タカンボースキー場
〒939-1977 富山県南砺市西赤尾町 [地図]
大阪から車で230分
現在の積雪量・滑走状況
- 積雪: -
- 滑走状況: オープン前
タカンボースキー場の概要
-
富山でパウダーを気軽に滑れるスキー場
タカンボースキー場は、コース数は少ないものの、緩斜面から急斜面まであり、幅広い層のスノーヤーに対応しており、雪質・積雪共に安定しており、トップシーズン中には良質なパウダースノーを満喫することができる。アフタースノーでも、世界遺産・合掌造りの民宿なども周囲にあり、「くろば温泉」などの温泉施設もあるので十分に楽しめる。
営業期間 | 2022年12月23日(金) 〜 2023年03月05日(日) |
---|---|
営業時間 | 8:00~16:30 |
ナイター営業 | なし |
大阪から | 車で230分 |
リフト料金
利用料金 | 1日券(大人):3,500円 午前券(8:00~12:30)(大人):2,500円 リフト料金をもっと見る ※未就学児までリフト料金無料 |
---|
(2022/12/16 更新)
スキー 58% |
スノーボード 42% |
上級 73% |
中級 24% |
初級 3% |
口コミ
-
2018/2/8-2 タカンボー
たいらで滑ってからタカンボーに移動しました。私以外3人しか居なくてベースのリフトで行けるパウダーコースを独り占め出来て10本以上連続でパウダー楽しめました...
-
100303タカンボースキー場
初めての富山県のスキー場です。とは言え岐阜からR156で一本道なので楽でした。 リフトは3本ありますが、コースは3コースしかなくバリエーションは寂しい感じでした...
基本情報
住所 | 〒939-1977 富山県南砺市西赤尾町 |
---|---|
電話番号 | 0763-67-3766 |
WEB | http://www.gokayama-kankou.com/contents2.html |
カード | --- |
アクセス
主要都市から | 大阪から車で230分 |
---|---|
車でのアクセス | 東海北陸道五箇山ICから約5分 |
電車でのアクセス | JR城端駅から車約50分 |
駐車場 | 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:800台 |
ゲレンデスペック
総コース数 | 4本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 746m |
べース(最低標高) | 326m |
標高差 | 420m |
最大斜度 | 29度 |
最長滑走距離 | 1500m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 3台 | - | - | - | - | - | 3台 |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
キッズ情報
キッズパーク | --- |
---|---|
託児所 | --- |
タカンボースキー場に関するニュース
ニュースはありません。