大阪から車で6時間以内のスキー場一覧(2ページ目)
大阪から車で6時間以内のスキー場・ゲレンデを紹介しています。時間の短い順、積雪の多い順やコース数や口コミによるランキング順にも並び替えることができます。
51〜100件を表示 / 全130件
-
62位
X-JAM高井富士スキー場
3.21(評価数:301件)
北志賀高原エリアを代表するパークが有名
- ハーフパイプ
X-JAM高井富士スキー場の口コミ
コースに関して リフトはメインパークとチャレンジパークの2本のみだがパーク目当ての私はそれで充分 フリーランする人はやめた方が良いです 上から下までパークのみで流...-
4
- 2025/03/20
- おっくん
-
65位
立山山麓らいちょうバレースキー場
3.20(評価数:456件)
初級から中級者向けのコースが揃う。頂上からの絶景は必見
- ナイター
立山山麓らいちょうバレースキー場の口コミ
圧雪、重雪、ただし雪量豊富 2つのエリア全てのコースがしっかり滑れます。 ただし雪質さえ気にしなければ、、ですが。 週末でもリフト待ちゼロ、快晴、立山もくっきり、文句はありま...-
4
- 2025/03/01
- Keiji.ad
-
3.19(評価数:259件)
国道191号線からのアクセス
-
68位
白馬さのさかスキー場
3.18(評価数:194件)
青木湖を望む絶景はぜひ堪能したい
白馬さのさかスキー場の口コミ
2019/3/22 さのさか さのさかが24日営業終了になったので今シーズン最後に滑りに来ました。前回来た時はコブの底が土出てる箇所多くて楽しめなかったけど今回は新しい初級コブ...-
3
- 2019/04/03
- スーパーカミオカンデ
-
-
71位
久万スキーランド
3.16(評価数:246件)
最新のスノーマシンで四国でも安定した積雪量
- ナイター
久万スキーランドの口コミ
2017/2/10 久万スキーランド ソルファオダから移動しました。道は久万の方が良いのでゲレンデ賑わってました。雪はしっかりした圧雪で子供のスピード制御不能が近くに来ると怖かったで...-
2.5
- 2017/02/10
- スーパーカミオカンデ
-
72位
神鍋高原 万場スキー場
3.15(評価数:329件)
奥神鍋と合わせて滑ることができます
神鍋高原 万場スキー場の口コミ
初心者にお勧めです。 複雑な地形なく練習には最適なコースです。中級者以上は物足りないかも知れませんが空いているので沢山滑りたい人にはお勧めです。-
4
- 2025/02/26
- domingo
-
-
76位
中央道 伊那スキーリゾート
3.12(評価数:162件)
高速から近い南信州のスキー場
- ナイター
中央道 伊那スキーリゾートの口コミ
ナイターのみ雪マジ19!!適用 ナイターはクワッドで緩斜面を滑れるゲレンデです。 ここはナイターのみ雪マジ19!!に参画してます。 当日も娘とその友人と行きましたが、多くの若者で賑...-
4
- 2012/01/08
- 信州有賀峠
-
78位
休暇村奥大山 鏡ヶ成スキー場
3.11(評価数:93件)
休暇村奥大山に隣接するコンパクトなゲレンデ
休暇村奥大山 鏡ヶ成スキー場の口コミ
昼食は持参がいいかも ホテルのレストランは13時が最終入店 ゲレンデからは距離もあるし、皆さん車に戻ってランチを楽しんでました。 天気が良ければそれも楽しそう-
2
- 2024/03/04
- kurogo
-
-
80位
飛騨高山スキー場
3.09(評価数:102件)
初心者でも景色が楽しめるパノラマコースが有名
飛騨高山スキー場の口コミ
2014/01/26(日) 岐阜県飛騨高山の速報 明日以降行かれる方は参考にしてください。 午前中のMt.乗鞍で脚が痛かったので早々に上がって、高山市内見物としていたのだが、道中やっぱり滑りたい...-
3
- 2014/01/26
- 肉団子
-
-
3.09(評価数:96件)
【2022-2023シーズンをもって閉鎖】駅から近く、混雑知らずでたくさん滑りたい人に最適
-
87位
今庄365スキー場
3.08(評価数:187件)
日本海を望む絶景とチャレンジングなコース、大阪からのアクセスの良いスキー場
今庄365スキー場の口コミ
マックアースグループ 今シーズンより今庄365スキー場はマックアースグループになりスノーボードが解禁になりました。積雪も十分ありボーダー&スキーヤーのセッションで活気...-
4
- 2017/01/30
- masa224
-
-
3.08(評価数:211件)
湖西道路からのアクセスが良好
-
3.07(評価数:72件)
2024-2025シーズンからスノーボードが解禁!星空が美しいゲレンデ