- 滑走距離:37.1km
- 最高速度:82.8km/h
まぁわかっていたことで下は9時頃からザラメになり午後はやばいだろうと踏んで 午前はずっとパーク回して昼から山頂まわしたがまぁなだらかなので でも雪質は2時位まで圧雪バーンだけど少しづつ緩みだしました
-
conさんの滑走記録 | 2025/03/21
- 滑走本数:35本
- 滑走距離:42.3km
- 最高速度:80.2km/h
朝はバーンは締まって滑りやすかったのですが、昼前から気温が上がりビチャビチャの雪に変わり滑り辛くなってしまいました 春が来たなという感じです
-
フォルクルさんの滑走記録 | 2025/03/21
- 滑走本数:20本
- 滑走距離:39.3km
- 最高速度:47.1km/h
午後はザクザクでした。 ホワイトピアの宿泊は今日まで、ありがとうございました。
-
バカボンさんの滑走記録 | 2025/03/21
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:32km
- 最高速度:43.5km/h
オープン当初は、上部は降雪とパウダースノーが積雪していたが視界不良へ圧雪・非圧雪コースも全く前が見えず、ツリーランエリアだけが木々を頼りにパウダースノーを楽しめましたが、午後近くから気温が上昇し雪質が悪化、視界不良に天候も雨に変わって本日終了。
-
テニスキーさんの滑走記録 | 2025/03/21
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:15.4km
- 最高速度:58.3km/h
#コンディション ものすごい強風。風速10m以上との事。 スクール(望月イントラ)に入る。 ポジショニング・ベロ圧・手を前に出し過ぎ・小回り=ズレてターン・ズレてターン の繰り返し❗️
-
toyachan-hさんの滑走記録 | 2025/03/21
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:27km
- 最高速度:54.5km/h
10時までは雪質も良かったですが、どんどんグズグズになって引っ掛かるようになりました。国体コースは全面深いコブかと思ったら、私ら夫婦でも滑れそうな浅い所もあったので、無様なりに下りて来られました。今シーズンの営業終了間際に来て、猪苗代湖と磐梯山両方拝めたのはラッキーでした。
-
デルタさんの滑走記録 | 2025/03/21
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:6.1km
- 最高速度:47.2km/h
#1人 #コブ 3月21日晴れ 風弱め 平日で人も少なく コースは圧雪で気持ちいい コブはエキサイト2の下部に1コースあり 緩斜面です天気良く楽しく滑れた
-
くまひろしさんの滑走記録 | 2025/03/21
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:10.8km
- 最高速度:33.8km/h
朝イチはカリカリ、1時間くらいしたらいい感じ、11時前に下山コースで雪掴み発生、危なかった。
-
おっくんさんの滑走記録 | 2025/03/20
- 滑走本数:26本
- 滑走距離:30.4km
- 最高速度:79.1km/h
ハーフパイプがクローズしてました 今シーズン空けてない感じでした それだけが残念 20mモンスターキッカーありました
-
リーマンスキーヤーさんの滑走記録 | 2025/03/20
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:30.9km
- 最高速度:65km/h
ゲレンデでガンダムの音楽が流れていたので何だろうと思ったら、ガンダムサン達がリフトに乗ってました^_^
-
クリさんさんの滑走記録 | 2025/03/20
- 滑走本数:30本
- 滑走距離:194.6km
- 最高速度:408.4km/h
昨日の降雪後、今日はコンディション最高バーンでした。 圭一はレッスン頑張ってました。