グランスノー奥伊吹
OPEN
12/14
3.54
(評価数:300件)
〒521-0301 滋賀県米原市甲津原奥伊吹 [地図]
大阪から車で120分 電車で170分
グランスノー奥伊吹は、関西エリア内最大級の規模を誇るバリエーション豊富な全12コースで構成され、積雪量も多くパウダースノーを楽しめるスキー場として有名である。大阪から約2時間ほどのアクセスの良さも人気の秘密である。最奥のブナ林ゲレンデでは景色も良く、降雪後はパウダーも味わえる。初心者コースから上級者コースまでバランス良くレイアウトされているので、レベルに合わせて様々なコースを試すのが面白い。スノーパークは、初・中級者でも楽しめるようレベル別に応じたアイテムが設置されているので、安心して遊ぶことができる。人工降雪機も備えているので、例年4月上旬まで滑ることができるのもうれしい。50周年を機に奥伊吹スキー場からグランスノー奥伊吹にリブランディング。
現在の積雪量・滑走状況
更新日:2019年12月15日
- 積雪: 0cm
- 滑走状況: オープン前
投稿者の割合
スキー 32% |
スノーボード 68% |
投稿者のレベル
上級 45% |
中級 46% |
初級 9% |
写真
口コミ
-
2017/12/12
奥伊吹に早く雪が降り急遽オープンの知らせが入り行ってみました。ベースのリフトが乗り場改造して良くなってました。ゲレンデの雪は薄いけどこの季節にしては十分楽...
-
平日なら 半日で十分滑れるスキー場!
路面状況が良ければ、自宅から30分で行ける 地元のスキー場です。滋賀にしては標高が高いので 寒いですけれど、雪はいいです。 ただ、難点は基本的にゲレンデ面積...
-
2015/01/12雪質最高!
前日から少し積もった様で、あちこちにパフパフゾーンで楽しめました。 圧雪バーンもやわらかめの一日だった印象です。 関西からは近場ですが、中々の雪質です。 ...
グランスノー奥伊吹の基本情報
営業期間 | 2019年12月14日(土) 〜 |
---|---|
営業時間 | 8:00〜17:00 |
ナイター営業 | なし |
ホームページ | https://www.okuibuki.co.jp/ |
住所 | 〒521-0301 滋賀県米原市甲津原奥伊吹 |
TEL | 0749-59-0322 |
利用料金 | 1日券(平日)(大人):4,300円 1日券(休日)(大人):4,900円 リフト料金をもっと見る |
カード | 利用可能 |
アクセス
主要都市から | 大阪から車で120分、電車で170分 |
---|---|
車でのアクセス | 北陸道米原ICから約30.5kmまたは名神高速関ヶ原ICから約30kmまたは北陸道長浜ICから約35km |
電車でのアクセス | JR近江長岡駅から湖国バス終点「甲津原」下車(甲津原スキー場間は事前連絡にて送迎あり) |
駐車場 | 駐車料金: 1,000円(平日500円) /駐車可能台数:2600台 |
ゲレンデスペック
来場者の割合
スキー 50% |
スノーボード 50% |
コース比
上級 30% |
中級 40% |
初級 30% |
総コース数 | 12本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 1250m |
べース(最低標高) | 700m |
標高差 | 550m |
最大斜度 | 46度 |
最長滑走距離 | 2500m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 7台 | 1台 | 1台 | - | - | - | 9台 |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - |
キッズ情報
動く歩道完備のちびっこゲレンデがレストハウス横に設置されている。動く歩道には、トンネルがついており、雪が降っていても大丈夫なようになっている。
キッズパーク | あり |
---|---|
託児所 | なし |
リフトサービス | --- |