さっぽろばんけいスキー場
OPEN
12/19
3.54
(評価数:652件)
〒064-0945 北海道札幌市中央区盤渓410-1 [地図]
札幌から車で20分 電車で25分
さっぽろばんけいスキー場の写真
投稿者の割合
スキー 64% |
スノーボード 36% |
投稿者のレベル
上級 69% |
中級 26% |
初級 5% |
さっぽろばんけいスキー場の口コミ
さっぽろばんけいスキー場の基本情報
さっぽろばんけいスキー場は、札幌中心地から車で20分というアクセスの良さと22時までのナイター営業が人気のスキー場である。ゲレンデは初心者・家族向け6コース、中級者向け4コース、技術が求められる上級者向け4コースの全14が横長のレイアウトで展開されている。FIS公認のモーグルコース、スラロームバーンや本格的なスノーパークもあるので、中上級者もリピートする満足度の高いスキー場でもある。ワールドカップが開催可能なハーフパイプも設置されている。ナイターでもコブの練習ができるということもあって、練習熱心なスキーヤーが夜でも多く訪れる。ナイターでもほとんどのコースが滑走でき、さらに頂上から札幌市内の夜景が楽しめる。スノーキッズパークはソリ・チューブなど雪遊びが楽しめる。
営業期間 | 2021年12月19日(日) 〜 2022年04月03日(日) |
---|---|
営業時間 | 平日・土曜 9:00〜22:00、日曜・祝日 8:30〜22:00 |
ナイター営業 | 16:00〜22:00 |
ホームページ | https://www.bankei.co.jp/winter/ski/ |
住所 | 〒064-0945 北海道札幌市中央区盤渓410-1 |
TEL | 011-641-0071 |
利用料金 | 1日券(大人):4,500円 6時間券(購入時より6時間)(大人):4,100円 リフト料金をもっと見る |
カード | 利用可能 |
アクセス
主要都市から | 札幌から車で20分、電車で25分 |
---|---|
車でのアクセス | 札幌市内から約16.5km・約20分 |
電車でのアクセス | 市営地下鉄東西線円山公園駅・発寒南駅または南北線真駒内駅からバス約15分 |
駐車場 | 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:1000台 |
ゲレンデスペック
来場者の割合
スキー 70% |
スノーボード 30% |
コース比
上級 30% |
中級 40% |
初級 30% |
総コース数 | 13本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 483m |
べース(最低標高) | 200m |
標高差 | 283m |
最大斜度 | 33度 |
最長滑走距離 | 1300m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1台 | 4台 | 1台 | - | - | - | - | 6台 |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - |
キッズ情報
スノーエスカレータ完備の「スノーキッズパーク」はスノーチューブ、ソリ、すべり台にミニコースなどが用意されている。さらにふあふあや、ジップラインまであり、さながら雪の遊園地といえる設備。託児施設がセンターロッヂ内にあり、首が座った3ヶ月から6歳までの未就学児童を預かってくれます。リフト代と託児ルームがセットになった「ママパパプラン」も用意されている。
キッズパーク | あり |
---|---|
託児所 | あり |
リフトサービス | --- |