3.30 (評価数:255件)

〒381-0405 長野県下高井郡山ノ内町北志賀高原12713-94 [地図]

東京から車で200電車で180

スキー場情報(詳細)

X-JAM高井富士スキー場の口コミと評価(16件)

  • パークが楽しい

    5

    2023/03/05

    まっきー

    コースについて

    パークが人気です。チャレンジパークとメインパークがあり、ハーフパイプもあります。中級レベルでもっ十分に遊べます。チャレンジパークはアイテムサイズがちいさいですが、中級者には難しい技の練習をするのにちょうどよいです。私には小さいパイプを流す位でちょうど良いですが、そんなに並ぶことも無いので回りのプレッシャーもなく十分楽しめます。シーズン中に何度かパークもリニューアルしているので、アイテムに慣れたころに新しくなっている感じでいつ来ても楽しいです。

    もっと見る

  • なかなかです

    4

    2023/01/05

    ルーク53

    コースについて

    こじんまりしてますが なかなか良いゲレンデです。

    もっと見る

  • 全コース滑りやすくて快適だが…

    3

    2022/02/21

    ヤミー

    コースについて

    ガスってきて見辛くなったのが残念… あとは第一リフトの出口辺りで初心者がたくさんいて通れない(;-Д-)

    もっと見る

  • コース

    4

    2022/01/05

    bunbun

    コースについて

    スノーボーダーが9割以上を占めて、非常にやりやすかった。スキーヤーとの差別化で危険なこともなく、素晴らしいと思う

    もっと見る

  • にょんにょん

    5

    2021/01/06

    しょーた

    スキーしか勝たん

    もっと見る

  • 初スノボ

    4

    2020/02/04

    しょーた

    怖かったけどもとても楽しめました また行きたいな

    もっと見る

  • 初スノボ

    4

    2020/02/04

    しょーた

    怖かったけどもとても楽しめました また行きたいな

    もっと見る

  • パークいいよー

    5

    2020/01/14

    la fa

    初めてきたけど、チャレンジパークのイージーさに感動しました。また来まーす!

    もっと見る

  • 130201X-JAM高井富士

    4

    2013/02/06

    信州有賀峠

    パークに特化した感のある高井富士ですが、その効果でしょうか、平日とは思えぬ盛況振りでした。 メインの日向平にある初心者用のパークは上から下まで20アイテム位が直線状に設置されていて、ずっと流して滑れるレイアウトでした。これだけの数と距離のあるパークは長野県内ではここだけでしょうか?

    もっと見る

  • Mt高社共通券

    3

    2013/02/04

    syunakito

    今回は、共通券だったので、夜間瀬~高井富士~木島平を一通りスキーで滑りました。いろんなコースを滑れるのはやっぱり楽しいのですが、それぞれのスキー場が、特化しすぎていて、どうも滑りにくいコースもあります。今回は、GSのスキーで滑ったのですが、さすがにそのいで立ちで高井富士のリフト待ちをしていたら浮きました。ラーメンが好きなので、お昼にゲレンデのラーメン屋に入ったのですが、トイレの汚さに絶句しました。ただ、てっぺんのコースは午後になってもハードパックされていて、全てのコースの中で一番気持ちがよ...

    もっと見る

  • パーク特化?

    4

    2012/03/24

    信州有賀峠

    巨大なX-JAMというパークエリアにはハーフパイプが2基もあります。 メインの日向平Gには初心者向けのチャレンジパークがリフト沿いにずっと流せます。

    もっと見る

  • 初心者に配慮されているスキー場

    4

    2011/02/12

    のり

    スキーセンターから乗れる4箇所のリフトは、すべて林間コースに接続されているので、初心者でも4箇所のリフトが乗れます。大半のスキー場では、レベルに合わせてゲレンデが設置されているので、初心者はすべてのゲレンデに行くことができません。

    もっと見る

  • 110207X-JAM高井富士

    3

    2011/02/08

    信州有賀峠

    パークに特化した名称に変更した高井富士です。 平日にもかかわらず、日向平Gは大勢の若者で大盛況でした。 ここではスキーヤーは完全アウェイ。ボード率99%な感じでした。 詳細はこちらをご覧下さい。 http://snownagano.blog.shinobi.jp/Entry/468/

    もっと見る

  • 090325高井富士

    4

    2009/03/28

    信州有賀峠

    加速度的な雪融けで一気に雪が減ったようです。 メインのゲレンデは雪色がすっかり茶色になっていて、たまたま当日降雪していたので幅も広く感じましたが、前日まではかなり土が見えていたのだろうと容易に想像できました。 巨大パークのX-JAMも既に瀕死。殆どのアイテムが使用不可の中、ビッグパイプは健在で、状態も良いように見えました。素人の私からすれば、あのハープパイプは壁そのものですorz 詳細はこちらをご覧下さい。 http://snownagano.blog.shinobi.jp/Entry/219/

    もっと見る

  • 挑戦

    4

    2009/02/19

    フミコサン

    ボードの腕を磨きたいならここですね。マックスビートパーク。いろんな アイテムが揃っていて練習するにはもってこいです。いろいろ挑戦してみましたが、もう年なのか、出来るつもりでやっていることが全くできなくなりました

    もっと見る

  • 。。。

    3.5

    2007/03/15

    ナオト

    初スノボだったけど結構楽しめました!ゲレンデにあるラーメン屋がおいしかったです☆             

    もっと見る

X-JAM高井富士スキー場 周辺のホテル