〒381-0405 長野県下高井郡山ノ内町北志賀高原12713-94 [地図]
東京から車で200分 電車で180分
X-JAM高井富士スキー場の口コミと評価(16件)
-
130201X-JAM高井富士
パークに特化した感のある高井富士ですが、その効果でしょうか、平日とは思えぬ盛況振りでした。 メインの日向平にある初心者用のパークは上から下まで20アイテム位が直線状に設置されていて、ずっと流して滑れるレイアウトでした。これだけの数と距離のあるパークは長野県内ではここだけでしょうか?
-
初心者に配慮されているスキー場
スキーセンターから乗れる4箇所のリフトは、すべて林間コースに接続されているので、初心者でも4箇所のリフトが乗れます。大半のスキー場では、レベルに合わせてゲレンデが設置されているので、初心者はすべてのゲレンデに行くことができません。
-
110207X-JAM高井富士
パークに特化した名称に変更した高井富士です。 平日にもかかわらず、日向平Gは大勢の若者で大盛況でした。 ここではスキーヤーは完全アウェイ。ボード率99%な感じでした。 詳細はこちらをご覧下さい。 http://snownagano.blog.shinobi.jp/Entry/468/
-
090325高井富士
加速度的な雪融けで一気に雪が減ったようです。 メインのゲレンデは雪色がすっかり茶色になっていて、たまたま当日降雪していたので幅も広く感じましたが、前日まではかなり土が見えていたのだろうと容易に想像できました。 巨大パークのX-JAMも既に瀕死。殆どのアイテムが使用不可の中、ビッグパイプは健在で、状態も良いように見えました。素人の私からすれば、あのハープパイプは壁そのものですorz 詳細はこちらをご覧下さい。 http://snownagano.blog.shinobi.jp/Entry/219/